たどだどしい口調の営業が増えると今年も新人たちの春が来たんだな~と実感する。「的を射ない」「要領を得ない」「あり得ないミス」等々・・・指示された仕事を右も左も自分自身何をしようとしているのかよく分からないままでこなしているのが良く分かる。どんまい、どんまい。そのうち分かるさ。
先日配布されて来たアパートの募集図面。広いロフトが付いていて、吹き抜けで開放感がありそうだと図面だけでイメージが膨らむ。ただ・・・よくよく見ると・・・玄関が無い。それは図面上ワンフロアでは明記が出来ない為で、階段下(風呂の下あたり)にあるのだろう。それは別にミスじゃない。
ただその募集図面には肝心の「賃料」が抜けていた。果たしていくらなんだろうか?
そもそもこの図面を新人さんが作成したかどうかは不明だけどね。