遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

ブログの日

2021-02-06 16:16:54 | 日記

令和3年2月6日(土)

ブログの日

今日2月6日はブログの日

今朝、ラジオで聞いて始めて知った。

日付の「2」を「ブ」と読み、「6」を「ロ」と読み、

語呂合わせで、「ブログの日」だ、そうである。

アメーバブログ」が、自社PRのため?のようである。

2007年、サイバーエージェントが制定し、一般社団法人の

日本記念協会が認定したもの。

「ブログ」は、「ウエブサイト」の一種で、個人や数人のグループで

運営される日記形式のもので、情報提供や意見交換等のコミニユ

ケーション機能が付加されている。

「ウエブ」は、(クモの巣の意)世界中に情報の網を張り巡らして

インターネット上で用いられる情報検索システム。文字・音声・画

像を扱い「ハイパーテキスト」形式による情報検索が可能なサイト

(場所)

「ハイパーテキスト」は、文字・図形・画像・音声・プログラム等

のひと纏まりの情報をネットワーク状に繋ぎ、自由に種々の構成・

検索が出来るようにした、コンピューター上の文書構造、マルチメ

デイアのデータベース、文章作成システムに応用される。

何だか、やたらに「カナ文字」が並んで、我々(ヤギ爺)には、

理解し難い様であるが、、、

要は、「自分の日記や画像、サークルなどの活動報告等を、ネット上に

配信し、仲間(趣味等を同一にする)等に見せ合う、或いは単なる自己

満足なのかも知れない、、、、

亦、他の方々のブログから様々な情報を得て、自分の知らない事の多さ

に驚き、「目からウロコ」、日々驚かされるばかりである。

若い方、同年配、先輩方が色々な事に挑戦される姿に感動を頂いている。

私自身、当初は自分の日記を綴るための手段であったが、、、

俳句の仲間(諸先輩)から季語を学び、季節の移ろい、天文、動植物、

生活、行事等を教えられ「何でこれが春の季語?」等と、、、、

特に、季節の草木花の名前は吟行等で都度、、、全く花の名を知らぬ私

が草花に興味を持ち、図鑑、歳時記を手にする。

カメラを手に、ピンボケを撮り、俳句手帳に拙句を重ね、、、、

ブログは、単に日記を綴るだけではなく、老い耄れ行く私に情報を与え、

生きる励みを与えてくれている様で、、、、、

そろそろ、川の水も温み、、コロナが消えて、野、山へ、、

蕗の薹の便りもぼちぼち、、、、

 

今日の1句

春浅く拙句綴りてブログの日    ヤギ爺