1日(日)は午前中役場に来て、毎月の定例課長会議で各部署に示しています「10月次の検討協議事項」の追加及び方向付けした事案等の削除をしました。今月は特に9月定例議会の一般質問で質されて答弁した事案について下記の通り追加しました。
教育委員会関係
・男女共同参画推進委員会を設置して計画の立案及び男女共同参画社会の推進
総務課関係
・生坂村消防団の出動率向上の取組と操法訓練等が実施できる箇所の整備
・スカイスポーツ公園及びログハウスの現状把握と指定管理者と修繕等について協議
村づくり推進室関係
・知恵の輪委員会でポイント制度の対象事業・懇談会等とポイント交換品の具体的な検討
振興課関係
・活性化施設の建設と運営内容及び生産者組合の皆さんへの農産物栽培等の具体的な指導内容の検討
・生坂農業未来創りプロジェクト会議の決定事項の広報と農業懇談会の開催による啓発
その他にも検討協議事項があり、全部で各部署(30件)と全体(14件)であり、早々に解決や方向付けができる事案や地道に取り組んでいかなければならない事案、更に検討協議を深めなければならない事案など課題は尽きない状況であります。
▽ 朝は久しぶりにドローンで古坂区上空から撮影した風景です。





その他生坂村では、公民館で歴史探訪教室、各地区で秋季祭典などが行われました。
教育委員会関係
・男女共同参画推進委員会を設置して計画の立案及び男女共同参画社会の推進
総務課関係
・生坂村消防団の出動率向上の取組と操法訓練等が実施できる箇所の整備
・スカイスポーツ公園及びログハウスの現状把握と指定管理者と修繕等について協議
村づくり推進室関係
・知恵の輪委員会でポイント制度の対象事業・懇談会等とポイント交換品の具体的な検討
振興課関係
・活性化施設の建設と運営内容及び生産者組合の皆さんへの農産物栽培等の具体的な指導内容の検討
・生坂農業未来創りプロジェクト会議の決定事項の広報と農業懇談会の開催による啓発
その他にも検討協議事項があり、全部で各部署(30件)と全体(14件)であり、早々に解決や方向付けができる事案や地道に取り組んでいかなければならない事案、更に検討協議を深めなければならない事案など課題は尽きない状況であります。
▽ 朝は久しぶりにドローンで古坂区上空から撮影した風景です。





その他生坂村では、公民館で歴史探訪教室、各地区で秋季祭典などが行われました。