のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



ブッシュ・ド・ノエルずし 作り方

2016年12月12日 | 飾り巻き寿司
今日もブッシュ・ド・ノエルずしのレッスンがあったので、作り方を紹介します。

まきすに大きめのラップを敷き、その上で仕事をします。

まず海苔は全形1とその1/2をつないで長くします。

そこに寿司飯250gとアミエビ50gくらい(とりそぼろでもいいです)を混ぜた茶色の寿司飯300gを全面にむらなく広げます。



ラップの上で裏返します。ラップがくちゃくちゃにならないように注意です。

裏返したら縦長にし、海苔の上は2cm、下は1cmあけ、具を並べます。

具は下から、クリームチーズ(1×1×20)、サーモン(1×1×20)、きゅうり(縦1/4)、かにかま(3本)、卵焼き(1×1×20)、レタス(適量並べて20cmぶん)を入れてあります。



レタスの上にマッシュポテトを塗ります。上2cmあけます

マッシュポテトはジャガイモをゆでて作ってもいいし、フレーク状のを使って作ってもいいです。

耳たぶくらいの柔らかさで、ジャガイモ1個分くらいの量です。

バターや塩コショウでお好みに味付けをしておきます。



海苔の下と巻きすの下を合わせ、具を押さえながら、まずレタスのところまでできっちりと小さめに一巻きします。


ラップを巻き込まないように持ち上げながら、巻きすを向こう側へ引くようにしながらきつめに巻きます。





端を斜めに切り、斜めの切り口を上にして、端の部分を長い方に乗せます。





パプリカ、ニンジン、きゅうり、卵焼きなどを星形で抜いておきます。







マヨネーズをかけトビコを散らすと、きらきら感が出て見栄えがよくなります。

切り分けるときは、バラバラにならないように注意。

下の部分は7つに切って、上の分と合わせて8個、一人2個分がちょうどいいくらいでしょうか。

あらかじめラップのまま切り分けて、そっとラップを引き抜いてから飾りを乗せてもいいですね。

巻き寿司の中にマッシュポテトが入っているので、また違った食感が楽しめます。