ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

毛虫獲ったエナガ(冬の麻機遊水地シリーズ201)

2021-01-19 | 自然観察

ちょっと触りたくないタイプの毛虫を捕えたエナガ。


ワーイワーイと喜んでいる。


真冬なのに、こんな毛虫をよく見つけるものだ。


愛嬌ある見返り姿。


いい感じ。


負けじとジョウビタキも芋虫をゲット。


我々の目では冬場は虫の姿が極端に減るが、鳥たちはちゃんと居る場所がわかっているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとホバリング(冬の麻機遊水地シリーズ200)

2021-01-18 | 自然観察

しつこく一昨日、昨日の続きです。


一瞬だけホバリングを見せてくれたカワセミ。




ロングホバリングなら途中でMFに切り替えられるが、ショートでは難しいね。








首都圏緊急事態宣言後は県を跨ぐ移動を自粛して、会社にも行ってない日が続いてます。早くコロナ収まってほしいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・杭の上のカワセミ(冬の麻機遊水地シリーズ199)

2021-01-17 | 自然観察

昨日の続きです。


特に変わり映えしてませんが・・・。




獲物も同じ小魚。




呑み込む。


バックシャン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭の上のカワセミ(冬の麻機遊水地シリーズ198)

2021-01-16 | 自然観察

杭の上から狙っているカワセミ。


残念ながら葦で水面が見えない場所なのだ。ポチャンという音だけ・・・、欲求不満になっちゃうのだ。


モツゴのような小魚をゲットしていた。






丸飲みしてゲップを一発。バリウムで胃の検査をする際、「ゲップしないでください」と言われると、無性にゲップしたくなるのを思い出した。


上空を気にする。


タップダンスを披露。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウ走る(冬の麻機遊水地シリーズ197)

2021-01-15 | 自然観察

少し離れた場所に浮かんでいたコハクチョウだったが、オオハクチョウ達に合流しようとしたのか、いきなり走り出した。


一応オオハクチョウとはソーシャルディスタンスを保っているものの、ポツンと1羽にはなりたくないようだ。






表情がなんとなくユーモラスなのだ。




かろうじて空中に浮かんだようだ。この後は結局飛ばずに再び静止してしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする