goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と風景、スナップと鉄道模型・鉄道写真

自然と風景と鉄道を愛し撮影にでかけたときの写真の紹介と、時々スナップ撮影と鉄道模型の写真もあるブログです。

大田神社の杜若

2017年05月30日 06時57分58秒 | 神社、寺院など



京都市北区上賀茂の大田神社、初夏に杜若(カキツバタ)が池を彩ります


大田の沢の野生群落(天然記念物)、大田神社の杜若は平安時代から有名であったようです
広くはない池に約25,000株があるようですが、近年は鹿害により減少しています

一番花が咲くころに訪れましたが、花数も減ってしまい寂しい感じです













池の入り口には保全のための志納金を納める箱がおいてあります
カメラマンや観光客が多く訪れていましたが、箱に収める人は僅かです







新緑の青野ダム湖

2017年05月26日 05時55分17秒 | 風景写真


兵庫県三田市、青野ダム湖。 芽吹きと新緑を狙って出かけました。



2年前に見つけたお気に入りの撮影スポットですが、新緑には少し早かったようです。

撮影地までの交通手段はJRの最寄駅から平日に一日往復1便しかないバスが頼りです。
早朝、夕景を撮ることが出来ないのが残念ですが、バスの便があるだけでも有難いです。


往復ともバスの乗客は自分一人だけ、、来年も走っていてくれることを祈りたい。








・・・


・・・







ダム湖に注ぐ川の上流は野鳥が多いようで、帰る頃には大砲レンズのカメラマンが待機していました。






京都大原野 正法寺の枝垂れ桜

2017年05月23日 06時39分58秒 | 神社、寺院など



今年最後の桜は京都西京区大原野、正法寺の枝垂れ桜


京都大原野の正法寺、山門に架かる枝垂れ桜が見られます
拝観料を納めて本堂に入ると、石を配した庭園とそこに立つ枝垂れ桜、池を背景の桜
晴れている日には庭園の塀越しに、京都の街並みを眺めることができます

雨の午後、街並みは曇って眺められませんが、桜はしっとりと咲いていました









・・・