のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



作品展準備

2021年06月21日 | 己書

今日は朝からフル回転

市役所市民ギャラリーで明日から開催される作品展の展示をしてきました。

総勢14名分の作品、300点以上の作品はすごい量です。

会場に合わせて作品のレイアウト、割り付け等かなりの時間をかけて準備をしてきました。

といっても私はたいした力にはなっていませんけど。

チームで協力してできたことで、みなさん大満足でした。

ここのギャラリーで今まで開かれた作品展で一番すばらしいと言われ、市長さん、教育長さんも見にみえるとのこと。

明日の新聞にも紹介され、テレビ放送も入るとか。

すごいですねえ。

この向かい側にも展示されています。

たくさんの人が見てくださり、エネルギーを感じていただければ嬉しいです。

こうやって何かやることがあると元気になります。

昨日の気分は霧消です!

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2021-06-22 00:47:13
こんばんは🌙😃❗
会場設営の写真を見るのは少ないです
一つずつの作品、、素晴らしいでしょうね
返信する
おはようございます (うらら)
2021-06-22 06:29:56
素晴らしいですね。
今日用と今日行くを実行なさっていらっしゃいますね。
新聞とテレビ紹介でご覧になられるお客様も大勢でしょうね。
楽しみですね。
返信する
607080abcha100さんへ (のりのり)
2021-06-22 20:36:28
途中経過を見る機会はないですものね。
会場の広さや作品の大きさ点数によって、展示方法が全然違うので、事前の計画が大切です。
それが一番大変かな。
中心になって舵取りをする人がいないとだめですね。
実際にやってみて大変でした。
でも完成したらすごく嬉しかったですよ。
返信する
うららさんへ (のりのり)
2021-06-22 20:40:17
うららさんは積極的に行動されていますもの。
すばらしいですね。
近くすてきな所があってうらやましいです。
買い物も楽しんでみえるし。
教養、今日用があるって大切ですね。
人と繋がってたららもっといいですよね。
返信する

コメントを投稿