私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

日本の公共トイレ

2024-05-13 12:20:19 | 日記
訪日外国人相手の東京の公共トイレツアーが好評らしい。ニュースにも出るくらいだ。東京はどうかは知らないが 京都のトイレの話。京都駅の地下に京都ポルタってショッピングモールがある。遅い時間にトイレ行きたくて駅のトイレは多分汚れてるだろうな・・と思ったのでポルタに降りた。お店はほとんど閉まってるが綺麗なトイレだ。バリアフリーのもあるし掃除が行き届いてる。女子用がどうかは知らんが男子用。大きくは無いが新しいシャープなデザインで洗面器は2つ で シャープな小便器が3つと個室が2つ。マナーがいいのか利用者がいいのか頻繁に掃除されてるのかわかんないけど おしっこの飛び散りはほぼ無い。個室の方は壁につくタイプで足の無い便器 で蓋は無い。使われてないので当然ドアは開いてる。蓋はないので中が見えるんだが ペーパーが流してない。かなりの量だったし一番上は乾いてたので詰まったではなく流し忘れだろう。床は汚れてないしゴミもないのでいいがマナーが気になる。いつも思うんだが男子トイレの個室って結構汚れたままが多いので非常時以外は使いたくない。海外から見ると感動するほど綺麗なトイレらしいので海外行きたくないw 女子トイレってチリ一つ落ちてない・・というイメージだがsmartnews見てたら以前にトイレ掃除もしてた・・という女子が書いてて 女子トイレはカオスだそうな。床が濡れてる 便座が濡れてる 汚物入れが溢れてる 使用済み****だのストッキングの袋だのが散らばってる・・て おいおいなんだが。洗面器に長い髪の毛 周りは水浸し・・とか 極めつけは1フロアに2個しかないトイレで20分占拠されて救急呼んだとか・・カオスよねぇ。彼女に訊いたら それが現実らしい。一部の隙もなくお化粧して着てる部分しか見てないから うっそーなわけだが。アイドルは*んこしない・・という都合のいい幻想をだきたい人はお好きにどうぞ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経験値 | トップ | 山善の電気ケトルはお薦めしない »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事