午後からは雨になるという予報を信じて、朝のうちにジョギング開始。
昨日の疲労で走り出すまでずっと憂鬱だったが、ウォームアップの段階ではまあまあ動けた。そして本編に移行し、出来れば10kmを念頭においたものの、やはりその手前でフィニッシュ。ただまあ併せ技でのトータル10kmはなんとか確保セリ。
午前中のうちからこんなに疲れていては、夕方以降確実に眠気に襲われそう・・・。
昨日の23kmのジョギング時に、なんとなく気分で5本指靴下を使用。ところが普段は収納?されている足の第4第5指が比較的自由になったせいか、変に頑張ったらしく第4第5指から神経が伝わっていると思しきふくらはぎの外側が帰宅直後に異様につった。
そもそもジョギングの真似事を始めて以降、どんなに疲れていても脚がつったことは全く無いだけに、今回の件は靴下のせいだと断定できる。
もちろん普段から5本指靴下に馴れ親しんでいる人は問題ないだろうし、五本指靴下の健康効果を信じて今後は履き続けたいならそれはそれでよい。
だが、馴れるまで脚のつりと付き合って、次第に気ならなくなるのを待つという気分にはなれそうもないから、今後は今までどおりにオーソドックスなソックスでジョギングし、二度と5本指ソックスを起用することはすまい。
今日のジョギングでは、脚に疲労感がたっぷり残っていながら、普通のソックスを履いていたので脚は全然つらず。違和感もなし。
ウォームアップ2.8km+本編9.18km。本日合計11.9km。9月合計229.2km。
昨日の疲労で走り出すまでずっと憂鬱だったが、ウォームアップの段階ではまあまあ動けた。そして本編に移行し、出来れば10kmを念頭においたものの、やはりその手前でフィニッシュ。ただまあ併せ技でのトータル10kmはなんとか確保セリ。
午前中のうちからこんなに疲れていては、夕方以降確実に眠気に襲われそう・・・。
昨日の23kmのジョギング時に、なんとなく気分で5本指靴下を使用。ところが普段は収納?されている足の第4第5指が比較的自由になったせいか、変に頑張ったらしく第4第5指から神経が伝わっていると思しきふくらはぎの外側が帰宅直後に異様につった。
そもそもジョギングの真似事を始めて以降、どんなに疲れていても脚がつったことは全く無いだけに、今回の件は靴下のせいだと断定できる。
もちろん普段から5本指靴下に馴れ親しんでいる人は問題ないだろうし、五本指靴下の健康効果を信じて今後は履き続けたいならそれはそれでよい。
だが、馴れるまで脚のつりと付き合って、次第に気ならなくなるのを待つという気分にはなれそうもないから、今後は今までどおりにオーソドックスなソックスでジョギングし、二度と5本指ソックスを起用することはすまい。
今日のジョギングでは、脚に疲労感がたっぷり残っていながら、普通のソックスを履いていたので脚は全然つらず。違和感もなし。
ウォームアップ2.8km+本編9.18km。本日合計11.9km。9月合計229.2km。