goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と風景、スナップと鉄道模型・鉄道写真

自然と風景と鉄道を愛し撮影にでかけたときの写真の紹介と、時々スナップ撮影と鉄道模型の写真もあるブログです。

初秋の千畳敷カール

2017年10月21日 09時34分48秒 | 風景写真



初秋の千畳敷カールの情景



下界ではまだ汗ばむ時期があっても千畳敷のカールでは秋の訪れを感じることができます。



カールの草花は夏を終えて枯れ始め、草紅葉となっていきます。


山腹にはまだ緑の樹々もありますが、少し色づき始めていました。




ふわふわの綿毛が白くなる前の赤紫のチングルマが印象的でした。























千畳敷からの宝剣岳と連なる岩峰

2017年10月16日 21時48分50秒 | 風景写真



千畳敷からの宝剣岳と連なる岩峰



駒ヶ岳ロープウェイを利用しての千畳敷写真ツアーがあり、参加しました。



千畳敷を訪れるのは何年ぶりになるのかなぁ、、。

かつては宝剣から木曽駒ヶ岳の頂まで歩きましたが、今回は千畳敷駅周辺での3時間の滞在時間です。



雲の切れ間からの光線、山肌を覆う霧が湧いては流れて消えていきます。



若い時代に、山岳部で山に入り浸っていたことをふと思い出させてくれました。











・・・



















柿の里 近江今津の柿畑

2017年10月08日 09時04分13秒 | その他




柿の里 近江今津の柿畑と彼岸花



滋賀県高島市深清水地域は富有柿の産地として知られているらしいです。


かつて、雪の積もる柿畑を撮りに出かけたことがありますが、今回は柿畑

と彼岸花のコラボを期待して出かけました。


彼岸花は少なく、柿の木はまだ実が成り始めたばかり、どっちつかずの状況。


柿畑の中にそばの畑もあり、青空と伊吹山をバックに白い花を咲かせていました