山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

沼田ふれあいまつり準備

2010年10月23日 19時32分00秒 | 深須のできごと

来週(10月31日)は、沼田ふれあいまつり。

沼田ふれあい神楽交流館を主会場として、神楽上演、地物野菜、つきたての餅、炊き込みご飯などの販売を行う、沼田の一大イベントだ。
そして、1週間前は周辺清掃と決まっている。

この日も朝8時から(集合場所に行くと既に思い思いに作業が始まっていたけど)周辺や駐車場の草刈り、神話岩巡りのルート草刈りなどを行った。

そして、今年から新たに加わった大事な作業がある。
6月に据えた大鳥居の注連縄(しめなわ)づくりだ。
「鳥居に相応しい注連縄」を合い言葉に、経験者の指導を受けながら着手。その後も、あーじゃない、こーじゃないと言いながら、午後2時頃には立派な注連縄が付けられました♪
とはいえ、鳥居が何と立派なモンで、注連縄は小さく見える。毎年少しずつ大きくしていこう!ということになりました。

昼には恒例の沼田おばあちゃん達の手作り料理。むすび、みそ汁のシンプルな内容だけど、味付けもよく、作業後の腹には最高のメシでした!

P1000465

P1000491

P1000475

P1000492

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿