いくさか大好き隊員の鈴木さんからの報告です。
令和元年度 生坂小学校学校開放が9月25日(水)に行われました。
午前10時50分~午後2時45分(3校時~5校時)の時間内で、来校者は全学年の授業を自由に見学することできるものです。
午後2時からの5校時の授業は
1年生「算数:3つのかずのけいさん」

2年生「国語:主語と述語」

3年生「国語:つたえよう楽しい学校生活」

4年生「総合:プログラミングを体験しよう」

5・6年生「音楽:音楽会の練習」でした。

子どもたちは、見学している保護者の様子を気にしながらも、一生懸命に問題を解いたり、発表に取り組んでいました。


また、給食の時間には5年生の給食試食会が行われ、5年生の児童と保護者が、ランチルームで今日の給食を一緒に食べました。

令和元年度 生坂小学校学校開放が9月25日(水)に行われました。
午前10時50分~午後2時45分(3校時~5校時)の時間内で、来校者は全学年の授業を自由に見学することできるものです。
午後2時からの5校時の授業は
1年生「算数:3つのかずのけいさん」

2年生「国語:主語と述語」

3年生「国語:つたえよう楽しい学校生活」

4年生「総合:プログラミングを体験しよう」

5・6年生「音楽:音楽会の練習」でした。

子どもたちは、見学している保護者の様子を気にしながらも、一生懸命に問題を解いたり、発表に取り組んでいました。


また、給食の時間には5年生の給食試食会が行われ、5年生の児童と保護者が、ランチルームで今日の給食を一緒に食べました。

