トライランダーの蔵出し写真館 第2号

http://blog.livedoor.jp/hjmcp604/?blog_id=1266593
本ブログ

旧・上山田駅

2012-01-14 20:15:00 | 
上山田線の上山田駅跡地。飯塚から上山田を経て豊前川崎に至る上山田線は1988年に廃止された。1907年から1929年までは筑豊本線の終点として石炭産業と共に発展、1954年に施行した山田市の中心駅であった。
最盛期には4万人近くの人口を抱えた山田市は、石炭産業の衰退と共に人口は減少、永らく全国で2番目に人口の少ない市として有名であったが、2006年に近隣町村と合併し、嘉麻市の一部となる。現在、市役所は旧・碓井町、警察署は嘉穂町、人口が最大で高等学校も有するのが稲築町となっており、嘉麻市の中核としては事実上機能していない。



駅跡には生涯学習館、図書館が建つ。見にくいが建物前には踏切警報機が保存されており、かつて駅であったことを現在に伝える。


左側に小さく映るのは嘉麻市バス。「図書館前」と「生涯学習館」のバス停が設けられ、後者は市バスの運行拠点ともなっている。


生涯学習館から見た旧駅前通り、写っていないが左側にはタクシー会社があり、かつての駅前らしい。左折してすぐ西鉄バスの「山田図書館」バス停がある。


西鉄バス「山田図書館」バス停付近から見る。右折するとすぐ旧上山田駅。この付近も零細商店が立ち並び、かつて駅前であった名残を残す。「山田図書館」バス停は、かつて「西鉄上山田」を名乗っていた。前述の市バス運行拠点である「生涯学習館」バス停前にバス営業所「嘉穂交通山田支社」が置かれていた為であるが、この営業所は上山田線廃止時に設置されたらしい。88年までは「上山田駅前」を名乗っていたのだろうか。