トライランダーの蔵出し写真館 第2号

http://blog.livedoor.jp/hjmcp604/?blog_id=1266593
本ブログ

製鉄所2

2011-11-08 22:06:00 | 
さて、ラッシュ並みの混雑の中、バスは戸畑構内バスセンターを出て高炉工場へ向かう。目的地は「四高炉」であるが、バスはくろがね線の線路に並行して走る。


途中には一般の路線バスと変わらぬ停留所標識がある。写真撮影は厳禁であるから下手糞な絵で御容赦頂きたい。
形状は2種類あり、丸型もあった。普通のバス停同様、下には時刻表が付いている。
車内は運賃箱、整理券発行機が外されている。その他は前事業者時代とほぼ同じようであった。お知らせとして「17:30~18:00飛幡門渋滞の為、大幅にバスが遅れることがあります」「降車時には社員証、利用券を提示ください」のような貼紙があった。

何度か貨車や機関車を確認、10分ほど走ったろうか。バスは高炉に到着。さっそく「撮影禁止」の看板を至る所に発見。
高炉は見上げると10階建て位の高さがあっただろうか。しかし、ここは「鉄」の性、高炉よりもその横に広がるヤード、機関車にけん引された貨車の姿も。


これまた下手糞な絵で御容赦を。このような貨車が2両連結され、両端に機関車が連結。ちょうど入換作業中で、頻繁に動いていた。4桁の緑数字が車号のようだが、番号は記憶にない。高炉内にも線路が多数あり、貨車のお尻が姿を覗かせていた。

高炉からはヤードが一望でき、いい撮影スポットになりそうだったが係員が数メートル毎に配置されており、とても撮影できる雰囲気ではなかった。

その後一旦構内バスセンターに戻り、次の公開場所である熱延工場へ。こちらも至る所に踏切があり、線路を間近に望んだが車両は確認できず。

熱延工場は暗く陰気な雰囲気。階段を上がるとオレンジ色に光る不気味な長い鉄の棒が勢いよくはじき出されてくる。水で冷却するのだが吹きあがる水蒸気の量は生半端ではない。2~30メートルは離れているであろうが熱気はすさまじく、恐怖さえ感じる。係員に聞くとおよそ1200度の高温とのこと。この熱と不気味なオレンジ色、職場の過酷さをひしひしと感じた。夏場は50度にもなるという。しかしながらこの過酷な職場で勤務する係員の顔はやはり生気あふれ、元気であり好感が持てた。

以上下手糞な画像でこの場を汚してしまったが、普段は入ることのできない場所だけに、貴重な体験となった。
来年はおそらく八幡地区の公開となろうが、再び訪れてみたいものである。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿