Housekeeping to tomorrow シンプルな明日への家事日記

家事をしながら、工夫したこと、感じたことを書いていきたいと思います。

押入の整理(その1)

2008-05-17 | 家事
5月17日(土)

今まで「やらなければ」と思うものの、作業量が多いと思うと怯んでいた押入の整理に取り掛かりました。

とても良いお天気だったので、きょうは洗濯日和。冬物を洗って片付けるのと並行して、作業しようと思いました。今日のところは、上段の3分の1を片付けただけなので、偉そうな事言えません。

今日したのは、中の物を出して、拭き掃除。洋服をしまっていたプラスチック製の物も、中を全部だして拭きました。中のものは全部たたみなおしました。

中のものは、夫の物がほとんどです。右側のピンク色のケースに、上段からハンカチとタオル類、靴下とパンツ、下の2段がTシャツです。どれも持ち数が多いです。靴下は新品のが沢山あり、大きいけれど今度私用に少し頂いてしまおうなんて考えました。Tシャツは下着がわりに来ているのもあり、よれよれになったのが、寛ぐにはちょうど良いらしく、勝手に捨てるなと言われています。

左の黒いケースは上段に子どもの冬物、下段に夫の冬物を入れることにしました。(今までは私の雑貨や小さくなった子どもの洋服を入れていました。不要な物ばかりなので、この際処分することにしました。)

持ち物の数を少なくして、数を限定すればピンクのケース2個分ぐらいは別の物が入れられそうです。私の洋服も整理整頓、持ち数を限定した上で、処分を迫ろうと思います。(ピンクのケースは奥行きが黒いケースの半分です。ピンクのケースの後ろにはガラスケースの置物が入っています。)

写真で見ると、ケースの光り具合が分かって、「きれいになったな」と自己満足です。

押入はまだ、上段の3分の2もあるし、下段もあります。でも重い腰を上げることができて、「太刀打できない程ではないかも」と思えるようになりました。作業量が多くても、少しずつやって行こうと思います。

整理整頓して良いことがありました。約10年ぐらい前にプレゼントで当った、リュックサックが出てきました。全然忘れていました。少し前に夫がお気に入りのリュックが等々破れてしまい、買い替えようとお店を巡っていましたが、気に入ったものが見つかっていなかったからです。何が入っているのか、定期的に確認することが大切ですね。

それにしても、我が家は洋服多いです。掘り返さなくてはならないのは、ここだけではありません。


チーズ?

2008-05-17 | 掃除
この写真はチーズのようですが、チーズではありません。

一昨年の7月でしたが、生協のイベントで廃油(てんぷら油)から、せっけんを作る講習会に参加しました。

作ってから3ヶ月ぐらいで使えるようになると伺いました。このせっけんは、洗い物用で、とても良く汚れが落ちますよと勧められました。

3ヶ月経った頃使ってみました。私が作ったのは、臭いが油そのままで、使うと手がべたべたと油っぽくなり、水で濯ぐのにも多くの水が必要でした。結局1個ぐらい何とか靴洗いに使いましたが、「とても使えないな」と思い、キッチンの奥の奥にお蔵入りしました。

久しぶりに思いだし、使ってみようと思いました。

今日は、雑巾を洗うのに使ってみました。
作ってから約2年弱になります。最初の時のように、油の臭いや、洗っているときのべたつきは全然感じられませんでした。雑巾の汚れもとても良く落ちて、洗っているとすぐに水が黒くなって、汚れが落ちているなと思いました。

2年ぶりに使って良かったです。

今度は良い香りのオイルでも加えて、また作ってみたいなぁと思いました。

もう作らないと思い、その時の資料、捨ててしまったかもしれません。