福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

富士写ヶ岳2022/03/30

2022-03-30 16:46:18 | 山行記録

今日は昨日と打って変わって最高気温20度超えの暖かい登山日、お山行きますよ。

中々お腹周りの脂肪が落ちなくておデブ街道まっしぐら。

長丁場の山行したいのですがそろそろ富士写ヶ岳界隈の石楠花気になるので

残雪の状況も確認するべく出掛けました。

最近アゥエー登山だったけど今日はホームで、福井鉄人会山岳部です。

吊り橋近くの駐車スペースいっぱいかと思ったら自分含めて3台だけ。

前回(3/16)に来たときは登山道塞いでたけど随分と減りました。

登山口付近残雪無し、暖かいのでパーカー無しの軽装で登ります。

タムシバまだ蕾。

残雪タップリ有りそう。

送電線過ぎると夏道全開。

急登にも残雪無しでもう春山かな?

中間地点過ぎると夏道見えるものの残雪街道。

最初の石楠花群生地では花芽チラホラと確認できるものの蕾固し。

最初の稜線に乗っかりました、残雪タップリ。

最初のブナ林の急登も上部に行くと残雪が・・・

頂上手前の稜線は前回と変わらず残雪タップリ、枝うるさくて歩きにくい。

この辺りでも石楠花の花芽は確認出来ましたよ。

頂上手前のブナ林は残雪タップリでどこでも登山道状態、根開きの間隔広い処選んで登ります。

根開き深ぁ~い。

頂上到着、今日もお一人様。

火燈山方面も残雪タップリでまだまだ登れそうにありませんでした。

今日は白山綺麗に見えました、おむすび食べる場所も無いので下山します。

下山時に蝶々がずっ~とご同行してくれてたので一枚お写真撮ってあげました。

登山口でお花少し確認出来きたのでお写真撮っときました。

 

二週間やそこらであんなにタップリあった雪が消えて無くなるはずもなく

残雪歩きの山行となりましたが夏道トレースしながら登れるので多少は春山気分でした。

暖かいながら残雪固くて踏みぬきも少ないのでよかったらどうぞ。

 

 

 


越知山2022/03/29

2022-03-30 07:34:40 | 山行記録

今日のお天気は曇り時々晴れの予報、気温が低いのが心配ですがお山へGO!

昨日の里山三山登山で 痛みも出ず一安心なので今日は少し標高を上げて越知山へ

越前五山の一つで「日本百霊峰」にも選ばれている泰澄大師が修行されたお山とか

罰当たりな自分で大丈夫か?福井鉄人会山岳部です。

今日もグーグルマップで登山口の奥糸生多目的集会施設へ、付近の道路に路駐するのかと

思ったら施設の駐車場を利用されていただけるみたいです。

登山図でコースをよぉ~く確認して!登山マップあったけど一本道やし無くても大丈夫やろ。(本当にか?)

これだけしっかりした標柱あれば安心。

もちろん林道コースを利用させて頂きます。

お地蔵様所々にあります。

このお花の様にハッキリと「撮れよ!」と主張して頂くとお写真撮ります。

木の実谷コースってこんなとこ登ってくる登山者いるのか?

霊水「独鈷水」は帰りに頂く事にしました。

六合目を過ぎると残雪も現われてブナの美林の登山道になりました。(晴れてたら楽しいのに)

頂上付近はお社の連続でした。

御神木の大トチの木、付近でご家族連れの方々が休憩中。(五合目からお一人様なので久しぶりの登山者)

頂上到着、寒いしこんなとこでおむすび食べたら罰当たりそうなので下山する事にしました。

遠望が効かず残念。

此処迄飲まず食わずだったので霊水「独鈷水」がぶ飲みしました。

登山開始時に見つけたカタクリの蕾ですが下山時も開花する事はありませんでした。

 

コースタイムは2.5時間とからしいですがアップダウンもあって中々手強い登山道でした。

この先暖かくなって新緑の季節になると楽しそうなのでまた来たいな。