福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

富士写ヶ岳登山2017/05/09

2017-05-12 17:39:14 | 登山記録

体力が無いから歩けないのか、歩かないから体力が無いのか?

夏山縦走など無謀な挑戦レベルの脚力、福井鉄人会山岳部です。

今日は富士写ヶ岳から大内コースで下山、火燈山から不惑新道で

富士写ヶ岳に戻り下山という計画でスタート。(体調的に多分無理)

最初のブナ林手前までの石楠花は満開を過ぎて花を落としてる物が多いです。

新緑の中が気持ち良い登山道、歩いてて楽しいのはやはり我谷コース。

ブナ林の急登を過ぎると石楠花はしっかりとしてきますね。

稜線手前では満開です。

稜線コースでは登山道両脇に満開の石楠花が見頃でした。

頂上手前のブナ林の急登では周回など多分無理という有様の状態です。

頂上到着、平日にもかかわらず沢山の人がいました。

行くのか!?

頂上付近の石楠花を見に来ただけですよ、まだまだこれからが見頃。

下山路より不惑新道を臨む、風が冷たく雨が降りそうなので

頂上に戻り我谷コースを下山しました。

頂上付近は今週末でも石楠花を楽しめますよ。

 

もう少し長く歩けるようになりたいので次回は新緑が綺麗と

よく訪問するblogにあった100名山「荒島岳」に行こうかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿