goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

急ぐことなかれ

2025年05月15日 09時41分43秒 | 二代目のつぶやき

飛行機が空港に到着して搭乗ゲートまで移動し、機体が停止し、シートベルト着用ランプが消える前にベルトを外す人が結構いる。一刻も早く降機したいのだろう?トイレに行きたいのだろう?出迎えてくれる人にすぐに会いたいのだろう?タバコを吸いたいのかも知れないが、時間にして数秒であり、それぐらいは待てないものだろうか?

大阪関西万博の時、9時入場予約をして長蛇の列に並んでいた。しばらくすると各入場ゲート前までの移動が始まり、係員さんは奥の空いているゲートへの移動を促し、みんな一目散に走り出していた。一刻も早く入場したいのだろう?人気アトラクションに行きたいのだろう?タバコを吸いたいのかも知れないが、時間にして数秒であり、そんな走らなくてもいいんじゃないだろうか?

・・・と言い聞かせてぐっと我慢している自分がいる。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強運

2025年05月12日 09時35分52秒 | 二代目のつぶやき

とある老舗和菓子店さんで当社の創業50周年の話になった。

その時のベテラン女性店員さんのひと言がとても印象的だった。

「とても強運でいらっしゃいますね」

ふとジャイアンツの川上哲治の名言として有名な「これほどまでの努力を人はと言う」が浮かんでしまい、一瞬あまりいい意味で捉えられなかったが、すぐに「そうだよな~強運なんだな~」と改めて深くそしてしみじみと納得した。ただの運が良いだけの話ではなく強運だなんてとてもいい言葉である。そんな強運を携えて今夜から広島へ向かい、明晩は昨年九月以来のマツダスタジアムでのビジター戦観戦である。

ちなみにそちらのお店は今年創業135年とのこと・・・当社なんてまだまだ鼻たれ小僧だ・・・

【明日5/13(火)~5/14(水)は当社連休となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の振り見て我が振り直す

2025年05月08日 09時41分38秒 | 二代目のつぶやき

連休中に上京した孫を連れて妻がディズニーリゾートラインの期間限定デザインで運行しているモノレール「ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナー」に乗車した。

帰宅するとディズニー好きの妻が孫よりも興奮気味に説明してくれるのだが、あまり興味が無い上で私にとってはよく分からないワードが並び、なんのこっちゃの話に当然話は膨らまなかった・・・

その翌日東京ドームでのジャイアンツ戦を友人と観戦。私の好きな増田大輝が走塁と守備で活躍した。ドームからの帰り道にこの日のこの活躍を妻に話そうとしたが・・・昨日の今日である。あまり野球に関心のない妻は昨日の私のような対応をすることが容易に想定出来る。「人の振り見て我が振り直せ」ではなく「自分の振り見て我が振り直せ」って感じである。でも結局話したものの当然妻は想定通りの「昨日の私のような」反応だった・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4時間睡眠

2025年05月02日 09時32分02秒 | 二代目のつぶやき

先日4時に起床してゴルフへ出掛けた。

ホールアウト後に夕方から東京ドームでのジャイアンツ戦観戦の為、小雨の高速で家路を急いだ。帰宅して身支度を整え、休む暇もなく友人と待ち合わせ場所へ急ぐ。試合は快勝で観戦後の祝杯がまた美味しかった。そして布団に入ったのは0時を過ぎていた。その時点で20時間起き続けていることに気が付いた。

だからと言って翌朝が辛い訳でもなく、日中睡魔に襲われることも無かった。60代の平均睡眠時間は6時間だそうだが、もしかして4時間でも行けるのかも知れない。

【5/4(日祝)~5/7(水)まで当社連休となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金受給開始の選択肢

2025年04月30日 09時22分37秒 | 二代目のつぶやき

【本日は月末最終日のため通常営業です】

誕生月なのでねんきん定期便が届いた。まだまだ先だと思っていたが早ければ来年から受給出来る年齢となった。

年金受給の選択肢はご存じの通り「65歳から受け取る」「繰上げて受け取る(最大5年)」「繰下げて受け取る(最大10年)」の3つある。そしてよく登場するのがどの時点で受け取るのが一番お得なのかの指針となる「損益分岐点の年齢」である。65歳受給開始をベースとして繰り上げた場合と繰り下げた場合では65歳受給開始と比べて何歳からプラスマイナスになるかの比較である。60歳に繰り上げた場合の損益分岐点は80.8歳になり、80.8歳以前に死ねば得だが80.8歳を超えて長生きすると損になり、逆に70歳まで繰り下げた場合の損益分岐点は81.9歳。75歳まで繰り下げた場合は86.9歳が損益分岐点とのこと。もちろん「あくまでも何歳まで生きるか分からない上での」計算であるという注釈はつく。

在職老齢年金(年金が停止される)の2025年度の基準額は51万円なのでそれは加味した上で考える必要はあるが、基本的に私の答えは「60歳から受け取る」である。老後の資金はもちろん大切で無駄遣いはすべてきではないことは重々承知しているが、恐らく60歳の時の1万円と70歳の時の1万円は金銭的な価値や使い方、目的がかなり異なると思う。前者の頃は自分の趣味や余暇へ費やされ、後者の頃はそれなりに食欲も物欲も無くなっているだろうし、行動範囲も前者とは異なっているだろうが、当然医療費がかさむことは予想される。もちろんしっかり備えておきたいとは思うのだがやはり元気なうちに生きたお金として使うのが一番だと思っいる。損益分岐点は80.8歳だそうだが、そもそも受給総額のマイナスプラスの発想自体がないので元気なうちに受給する基本姿勢は変わらないと思う。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽妙洒脱

2025年04月28日 09時39分19秒 | 二代目のつぶやき

亡父の親友の訃報連絡が息子さんからあった。

朝ご自宅で倒れ、病院へ搬送されたその日に旅立たれたとのこと。享年90歳。翌日お顔を拝見しに藤沢駅まで電車で向かう。流れる車窓に故人との楽しかった会話を重ね合わせ、初夏のような日差しの中、駅前から斎場へ徒歩で向かう。これまでたくさんのお顔を拝見したが実に良いお顔をされていた。病気で長患いされることもなく、最後まで身の回りのことをほぼご自分でされたことへの満足感に満ちた表情にも見えた。

その夜、故人を偲びながら献杯した。きっと亡父も再会を楽しみにしていることだろう。

昨年11月にお邪魔した際に「春になったらゴルフ」の約束は先にスタートされてしまったようで、鷽替神事も(私が勝手に決めた)ゴールである最大サイズの10号の一歩手前の9号までとなってしまったが、それはまた後程合流した時に10号サイズの鷽を携えて亡父共々ラウンドを楽しみにしようと思う。

改めて私が目標としている軽妙洒脱そのものの素敵な方だった。これまでたくさん楽しい時間を過ごさせて頂いたことにただただ感謝しつつ、またお会いする日を楽しみにしております。じゃあね

【明日4/29(火祝)当社定休日となります。また4/30(水)は月末最終日のため、通常営業となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エロパワーは侮れない

2025年04月25日 09時38分50秒 | 二代目のつぶやき

いつもの喫茶店でのこと。

隣の席に多感な男子学生がいらっしゃるお母様二人が座っており、学校からのタブレット端末を自宅で子供さんが長時間動画を見ていて困るとのこと。アクセス制限をしても解除され、通話はスマホを経由してうんぬん・・・と色々操作方法を駆使して見ているので、学校にも相談したところ「学校で預かるって方法がある」ぐらいしかないと嘆かれていた。

世の中にパソコンが出始めた頃、飛躍的に普及した理由の一つに「大人」のサイトやゲームを利用するためと言われたものだが、時代が流れてもやはり好奇心は不滅のようだ。だからそのお母さんたちには「どんな手を使ってでも見に行きますよ、絶対に」と心の中で呟きながら席を立った。

エロスのパワーは侮ってはいけないのである。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹事特権とグループLINE

2025年04月24日 16時59分28秒 | 二代目のつぶやき

高校時代の同級生たちと年初めに飲んだ際、今後はどれくらいの間隔で開催すべきか?と話し合い「3~4ヶ月間隔」となり、その時点で「4月開催」が決まり、同時に幹事を決め、会場や出欠確認の方法は幹事特権とのことになった。

2月が過ぎ1ヶ月前の3月になって特に連絡もなく、4月に入ってからようやく幹事からグループLINEに届いた。その内容は日程の候補日が挙げられている訳ではなく、すでに開催日と会場となる最寄り駅を決めた内容が「一週間前」に届いた・・・ただ残念ながら指定された日に私は予定が入っていたのだが返信第一号が欠席だと流れが悪くなるだろうと控えていたのだが、誰も返信をしないので欠席の返信をすると・・・その後続いた返信の中に誰ひとり出席の文字は無かった・・・強引な幹事特権発動であったので仕方ない面はあったものの、グループLINEだと幹事が「晒されてしまう」のも可哀そうだと思っていると最後に欠席返信した同級生が自分の都合の良い日程を三日間挙げていた。この返信は幹事としては有難いだろうな~と思ったものの、その三日のうち私は二日間先約が入っていた。わざわざ三日間の候補日を挙げて貰ったのに一日に絞ってしまうのは忍びなく再びしばらく様子を見て・・・と考える暇もなく幹事がその三日間のうち一番早い日にちで決めてしまった。私の行けない日である・・・

最終的に二次会があればそこから参加することにしたが、今回のやり取りはなかなか斬新だったな~

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり上手

2025年04月18日 09時39分58秒 | 二代目のつぶやき

先週の連休は朝から亀戸天神へ向かい難病指定された同級生と「六女」のお父様のためにお守りを授かり、桜を眺めながら錦糸町まで歩く。電車で日比谷まで移動して、観たかった映画教皇裁判の座席を先に確保してから、いつもの喫煙所へ立ち寄ってから馴染みのお店でランチビールを楽しんだ後、おつまみ専門店でいつもの品を購入して、再び喫煙所に立ち寄ってから、日比谷公園を散策して、好きなギャラリーに立ち寄り、他の喫煙所に立ち寄り、映画上映時間に劇場入り。鑑賞後に初めて入ったラーメン屋さんで早めの夕食を済ませてから、日生劇場でミュージカル「ウエイトレス」を観劇。

朝から精力的に動き回ったので映画もミュージカルでも一瞬「気が遠く」なる時間帯があった。

なかなか充実したひとり上手だった。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

59歳~散骨場所

2025年04月16日 09時00分00秒 | 二代目のつぶやき

【本日は連休最終日。予約投稿にて】

本日で59歳である。

来年還暦の赤いちゃんちゃんこリーチの年齢である。幼い頃に見てきた60歳はもっとお年寄りのような気がしたが、当事者になるとそのあたりは図々しくなったのか現実逃避しているかよく分からないものである。

これまでエンディングノートの下書きを2013年2023年と改正してきたが、なかなか決めかねていたものとして散骨場所がある。改めて考えてもやはり私にとってはお墓は不要であり、きれいさっぱり散骨することに変わりはないのだが、昨年訪れた沖縄で通い慣れたビーチを眺めながら候補地として心の中で静かに挙げていた。ただ一箇所だけだと物足りないので、少しずつ候補地を考えており、今後どれくらい増えるのかも楽しみである。日本の法律では散骨を禁止する法律が存在しないとのことだが、自治体の条例他様々な取り決め等もあるだろうし、映画「川っぺりムコリッタ」では「骨は駄目だけど粉はいい」なる台詞があったので今後もう少し勉強して行こうと思う。ただ公に確認してしまうと難しい場合もあるかも知れないので、その時は映画「大脱走」の残土処理のようにズボンの中から足元に流す方法でこっそりと・・・なんて不謹慎なことも考えたりもするのだがそれを実行するのは家族なのである・・・

先日同級生から「難病指定」されたとの連絡が来た。何回かやりとりした最後の文面の「ヤナセ君、元気でいてね」の文字はいつもの定番挨拶とは深さや重みがまったく違った。遠過ぎでまだまだ先だと思っていたことが次々と現実的になっていく59歳であるが、年齢に甘んじる面ともう少しだけ抗うべき面をしっかり見極め、こびりついた既成概念にも柔軟性を持ちながらくれぐれも老害にならずに、そして出しゃばらないように観客席に座るんだよ。分かったね?爺さん

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャグハラ

2025年04月10日 09時40分53秒 | 二代目のつぶやき

先日の仲間内でのゴルフラウンド。

開放的な空間で気心知れた仲間とのラウンドでは冗談や馬鹿話がいつも以上に弾んでしまう

コース内の池を避けようとしていると佇んでいる鴨になぞられて「カモ~ンって言ってますよ」との声・・・

なかなかのハラスメントである。ギャグハラって言葉はあるのかは知らないが、でもこんなハラスメントだったら楽しい。もちろん程度と頻度にも寄るが・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖がった大人

2025年04月05日 09時43分07秒 | 二代目のつぶやき

先日事務所近くに多くのパトカーが止まっており、裏路地で十名の警察官がひとりの男性を取り囲んでいた。どうやら男性が所持品検査を拒んでいるようだ。「任意だろ」の声と共に時々見かける光景であるで誰もが思う「やましくないなら見せればいいじゃん」は彼には通用しない。

職務質問はそれほど気持ちの良いものではないのも事実であるが、このような「尖がった」大人を見掛ける度に、年齢が上になればなるほど本人の「熱さ」とは別に周りの通行人は非常に冷静な目をしながら通り過ぎている。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のエロス

2025年04月04日 09時44分49秒 | 二代目のつぶやき

脳トレと称して定期的にスマホゲームで鍛えているのだが、相変わらずゲームの広告が途中で流れる。先日の広告はゲームに勝つと一枚ずつ画面の女性が一枚ずつ衣服を脱いでいく内容だった。その昔一世を風靡した野球拳の番組からこの手の脱ぎ脱ぎ系はゲームに移行した。当時は粗いアニメーションだったと思うのだが、多感な高校生の私たちのハートは鷲掴みされたものだ。現在ではAIなのかよく分からないがリアルの動画だったが、野球拳からもう半世紀にわたって絶対的に支持されるコンテンツなんだな~と第三者的に感想を述べているつもりだがちょっと気になってしまう・・・

別の日に携帯会社からSMSが届き、アクセスするとエロサイトに繋がってしまった。いつもなら細かく確認するのにと後悔しつつ、すぐにSMSを着信拒否して削除した。それにもかかわらず「それ系」のSMSが届くのだが、そのメッセージの中に「一応Hカップありますけど嫌いですか?」の文字に一瞬指が止まってしまう・・・

エロスって永遠なんだろうと思う。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だち追加

2025年04月03日 09時34分53秒 | 二代目のつぶやき

先日とある老舗有名店で贈り物の手続きをしていた時のこと。

三世代(と思われる)の家族が老夫婦や幼い孫たちで本来静かな店内が賑わっていた。しばらくすると私よりも少し年齢が上だと思われる身なりのしっかりとしたお爺さんが店頭の「LINE友だち追加プレゼント」のポスターを見て何がプレゼントされるのかを店員さんに確認していた。お菓子だと分かるとすぐに登録してと登録画面を店員さんに差し出し、お菓子を受け取っていた。しばらくしてお爺さんが再び店員さんに向かって「これでもうひとつ貰える?」と他の家族のものと思われるスマホを差し出していた・・・

私だったらそもそも友だちになりたくないな・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も予定のない休日

2025年03月14日 09時46分41秒 | 二代目のつぶやき

今年から完全週休二日制となり、次々と予定を詰め込むように心掛けた結果、最近何が一番の楽しみなのか?と考えると不思議なもので「何も予定のない休日」だったりする。朝寝坊して、ゆっくり朝風呂を楽しんだ後、ひとりランチ飯のメニューやひとり旅の計画、サブスクのお気に入り登録した映画作品視聴順番を考えたり、録画してある番組を観たり、読書したりしながらの寝落ちもたまらない。日によっては一歩も外に出ない「引きこもりデー」もある。

ただそんな生活はとても良いのだがくれぐれも一日で飽きるように心掛けようと思う。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする