私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

TVKで

2024-06-20 20:43:01 | 日記

日曜の晩にTV神奈川でクルマで行こう! ENGINE FOR THE LIFEなんて御大層なタイトルがついてる番組をやってる。岡崎五朗と藤島知子がナビする番組たが CG-TVが高級車やら希少車 バカ高い高級スポーツカーがメインで計算された綺麗な画像中心で 松任谷正隆と雑誌カーグラフィックの編集部がナビする番組に比べると 買うのを前提にしてるのか 大衆車だったり軽だったり庶民ウケするような作りだ。怪しい英車乗ってる身だが 大病していつ倒れるかわかんないので 最近は控えてるのだが もう最近は友人が運転するカーシェアのソリオの後席でいいじゃん・・と思えるほど堕落してるw 一応レコーダーが回ってるんでたまるとHDDの容量を圧迫するので どうせ暇な主夫なんで気が向いたら見て消してる。先週のはポルシェカイエンSだったわけだが 二人とも絶賛してるが V8の4リッターターボでお値段は1700万くらいw 腐りかけた国産をタダでもらって乗り継いでた人から見ると はぁ?なわけ。1700万というと安いところでは中古の2DKくらいのマンションが買える。そりゃいい車だろうが24時間365日乗ってるわけでもあるまいし まして東京だ。電車が最強。地方で乗ってても成金か金持ちのドラ息子くらいにしか思えないわけで・・。そりゃ軽く踏めば250キロ出るかも知れんがどこで出せる? ハンドリングも絶妙かも知れんが 全幅2m・・は置いといても 都内では見せびらかすだけでしかない。フェラーリでもランボでもメルセデスでも同じなわけで コミ40万くらいの中古のアルトと機能的にどこが違うん?と思うと イスカンダルかガミラスの話なんだろう。先日書いた The Classic Car~クラシックカーってカッコイイ!てBSフジの録画でフィアットのファリーナMMて古いレーシングカーにナンバー付けてミレミリアのイベントに出てる会社社長とか出ててウンチク垂れてたけど どこで白煙を上げて立往生してレッカーされて 部品探すのに何か月もかかるような車・・味はあるけど 屋根すらない 1-2速にシンクロすらない・・て まあ完全に男子の趣味の車に何千万もつぎ込めるなら好きにすればいいだろうが どうもなぁ。スポーツ賭博に26億突っ込む人もいるから別にいいけどさぁ 趣味の車って基本女子にはいい印象持たれないし デートにも旅行にも使えないし どこで止まるかわからん代物だ。こういう世界て外から覗いてるだけでいい。 いつかはセヴンて思ってたあたしもいるけどね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都知事選告示 | トップ | これで変わるのか »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事