Housekeeping to tomorrow シンプルな明日への家事日記

家事をしながら、工夫したこと、感じたことを書いていきたいと思います。

体重と体調の記録

2008-05-15 | その他
約2ケ月間、朝晩の体重と体脂肪を記録しています。
それに体調がどうだったのかも簡単に記録しています。

これは、減量マイナス3キロしたいと考えたからで、「ためして合点」の計るだけダイエットをしてみようと思いました。それともうひとつは、頭痛の回数が急に多くなって、頭痛薬を飲む回数が増えたし、体が疲れやすいなと感じたので、これも記録しておくことにしました。

体重の変化は、短期間ではなく、1月単位で変化があるかを見ています。2週間前に「からだスキャン」の体重計に替えました。体年齢もでるのでとても面白いです。なんと実年齢より2、3歳上にでます。私は週に1日、多いときで3日ぐらい運動をしていますが、それでもこの数値。少々ショックを受けました。
計り始めてすぐは、体重も少しずつ下降気味。こういうときは、朝もさっと起きて、真っ先に計ります。寝る前も「明日は、下がっているかなあ」と楽しみに寝ます。上昇気味になってくると、体重計に乗るのも忘れてしまったりして。片付けと同じで成果が現れないと、だんだんやる気が無くなって来るのですね。ここ2週間ぐらいは上昇気味なので、食事の食べ方に注意をしなくてはなりません。一番気を付けなくてはならないのは、つまみ食いのお菓子だということは 分かっています。はい。

頭痛の方は、食事の内容を見直しました。普段は、なるべく野菜を多めに、肉を少なめに、魚を多めにとメニューを考えていますが、どうしてもお肉のメニューは作りやすいので多くなりがちになっていました。それと冬になってから体が冷えそうなので、生野菜等は全然食べていないことに気が付きました。他に不足していたのは、海草類でした。
ひじき煮を作ったのは最後はいつ?という具合。わかめを味噌汁やサラダに時々ぐらいでした。果物類も。朝食にりんごを食べることが多かったのですが、子どもがぱくぱく食べ、余ったのは夫の弁当に入れていたり。今年の冬はみかんもそれほど食べていませんでした。ビタミンが足りないなと反省。そこで、主婦が倒れては困ってしまうので、「主婦こそ食べるべし」と考え直しました。

それから、
1 朝食にはくだものをしっかり食べる。
2 ひじき煮や海草類の常備菜を作る。
3 夕食に豆腐ともずく か めかぶを食べる。
4 生で食べる野菜を意識して食べる。(生キャベツ、トマト等)
5 煮た野菜もしっかり食べる。お肉、魚はバランス良く。

と意識して食べることにしました。記録を始めて1ヶ月目は鎮痛剤を飲んだのは3回ありましたが、次は4月の後半に1度飲んだだけです。随分と頭痛の回数も少なくなったようです。

おかげで体調は良くなり、疲れやすさもあまり感じなくなってきました。(暖かくなって体がのびのびしてきたからかも)。それでも体重は、上昇気味なので、食べる量を少なめに、お菓子と、アルコールを控えめに気を付けていきたいと思います。