私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

夢グループのハンディチェンソー

2023-05-15 22:07:00 | 日記
大体ここの製品は怪しい。19800円がいきなり6980円・・て怪しすぎる・・と言う前に。実際チェンソー使ってた方はわかると思うが画像を見ると刃の数があまりにも少ない。チェンソーてチェーンについてる彫刻刀の丸刃みたいな刃で切るというより削り取る。なんで この刃の数が少ない・・てことは細いものしか切れないだろうし それでも時間がかかるだろう。あたしはリョービのエンジン式のチェンソー使ってたから言うけど 日曜大工にも使える・・とTVで言ってるけど 切断面の幅が1センチ近くあるうえ 片手で持つ仕様なので真っすぐ切断できるとは思えない。おまけにバー チェンが走る部分が短いので太いものは無理。あと チェンソーはバーの先の方は絶対使ってはいけないというのは先輩方から嫌というほど言われたことだが 先を使うとキックバックで跳ね上がって自分の方に降りかかってくるので下手すれば死ぬ。バーが短い・・というのは根元が使いにくいので著しく危険だ。エンジン式の林業用は必ず両手で握るし キックバックした時に働くキルスイッチがある。まあ 中国製モーターだし怪しいバッテリーだし安いけど個人的には絶対お薦めしない。チェンソーはちゃんと教えてもらってから使わないと 事故になったら切る・・ではなくて削り取るなので 指が無くなるのは簡単なのよねぇ。先輩方に嫌というほど言われたのはバーの先は使うな ちゃんと保護具を着ろ 足場の悪いところでは使うな・・と言われるぐらい危ない道具なのです。あとチェンて消耗品で 普通は丸やすりで研ぐのだけど寿命がきたら交換で これ怪しい中国製だから交換チェーンは手に入らんだろう。切れ味の悪いチェンソーは大怪我の元です。ポータブルTVや充電式洗浄機は怪我しないからいいけど これはやめとけ・・と言いたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女子の魅力 | トップ | 戻ってきて6日 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事