JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

長距離お出かけ道草運用_221022~23

2022年10月25日 06時17分40秒 | いつものQSO

この土日、所用で久々に22へお邪魔した。で、その道中の行き帰りで、休憩を兼ねて駐車モービル運用を何度か行った。ちなみにルートを大雑把に言うと、行きはR8→R27→R9→R1→R171、帰りはR171→R1→R161→R8とした。なお、運用環境等は、以下のとおり。

■運用環境など概要や条件
 ・リグ  :FT-818、5W送信(L3モード)、YF-122CN@300Hzメカニカルフィルター装着済み
 ・アンテナ:COMET_HFB-40(7MHz)、COMET_HFB-30(10MHz)
   →地上高約1.8m、アースはDIAMOND_MAT50×2枚
 ・電源  :ディープサイクルバッテリー
   →エンジン停止で駐車モービル運用
 ・モード :CW
 ・その他 :それぞれの所での運用時間は10~30分程度
   →CQに対するCALLが途切れるorトイレに行きたくなるまで運用

■10/22(土)7:05~7:34 29003/C@大飯郡おおい町
和田港成海緑地の駐車場@UP写真から、7MHzCWを運用した。

 
 
■10/22(土)8:38~9:26 2203@舞鶴市
道の駅舞鶴港とれとれセンターの駐車場から、10MHzCWを運用した。

 
 
■10/22(土)13:26~13:35 22012/G@船井郡京丹波町
道の駅瑞穂の里さらびき館の駐車場から、10MHzCWを運用した。ちなみに7MHzCWでもCQを出してみたがノーカンに終わった。

 
 
■10/22(土)14:24~14:44 2214@南丹市
道の駅京都新光悦村の駐車場から、7MHzCWを運用した。

 
 
■10/23(日)8:10~8:21 2312@高島市
道の駅藤樹の里あどがわの駐車場から、10MHzCWを運用。ちなみに7MHzでは何かコンテスト中で賑やかだったので遠慮した。

 
 
■10/23(日)9:10~9:19 2312@高島市
道の駅マキノ追坂峠の駐車場から、10MHzCWを運用した。ここも7MHzは前述状態と同様と判断し、ワッチすらしなかった。

 
 
以上6か所で長距離道草運用を行い、トータル結果はこんな感じ。

 
 
なお、10/23(日)は、17:00からディーラーにオイル交換の予約を入れていたため、29に入って以降は遅刻しないように富山へ戻ることを優先し、運用無しとした。まぁ29は3エリアよりは行く機会もあると思うので、今後に取っておこう。

あと、これは100%個人的な事情だけど、運用場所の大半が道の駅であるにもかかわらず、QSO時にそのinfoは流していない。その理由は、発行するQSLカードが道の駅アワードに使えないものになるからだ。

具体的には、私が発行するQSLカードに各駅のスタンプが押せないためで、そういう状況であれば道の駅運用である旨は伏せるしかない。この辺に関して、道の駅ハンターの皆さんには「お役に立てず、ゴメンナサイ。」と、お詫びです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HF16FX(18MHz用ホイップ)の... | トップ | SWLカード印刷定義ファイルを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事