福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

蟹の目山(小谷尾根→大平尾根周回) 2024/05/04

2024-05-04 16:17:18 | 山行記録

簗谷山の山行で痙攣して痛めた右脚腿の状態も良くなり疲労も抜けました。

早々遠征ばかりも経済的に出来る状況では無いので近場で山行。

市の谷からではなくて荒谷からの蟹の目山へ出掛けてきました。

GW中の祝日に山行してごめんなさい②、福井鉄人会山岳部です。

荒谷側蟹の目山の登山口駐車地、東谷生活改善センター(荒谷小学校跡地)に到着してみれば

GW中の祝日なのにまさかのお一人様、すぐ後に車1台到着するも山菜採りの方でした。

駐車地の階段登ってチェーンで塞がれた林道を進みます。

右側の林道と合流し直進、このコース長い為林道歩き嫌いな人にはお勧めしません。

右側に大平尾根コースの登山口、今日は小谷尾根からの周回なので直進します。

ピンテが見えたら沢に降りて渡渉、山の整備に来ていたご家族が大平尾根コースなら1人見たけど

私ら地元だけどその先行けるのかい?と聞かれたので登山口あるはずですと答え進みます。

渡渉で沢に降りる際に尻餅ついて右手の掌と左手人差し指が流血、先が思いやられます。

小谷尾根(石楠花コース)登山口到着、本当にあったので一安心。

杉林の登山道は急登を九十九折に登って行くのですが杉の枝葉で踏み跡が分かり難い。

杉林の登山道で何度かロストルートしましたが簗谷山の反省を踏まえて突き進まずに慎重に

踏み跡探し進み自然林に入ればトラロープや赤テープの残骸発見し間違いないと確信しました。

看板も出てきてコースに間違いないと思うけど看板もっとあるはず、マークンの仕業かな。

トラロープあるけど切れてて使えない、痩せ尾根の薄藪で谷側ガケなので気が抜けません。

開けてきたのでそろそろ頂上?

蟹の目山頂上到着、前回の山行で撮り忘れた三角点も撮影しました。

天気が良いので白山どぉ~ん、反対側に小松市街。

頂上でまた~りとしたい所ですがお腹も空いていないし、蜂が煩いので下山します。

富士写ヶ岳今日は沢山の登山者で賑わってるのかな?

前回の山行で大平コースの看板だけ見て断念の、此処にあったのか市の谷周回コースの登山道。

2023/08/17に周回で山行してるのに前回の山行ではすっかり忘れてました。

大平尾根コースの方が長いけど歩き易いので楽しいです。

自然林から杉林の登山道に変わります。

沢に降りて沢沿いをピンテ探して進みます。

渡渉して対岸の杉林へ登り上げました。

大平尾根コースの登山口がある林道に無事げざ~ん、おひるごひゃん中の山仕事のご家族と再会し

先行者と会ったか聞かれましたがお一人様だったので市の谷への周回では?と答えておきました。

林道歩き長くて退屈なのでテキトーにお花撮影しながら戻りました。

東谷生活改善センター(荒谷小学校跡地)に無事げざ~ん、お疲れ様でした。

 

小谷尾根(石楠花コース)は石楠花が咲いていれば急登の苦労も報われるのですが

もうお花は既に終わっていたので辛いだけで大平尾根コースの方がオススメです。

下山後は菊の湯でサッパリして帰宅、GW中で北陸応援割の効果もあるのか歩道は観光客で一杯。

菊の湯広場で漆器祭開催中で駐車場探しに一苦労しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿