JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

移動日_200918~19

2020年09月26日 12時00分52秒 | 段取りや移動日

ようやく限定的になってきた暑さ&折角の4連休なので、久々に撮り鉄を企てた。行先は五能線、個人的な撮り鉄事情で言わせていただくと、旧型車両で運転されている路線なのにかなりご無沙汰していた路線だ。

本当は移動日込みで5日欲しいところだが、4日でも中2日を撮影に充てることが出来るので、今回はそれで。と言うことで、まずは現地入りまでの概要をUPする。

■9/18(金)
仕事からの帰宅が20:20頃になったが、準備開始。面倒くさくて事前準備がゼロという状況だったので、ホントにここからスタート。とりあえず4日分の着替え(予備1日を含む)を準備して、エコバスケットに入れる。

次に機材だが、今回のレンズを24-70、70-200、80-400の3本とし、D800とともにカメラバッグへ。カーボン三脚コケたまま(→修理しても再発しそうなので、何かお金をかける気になれず。)なので、今回は初めから大型三脚@重量約7kgで。

最後にカバン類、いつものビジネスバッグとネットカフェ用のトートバッグの2つ。以上の車載を終えたのが22:15頃。もう日中に加えて荷造りでも汗だくになったので、シャワー&着替えを終えて22:55に出発。ところで今回は、道中に無線活動を併せることが出来る。ここでは時間帯を踏まえて、3.5MHzSSBをワッチしながら移動した。

基本的には安く上げるためにALL下道で行きたいのだが、途中から睡眠時間の確保とネットロケハンする作戦としたくなり、名立谷浜I.C.~長岡I.C.まで高速で移動。2:30頃に長岡市内のネットカフェに到着した。

■9/19(土)
出来るだけ早く出発したかったが、それで仮眠が増えたら意味が無い。なのでパック料金で収まる時間内は引っ張ることにして、結局9:00前に出発。

道中は14MHzSSBをワッチしながら移動したが、CONDXがイマイチだったのでR8新潟BP@駐停車禁止区間に乗る前に7MHzSSBに鞍替えする。それでもイマイチなCONDXには変わりないものの、面白い話が聴こえてくればワッチを優先。QSOしたいと思える信号を発見したらCALLというノリでワッチを続け、300km超の道中で結局5QSO出来た。

そんなこんなで新潟市内で昼飯&時刻表購入(←買ってなかったんかい!)、酒田市内で仮眠を摂り、18:45頃に秋田市内のネットカフェに到着した。

-・・・-
明日(9/20)の目的地までは約90kmで、遅くとも7:30過ぎには現地入りしたい。と言うことで夜更かし厳禁、寝坊しないように目覚ましアラームを設定して眠りについた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FT-818の送信出力測定 | トップ | 撮り鉄2020part1(五能線 岩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

段取りや移動日」カテゴリの最新記事