goo blog サービス終了のお知らせ 

山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

災害の年

2014年10月01日 23時37分21秒 | 雑談
御嶽山の噴火事故には、本当に驚愕させられた。
行楽シーズンの好天の中、まさか山が噴火するとは思うまい。
軽装での山登りを非難する記事は見ても、登山する人は、平穏そうに見える山で噴火に対する備えなどは考えないものだろうし、メディアとかもこれまで誰も強く必要性を訴えてこなかった以上、事故後に「○○する必要があっただろう」と急に言っても寝耳に水のような気もする。

けど、今年は本当に災害が多い。
岩国の大雨、広島の土砂災害、京都や北海道でも大雨に見舞われている。
そして御嶽山。
当面は復旧作業、工事が進むんだろうけど、こうした事故を機に、災害を防ぐ仕組みづくり、災害に備える意識づくりが進んでいくことが必要なんだろう。

亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、怪我をされた方々の回復を祈っております。