-
このブログの趣旨とは違うが、歴史とは、主観的な情念に関係無く、『学問としてあるべきことが絶対に必要』
(2019年04月21日 | 日記)
『日本書記』は、『壬申の乱』で、即位した天武天皇が都合良く書いた、と歴史学者が... -
オランダが、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなどで排気ガスに二酸化炭素などが出る車の通行を2030年までに禁止するという。
(2019年05月04日 | 日記)
温暖化の資料画像、炭酸ガス濃度と温暖化と海の関係を追加しました。 ... -
上空の偏西風の動き 暑さの原因
(2019年05月25日 | 日記)
上の天気図は、24日のモノです。太平洋の北陸沖に... -
暑さも27日まででしょう。
(2019年05月27日 | 日記)
上空の天気図です。編成風の蛇行で出来ていた太平洋上の蛇行のくぼみ... -
このところ、物忘れが酷くなってきた。 追記2019年5月31日
(2019年05月31日 | 日記)
加齢現象でしょう、物忘れが酷くなってきて、ふと、考えました。 ... -
血糖値管理が草臥れた
(2019年06月06日 | 日記)
草臥れたな~ぁ そんな感じが何年かに一度は出てきたしまう。75年生きてき... -
私のホームページに『言い訳の掲示板』というのが、リンクされている。投稿されることのないネガティブな掲示板である
(2019年06月09日 | 日記)
そこに、過去に書いた私の 言い訳をここに添付してみます。 ... -
韓国の現状を『可愛そう』という知的日本人の女性が言う。弱い韓国が生き続けるために、言を左右に言い繕い大国に向かって生きてきたのに
(2019年07月22日 | 日記)
まずは、本題に入る。全体の文字数が許容の4万字を超えてしまった。修正します。 ... -
前回は,言いたいことが多すぎて、纏まりが無いことになりました。 追記、8月10日
(2019年08月03日 | 日記)
歳を重ねるとは、悲しいことです。集中力低下、液晶画面を見続けると目が疲れてきま... -
アメリカの圧力で対韓輸出の安全保障問題であったはずが、中途で終わる可能性がある。8月17日追記
(2019年08月14日 | 日記)
2019年8月17日追記 念のため、わたしは、どちらかと言うと、左派系の考え... -
現在の世界戦争(武力として、通貨のドルを武器にアメリカの覇権主義が台頭してるが、相変わらず、世界の警察は拒否している)
(2019年08月21日 | 日記)
中国という国は、常に闘いを続けてきた『皇帝』が存在しては滅びが続いてきた... -
韓国が軍事情報に関する包括的保全協定(GSOMIA)を破棄してきた。文在寅のプライドだけで、本当に潰れる怖れがある
(2019年08月23日 | 日記)
いきずまった韓国、経済はメチャクチャで、支持率も捏造を続ける文在寅大統領... -
韓国に関して、或いは、北朝鮮に、アメリカにたいして、日本人は、日本の国を中心に考える方向に変えるべきである。
(2019年08月24日 | 日記)
本日、2019年8月28日、韓国への貿易優遇措置のグループAから『グループB』... -
文在寅のレトリック
(2019年08月31日 | 日記)
文在寅が、下の発言をしました。 『韓国の文在寅(ムン・ジェイン... -
消費税の増税が迫っている。賃金が上がらない,物価上昇で実質的に賃金の引き下げになる。
(2019年09月01日 | 日記)
2019/9/5 修正と追加をしてます。 ... -
経済学、なんであんなに難しいの! でも頑固に緊縮財政を遂行する財務省。 自国通貨建ての国債では、財政破綻はしない。
(2019年09月11日 | 日記)
同じ事を詳しく下に書いてありますが、この事実も日本の国債発行への抵抗が存在して... -
国民が貧乏になっているのに、なぜ『緊縮財政』を続けるの
(2019年09月19日 | 日記)
上のグラフは、1996年から2018年までの国内総生産・GDPの伸びを主要... -
前の投稿の続きです
(2019年09月29日 | 日記)
前回からの続きです。済みません。続けます。 ユダヤ人の大量の移... -
自民党が憲法9条を破棄する宣言をしてます。軍備拡張で国債の増発をするかも。10月3日追記しました
(2019年10月02日 | 日記)
上のグラフは、日銀が、発行されてる国債を買い続けました。 オレンジ... -
なぜ、私たちは貧乏なのか
(2019年10月11日 | 日記)
私は、高度経済成長期に社会人でしたので、毎年、給料の基本給が上がる経済状態を経...