goo blog サービス終了のお知らせ 

山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

上沼田林道道作り

2019年09月08日 23時30分00秒 | 沼田のできごと
毎年9月の第二日曜は、上沼田林道の道作り。朝8時から弁当タイムを挟んで15時過ぎまで、道路脇の草刈り、路面の落ち葉などの除去、溝上げなどを行う。

年々高齢化するこの作業。できるだけ省力化を図りたいと、路面清掃を楽にできる道具の開発を進めてきた。
この日デビューしたのは、軽トラで引っ張る「押せ押せくん」。
改良の余地はあるけど、かなりの効果がみられました。この様子はいずれ…。

15時30分頃、全ての作業を終え、茶菓子を広げて懇談。
先祖代々の山。何かの時に使えるよう、できるだけ管理を続けたいものです。

昨年の様子はこちらから。
https://blog.goo.ne.jp/yamashiro8046/e/0e47bb7de71d5e0dc3abc6c28










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。