ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

初夏の虫撮り

2018-07-15 | 自然観察

標高1100m~1200m付近の湿地を飛ぶヨツボシトンボ。麻機にも居るけど。


抽水植物の茂る中を連結飛行する。


今回ホソミオツネントンボは少なかった。


隠れ家裏の草地を飛ぶウスバシロチョウ。数は結構多い。


最近何処でも増えているような気がする。


ナガメも何処にでも居る。


伐採木上を這い回るシロトラカミキリ。


オオゾウムシ。特に面白くない虫だが居ると撮ってしまう。


蛾はよく知らないが、図鑑によるとオオゴマダラエダシャクが近いか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の小鳥 | トップ | 河口のコアジサシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事