goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ヤセたんとコロンたん

2016-09-27 18:13:52 | days
先だって、とあるジョギングコースを自転車で走行していた。

前を豆タンクな女子高校生が、その体つきからは想像もつかないハイペース気味に飛ばしている(ハイスピードでランニング中)。

頑張るねー、某市立高校の生徒さんかな?・・・と思いながら、彼女の後ろを追いかけていく。別に女の子のお尻を観察したいわけではなくて、単に我が帰路と彼女の進行方向が一緒だったまで。他意は全く無い。

あまり接近しすぎて後ろを意識させるのも悪いので、間隔を保つようにゆっくりペダルをこいでいくけれど、けっして彼女のボディの背面全体を凝視していたわけではない。だって豆タンクだし、メリハリに乏しい点がやや残念だったから・・・。

興味惹かれたのはあの体つきでぶっ飛ばしていること(走りの面で)。強いて興味があるとしたらその違和感に、である。

まあそれはともかく、彼女が柄にもなく?飛ばしている理由が程なく判明。ずっと前方をクールダウン?のジョグをしていると思しきスラリ背の高いカッコイイ兄ちゃんに必死に追いつこうとしていたのだ。

いかにも長距離ランナーっぽい兄ちゃん。顔は見ていないが、きっと福士蒼汰っぽくカッコイイに決まっている。その兄ちゃんの横でジョグするポジションをゲットするために、豆タンクは頑張っていたらしい。

追いついた豆タンクと、きっとすごい速い長距離ランナーに違いないスラリとした兄ちゃん。例えるなら、ヤセたんとコロンたん。

素敵な光景だった。青春ですな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧の名残

2016-09-27 12:48:55 | jogging
朝起きると外は霧。

濃いままだったら走るのは自重すべきと思われたが、次第に霧は晴れてきて問題ないレベルに。しかも日中は30度近くなるという予報はどこへやら、とても涼しい。諸々な物質を含んでいないとも限らない東北太平洋岸から流れ込んでくる風がもたらしたものであったとしても、この霧の名残のひんやり感は一服の清涼剤。

ウォームアップを済ませて走り始めたまでは良かったが、じきに霧雨が降り始めてミストが顔や腕に当たる。

いくら涼しいといっても直接的なコレはあんまり良くないよね?・・・ということで、今日も本編はあっさり終了。6.1km。

東北太平洋岸地域の某建造物由来の某物質が関東方面にまたぞろやってきている?と喧伝されているので(そういう言い草で喚いてるのは一党独裁国家の醜いスパイや極左系が多く、オリンピック前に関東圏の不動産を投げ売りさせたくて、謀略情報を流してるかもしれない?ので話半分だとしても)、今日などは走るのも程々にしておけ・・・という天の配剤と判断しておきたい。脚も疲れているのは確かだし。

ウォームアップ2.8km+本編6.1km。本日8.9km。9月合計238.1km。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする