宮島パーキングに寄った時、トイレの入り口にて無駄にハイテクなものを発見!
どうやら、トイレの空き状況を入口でお示しする掲示板らしい。
トイレなんか、入って空いていれば用を足し、埋まっていれば待つのが自然のルール。ましてや高速のトイレ。駐車場みたいに、埋まっているから別のトコを探すか、なんてもんでもないだろう。
そのシステム設置代が、そして電気代が馬鹿バカしい!
でも、人が造るものには何かしら意味があるもの。
トイレ内で倒れた人がいた場合、それを中央管制局で察知し、イチ早く救助を送るためとか!?
いつの日か、このシステムが全公共トイレに標準装備される日がくるのか・・・・??