goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

とりあえずと物凄く

2025年03月13日 09時43分43秒 | テレビとラジオの話

「とりあえず生で!」の注文に対して「とりあえずって言い方、生ビールが可哀想です」との店員に対して「物凄く生を」と応えるサントリー生のCM。

毎回CMが流れる度に「物凄く」はちょっと違うんじゃないかなと思ってしまう。

「やっぱり生で」とか「もちろん生で」ですっきりする気がするんだけど・・・

まあどうでもいい話だけど・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ:「海に眠るダイヤモンド」

2024年12月23日 09時44分54秒 | テレビとラジオの話

ドラマ「海に眠るダイヤモンド」が昨夜終了した。

【解説】本作は1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と、現代の東京を舞台にした70年にわたる愛と友情、そして家族の壮大な物語だ。戦後復興期から高度経済成長期の“何もないけれど夢があり活力に満ちあふれた時代”にあった家族の絆や人間模様、青春と愛の物語を紡いでいく。同時に、現代の“一見して何でもあるけれど若者が夢を持てない時代”を描き、過去から現代に通じる希望を見つけだす、時代を超えたヒューマンラブエンターテインメントである。

私の愛して止まない軍艦島を舞台にしたドラマ放送を知ったのは放送開始後4週目の朝だったが、見逃し配信ですぐに追いついた。とにかく圧巻なのは軍艦島の忠実な再現で見る度に「あれは30号棟アパートかな?」と一回しか上陸していないにも関わらず島民のように呟いてしまう。ホワイトカラー(事務職、企画職、研修職など頭脳労働者)とブルーカラー(主に生産現場などに従事している作業員・技術者といった肉体労働者)との対立はあるものの端島独特の一島一家(島の住民は皆ひとつの家族も同然)の考え方はもちろんのこと、好景気により何よりも島民に元気と活気がみなぎっており、現代社会が非常に元気がなく思えた。そして世の中の常である盛者必衰が何ともせつなかった。またどこの世界にも不幸をもたらす人は必ずいるもので関わるのか回避するのかは大事な選択なんだと思う。ただラストはご主人そしてご主人たちとの間に授かった子供たち、孫たちの手前、見たくはなかったシーンであった。

そして今回宮本信子がとにかく綺麗に見えた。再上陸したくなったな~

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるCM~アポロステーション

2024年12月21日 09時37分07秒 | テレビとラジオの話

アポロステーションのCMがやたら気になる。

最初は独特の音楽と踊りに違和感すら覚えたものだが、最近ではCMが流れるとつい見入ってしまう。今年はKANEBO新ブランドCM、VISAタッチ決済のCM以来のCMネタになってしまったが、ここ数年テレビ自体を観ることが少なくなったからなんだろうか?インパクトのあるCM自体が作りにくくなっているからなんだろうか?

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ:「地面師たち」

2024年11月23日 09時29分48秒 | テレビとラジオの話

配信中のドラマ「地面師たち」を観た。

【解説】2017年、再び土地価格が高騰し始めた東京。伝説の大物地面師・ハリソン山中に誘われ地面師詐欺の道に踏み込んだ辻本拓海。それぞれにプロフェッショナルな犯罪者数名で構成された地面師グループの彼らは、緻密かつ周到な計画で大手デベロッパーに詐欺を仕掛け、巨額を巻き上げていた。そんな彼らが次なるターゲットに選んだのは、時価100億円とも言われる土地。前代未聞の詐欺に挑む一方で、かつてハリソンを逮捕寸前まで追い込みながら、結局逮捕することができなかった定年間近の刑事・辰は、新人刑事と共に独自の捜査を開始していた。騙す側と騙される側、そして刑事の三つ巴の争いは、次第に拓海の「過去」とハリソンの「因縁」を浮き彫りにしていく。映像化困難と言われた小説家・新庄耕の同名クライムノベルを綾野剛と豊川悦司のダブル主演で、大根仁監督が実写化したNetflixシリーズ「地面師たち」(全7話)が、7月25日より世界独占配信。

評判は聞いていたものの全7話あるため躊躇していた作品であったが、意を決して再生ボタンを押す。情報屋や人材キャスティング、偽装屋などどこか映画「大脱走」を彷彿させる役割分担はやはり面白い。さらにリリーの刑事役、新人刑事の池田エライザが好演。豊川悦司演ずる狂気的なリーダーや綾野剛演ずる人間味が残る交渉役もいいのだが、きっぱりと極悪非道に徹してくれても良かったのかも知れない。ラストに地面師が仕事と呼ぶシーンでエライザが「仕事ではなく犯罪」と語るシーンはなかなか爽快だった。バイオレンス作品同様時々観たくなる悪の作品である。

その昔、うちの業界ではよく見掛けたものである。改めて本人確認はこれまで以上にしっかりやろうと思った。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ:「激レアさんを連れてきた。」

2024年03月08日 09時48分48秒 | テレビとラジオの話

毎週の放送を楽しみにしている数少ない番組のひとつ「激レアさんを連れてきた。」。

【番組概要】“激レア”な体験をした人=激レアさんを“研究サンプル”として採集。マンガのような実話・実体験話を聴き、ウソみたいな状況に対処できる人材の育成をめざします。『九死に一生を得た』『前代未聞のおバカ事件』まで、その時何が起きて、どう行動したのか?笑いと驚きにリアルに役立つ知識も交えて トコトン研究していきます!

登場する激レアさんも素晴らしいのだが、何よりも紹介するボードやイラスト、模型が殆ど手作りであることにやたら惹かれる。

そしてオードリーの若林研究員のリアクションやコメントが(現在産休中の)弘中アナ共々、実に心地良い。印象に残っている回は「10年間誰かに言うこともなく人知れずこの世に存在しない架空の駅を1万個以上考えている人」は実に秀逸な回だった。ただいつもTVerで観ているので何曜日の何時に放映されているのかは知らない。

いつか出演したいものであるが、私は何の激レアさんを目指せばよいのだろうか?

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版

2024年02月08日 09時48分16秒 | テレビとラジオの話

BS朝日で放映中の「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」が面白い。

疲れた大人がふと日常から離れる至福の時…それがビジネスホテル泊。たった一泊するだけでもなんだか少しワクワク…知らない街を散策して、居酒屋で少し贅沢するのも何だか楽しい。仕事で出張するとき、小旅行するとき、そんなときはいつだってビジホがすぐそばに。ビジホの紹介はもちろん、その周辺の街紹介でぶらぶらもしちゃいます。すごく身近なビジホの、すぐに参考にできるビジホ満喫プランをケンドーコバヤシがお届けします!(番組ホームページより)

これが実にのんびりとしたゆるい感じの心地良い番組で、中でも喫煙者のケンコバが宿泊するビジネスホテルでの喫煙所情報や訪れた飲食店での喫煙の有無がしっかりと紹介される点は同じ喫煙者としてはとても秀逸で、地上波ではすっかり見掛けなくなった喫煙シーンはなかなかいいものである。

番組はチェックインしてホテルを紹介した後、繁華街を散策するのだが、その散策シーンが私のひとり旅における一番の醍醐味と重なり、まるで自分が旅しているような気分になれる。ローカル路線バス乗り継ぎの旅とはまた少し異なる面白さである。また飲み慣れているケンコバの飲食店における大人の作法もとても良い。そろそろ旅にでなきゃと思わせてくれる番組である。

【本日はAちゃんの誕生日。ようやく追いつきましたな、同級生】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジの支払い

2024年02月02日 09時36分52秒 | テレビとラジオの話

VISAタッチ決済のCM。

コンビニでの会計を済ませた上白石萌歌が出口でお相撲さんとぶつかり、エヘッと照れる設定が実に不思議だな~と思っていた。

やたら頻繁に長期間で流れるので、つい隅々まで見てしまう。するとそもそもこのレジ渋滞の原因となった先頭で現金を撒き散らかす女性につい自分を重ねてしまう・・・嗚呼・・・愚図の加速化・・・歳を重ねたらキャッシュレス決済が良いのだろうなと思いつつ、チャージ不足だとこれはこれでまた迷惑になるんじゃないか?と余計な心配をしつつつ・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報士

2024年01月31日 09時00分00秒 | テレビとラジオの話

【本日は定休日。予約投稿にて】

NHKニュースの天気予報士さんのお名前は・・・

晴山さん・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいCM~KANEBO I HOPE. 希望の口紅

2024年01月25日 09時32分55秒 | テレビとラジオの話

新年から放映されている「KANEBO」新ブランドCM「I HOPE. 希望の口紅」。

口紅とは何か。化粧が引き出す希望とは。新CMではKANEBOが口紅に込める、ものづくりへの思いが表現で、口紅が引き出す「生命力」のモチーフとして「食べる」ことが描かれいる・・・との希望の口紅と称したCM

久しぶりに出会えた素晴らしくインパクトのある内容。

さらに東京少年少女合唱隊の「唇よ、熱く君を語れ」も良い感じである。どこか昔のパルコのCMを彷彿させられる。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ!世界仰天ニュース

2024年01月19日 09時40分47秒 | テレビとラジオの話

昨年再現ドラマとして当社がロケ地となった「ザ!世界仰天ニュース」の放映が火曜日にあった

【あらすじ】身内のいない資産家が亡くなり遺産は20億円を超えることが判明…そこで3組が特別縁故者に名乗りあげた!不動産業者は「生前の意思を継ぎ自宅を残し財産の一部を大学に寄付する」親戚女性は「家や庭を歴史的文化財として一般公開し家の名を残す」近隣男性は「自宅などの不動産分与があれば町内会で活かしたい」と主張!誰が20億円の遺産を手にする?▼キンプリ永瀬がカバンをなくしマネージャーの謎行動…鶴瓶・中居も大爆笑!

予想以上に当社のシーンが長く、またこれまでのドラマ「闇金サイハラさん」映画「花腐し」とは異なり、事務所内の備品はほぼ移動されなかった。

つまりほぼリアルな事務所内なのだが、改めて自分の机の上をテレビ越しで観ると、もう少し整理整頓しなきゃな~と思った。

ただこれまではすべて悪徳不動産屋の設定ばかりだったが、今回は違ったので何よりである。嗚呼~面白かった。今年は何だろう?

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一石を投じる

2024年01月15日 09時38分17秒 | テレビとラジオの話

ダウンタウンの松本人志が週刊誌での性加害報道で、裁判に注力することなどを理由に芸能活動の一時休止を発表したニュース。その後、出演すると明言していた番組も見合わせることになった。一方的に番組で発信するのは不公平との声もあるようだが、そもそも週刊誌の報道自体が一方的じゃないかと思いつつ、アイドル事務所の性被害事件で紅白を始め、新規起用を見合わせるテレビ局の対応からして想定内の対応である。もしこれが数年前であったら、アイドル事務所同様に忖度対応していたのかも知れないが、すでに視聴者がテレビ離れしている昨今において、タレントたちからも見向きもされなくなる日が来るかも知れない。

ほぼ同世代の松ちゃんには是非とも一石を投じて欲しいものだと切に願うばかりである。

【明日1/16(火)~1/17(水)は当社連休となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国区

2023年12月25日 09時40分36秒 | テレビとラジオの話

先日の山形ひとり旅での最終日の早朝。ホテルで身支度を整えながら、私の好きな副島アナが出演しているNHKのニュース「おはよう日本」を流していた。

すると番組内で「今年の一番の画像」を募集していた。画面に表示されているQRコードを読み取りどの画像にしようか?と考えつつ、名前などを入力しながら結婚33周年の画像(カラーバージョン)に決めて送信した。

送信したことすら忘れていた二週間後にスマホに未登録の番号の着信があった。NHKからだった。投稿した画像についてのインタビューを受けて、放映日を告げられたので、「是非副島アナに読んで欲しい」とお願いして電話を切った。

皆様、明後日12/27(水)5時からの放送で私の全国区デビューをご確認下さい。そんなこんなで皆様、素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名探偵津田

2023年11月22日 09時00分00秒 | テレビとラジオの話

【本日は連休最終日。予約投稿にて】

二週に渡り放送された水曜日のダウンタウンの「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないパート2」が実に面白かった。

パート1はそれほどだったものの、今回2回目であることで面倒な説明も排除されてとてもテンポが良く、さらにダイアン津田のキャラクターが際立ち、様々な仕込みから、設定の妙、さり気ないナビゲーション役の進行とフォローを含め、実によく出来ていたバラエティーで、つい津田のファンになってしまうほどである。

楽しみにしていた後編は少し駆け足になってしまったものの、久しぶりに素晴らしいアイディアの番組を心から楽しんだ。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単なクイズに答えるか否か?

2023年11月08日 09時00分00秒 | テレビとラジオの話

【本日は連休最終日。予約投稿にて】

先日バラエティー番組から日本各地のご当地クイズが放映されていた。

隣の妻もちらちら見ている状況で、得意な分野でさらに常に簡単な問題ばかりが続く。あまりにも簡単なのであえて口に出して答えるほどでもないし、正解するとつい反射的にどや顔してしまいたくなるのだが、見せられる妻にとってはそれも面倒だろうなと無言のままで観ていると、とある問題で妻が「〇〇!」とおもむろに答えた。ほぉ~答えるんだ~と変な感想が出た。

この場合、どのように参加すべきだったのだろうか?とその正解がわからない・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい対応

2023年10月12日 09時42分33秒 | テレビとラジオの話

先日放送された「さんまのまんま秋SP」につんく♂が10年ぶりに登場した。

2014年に喉頭がんのため、声帯を摘出しているため、パソコンやジェスチャーを使って明石家さんまとコミュニケーションをとっていたのだが、この時のさんまの応対が映画「still dark」のように実に素晴らしかった。どこか触れてはいけないデリケートな部分にもさんま独特のユーモアで触れつつも、しっかりと和やかで温かい笑いに変えていた。これが実に自然で嫌味も哀れみもなく素晴らしい応対だった。歌い手さんが歌えなくなった、会話が得意だった彼が喋れなくなったことに対して「これまで余計なことを喋ってたんだなと思った」「しゃべらなくても意外と人生なんとかなる」という言葉に辿り着くまでの彼自身の頑張りと踏ん切りに改めて拍手を送りたい。

ちなみに彼が手がけた2000曲のうち、つんく♂が「完全な手応え(を得た曲)は10(曲)ですね」と明かし、さんまがその2000曲のうち良い感触を得た3曲を訊ねると「LOVEマシーン」「ズルい女」「ちょこっとLOVE」の3曲に「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」と答えた。やはり発売から20年以上が経過し、改めて「日本の未来は~」不滅なのである。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする