安芸国人のフランスで嫁さん探し!

フランスでボンジュールしております。めそ
どうぞヨロシク仮面!

ネット接続。。

2014-03-27 12:57:21 | 日記
みなさん、こんばんは。

最近ネットの繋がりが悪くて記事がアップできませんでした。

今日はたまたま繋がったのですが、画像は無理そう。。

しばらく、ブログをお休みさせていただくことになるかもしれません。。

本当困ったものです。。安倍内閣!

春天来了!

2014-03-23 23:20:56 | 日記
みなさん、こんばんは。

今日、実家に帰っていた3年生のリーさんからお土産をいただきました。。



これ。。。



一体なんでしょう。



こ、これは!



竹の子でした。。。

まさに春ですね。



思わずビールと一緒にいただきました。

あ、ビールもいただきものです。

さて。。。



大学のキャンパス。。。

あれ??

あの花は。。。



これ、桜ですよね。。。




去年はこの通りに桜なんてなかったのに。。。

そういえば、去年工事で木を植え替えてたような。。。

まだまだ7分咲きといったところですが、これから楽しめそうです。



以上、女子寮前から春の訪れをご紹介しました。

もうカップが汚いなんていわせません!

2014-03-22 21:22:04 | 日記
みなさん、こんばんは。。

夕食前。。。

突然、パソコンのアイコンが動かなくなりました。。。

パソコン音痴な僕。。。

どうしたらよいのか分からず。。。

とりあえず、ブロ友のかんたおさんに電話して聞いてみたところ。。。

マウスを使えばアイコンが使えるようになるかもしれないとのこと。。



自分のノートパソコンにはマウス使わないんですよね。

そこで。。。

僕は当然マウスなんて持ってないので。。。



日本人留学生さんにお借りしてきました。

すると。。。

アイコン、動きました。。。

おかげで今日作った授業用の資料も無事保存できたし、こうしてブログも更新できました。。。

かんたおさんと、留学生さんに感謝です。。

ただ。。。

今回、マウスをお借りした留学生さん。。。ちょっと潔癖症すぎるんですよねえ。

一昨日も。。。

「これでカップを洗ってください」

と。。。



洗剤のいらないスポンジをいただいてしまいました。。。

どうやら、先日の僕のブログ記事を読まはったようです。。。

これ、確かドイツが開発した、キュッとふき取るだけで汚れがとれるヤツですよね。。

こんなものを日本から持ってきてはるとは。。。本当に潔癖症です。。

そもそも。。。



僕は大のコーヒー好き!

毎日3杯飲んでれば、カップも多少はコーヒー色に染まるのは必定。。

しかも、これ、グロ系モードで撮ってるから、汚く見えるだけで。。。



ごらんの通り。。。

ノーマルモードならたいした汚れじゃありません。。。

まあ。。。でも。。。

折角いただいたので。。

コーヒーを飲んだ後。。



ためしにこのスポンジで洗ってみることに。。。



まずスポンジを濡らして。。。



キュッキュッ。。。と軽くこすります!



流石ドイツの技術!

綺麗になりました。

これなら超潔癖症な皆さんも納得の綺麗さのはず。。。




もう誰にもカップが汚いなんていわせませんよ!

プヨ名物!クドレドルサムパブのドルサムパブ!(舌を噛まない様にご注意ください)

2014-03-21 21:51:42 | 2011-2012年度旅行
みなさん、こんばんは。



午後の授業の後、3年生のヤンさんにもらった蒸しパン。。。これが絶品でした。最近はこういった菓子パンも美味しいものが発売されるようになったので、僕としてはありがたいですね。

さて。。。

今日も旅行記です。

12月27日(月)。。。



扶蘇山城の船着場から、入場ゲート外のクレド船着場まで船で移動。。。

時間は12時半。。。

ご飯の時間です。。。

船着場からプヨの市街地へ歩いて移動します。。

途中。。。



へんなモニュメントがならんでいました。。。



この辺の韓国人の芸術に対する感性・・・・ちょっと僕とは合わないかも。。。

歩いて5分。。。



プヨの有名なお店、クドレドルサムパブの前に立つ僕。。。

繁盛店で一人では入りにくい雰囲気でしたが、ここでしか食べられない名物料理を食すべく。。

勇気を振り絞って入店します。。。



こちらは『地球の歩き方』の紹介。。。

トルソッパブという釜飯。。。そして、おかずをレタスに包んで食べるドルサムパブで有名なこのお店。。

店員からメニューを受け取って、目当ての品を注文しようとしたのですが。。。

ハ、ハングルが全然わからん!

どうやって注文したらええんじゃろ。。。

と、メニューをめくっていると、恐らく日本人客も来るんでしょうね。。。

1ページだけ日本語メニューを発見!

名物!ドルサムパブ定食!1万3千ウォン(約1300円)!

というのが目に入って。。。

名物と書いてあるんだからこれで間違いないだろうと、反射的に1万3千ウォンの定食を注文しました。。

すると。。。



わっせーーーーーーーーーーっ!

おかずだけでなんと15皿。。。



メインは極太チャーシューですが。。。

そのほかイカやタコの塩辛。。。



キムチや春雨の和え物など、バラエティー豊かなおかずの数々でした。。。

さっそくレタスに巻いていただきます。。



まずはチャーシュー。。。



そして他のおかずを少しずつ乗せます。。



そして、巻いて。。。



この特製ミソだれにつけていただきました。。。

激うまです!

つづいて。。。



釜飯登場。。。。。

ってあれ???

これ、石焼ビビンバじゃん。。。。

釜飯って石焼ビビンバのこと???

でも。。。

周りのお客さんはみなさん、日本とほぼ同じ型の釜に入った釜飯食べてはりました。。

あ。。。

1万3千ウォンもするし、「名物」と書かれた定食を注文すれば2つの名物料理が両方とも楽しめると勘違いしてしまっていたようです。実際にはその名の通り、ドルサムパブだけの定食だったみたい。。そもそもドルサムパブにトルソッパブ・・・・名前が似ててややこしいんだよ!

というわけで、名物の釜飯は食べ損ねてしまいました。

でも。。。

このお店。。。他のお客さんが必ず注文してたの鍋料理だったんですよね。しかも確かに一番おいしそう。。一人で鍋は無理だけど、次回嫁さんと来たときは鍋料理に釜飯でラブラブランチといきたいですね。。




こちらは韓国ミソスープ。。。これも激ウマでした。。。



かなりの量。。。

でしたが。。。



ほぼ完食。。。

でも、お腹パンパンでもう食べられん。。。

これで一応一人分の定食なんですよねえ。。

百済との縁を探る旅!戦跡白村江!

2014-03-20 23:14:26 | 2011-2012年度旅行
みなさん、こんばんは。

今日も留学生の授業に出席したのですが、またフランス人ギャルに隣の席に座られてしまいました。フレンドリーに話しかけられるし、やっぱり惚れられたかも。。どうしましょう。。

さて。。

今日は旅行記です。

1月27日(月)。。。

宮女祠の脇から山に登ると。。



白馬江が見えてきました。。。

でも、草木の陰に隠れて、あまり見晴らしはよくない。。。

もう少し全体を見たいところです。

と。。。



向こうの方に楼閣があります。。

あそこからなら、見晴らしいいかも。。。



楼閣まで行きました。。



サジャル(シヒ楼)。。。。建物自体は前回ご紹介した迎月楼の近くに建っていた李氏朝鮮時代の建物をここに移築したものです。

かつて百済時代には白馬江側で最も高地となることから、望楼が築かれ、ここから白馬江から来る侵入者の監視をしていたらしいです。実際、サジャルの移築前の発掘調査で百済時代の礎石などが出土したとのこと。



サジャルからの眺め。。。

ちょっと木が邪魔ですね。。。

もう少し見晴らしのいいところはないのでしょうか。。。

そう思いながら、山道を進んでいくと。。。



下り道になってしまいました。。

もしかして、このまま特にスポットもなく、白馬江の船着場までたどり着いてしまうのでしょうか。。。

そう、ちょっと不安を感じつつ下っていたら。。。



ぽつんと1つ亭が見えてきました。。



百花亭でした。。。

あ、これは。。。

『地球の歩き方』の扶蘇山城のページを開きます。。

やっぱり!

以下は『地球の歩き方』韓国12~13年度版342ページからの抜粋です。

歴史的に最も興味深いのが百花亭。ここは白馬江に望む絶壁、落花岩(白村江の戦いに敗れたとき、女官たちが絶壁から次々と身を投げた様子が花が落ちるようだったためそう呼ばれる)にある東屋で、眼下にゆったりと流れる白馬江が見下ろせる。

きたーーーーーっ!

ようやく、白馬江の全景が見られそうです!

で。。。。



百花亭からの眺め。。。。

うーん、これはこれで情緒あるけど、全景ではないですよね。

でも。。。

赤↑の落花岩まで階段で行けるようだったので。。。



下りてみると。。。



わっせーーーーーっ!

天気がよかったこともありますが。。。

まさに絶景でした!

落花岩。。。。『地球の歩き方』にもちょっと書いてありましたが、660年、唐・新羅の連合軍が百済の王城を攻撃・・・王城陥落の際、百済の女官たちが自決を決意、次々とここから身投げをしたという話が残っています。

今では地元の人たちから、百済女性の貞操観念と忠の精神の象徴として称えられ、そして女官たちが60メートルもの絶壁から飛び降りる姿が落ちていく花のように美しかったことから、落花岩と名づけられました。。
(ただし、この話は後世に編纂された『三国遺事』が元ネタのようなので、史実かどうかは疑わしいのですが、これに関してはあまり無粋なことは言っちゃだめですよね。)

そんな悲劇的な話が残るこの地。。。なのですが。。。

日本人の僕としては、この白馬江を目の前にして、別の想いが沸き起こっていました。

白馬江、別名白村江。。。

百済滅亡後660年から3年。。。

遺臣たちが百済復興を願って立ち上がります!

そしてこのプヨの地で抵抗をするのです。

そして。。。

百済が救援を求めたのが。。。

日本でした。。



当時の日本は、645年の大化の改新によって、天皇を中心とした中央集権の国づくりをしようとしていた時代。
(画像は僕の歴史の授業のイラスト。左は蘇我入鹿、右は中大兄皇子)

中大兄皇子は百済の要請に応え、4万もの軍勢を朝鮮半島に派遣します。



これが世に言う663年の白村江の戦いです。

画像はコチラからお借りしました↓
http://pds.exblog.jp/pds/1/201211/03/07/a0212807_23242921.gif

この戦いで、日本は唐と新羅の連合軍に大敗北、一万人以上の死者を出し、百済も完全に滅びてしまいます。
詳しくはコチラをどうぞ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/白村江の戦い

今回この地を訪れて。。

今まで白村江って海沿いなのかと思っていたのですが、実際はかなり内陸部だったんですねえ。百済救援のためにこんな所まで来たのかという驚きと、こんな見知らぬ地で死んでいった兵士たちを想うと少しセンチメンタルになってしまいました。。。

ただ。。。

ちょっと残念だったのは。。。

扶蘇山城内には沢山の観光案内版があって、色々歴史に関しての説明をしてくれてるのですが(韓国語、英語、中国語、日本語の四ヶ国語)、日本が百済の救援に向かったことは一切スルー・・・触れられていませんでした。

まあ、大和朝廷側だって単なる善意だけで救援したんじゃないのでしょうが、一応、主力軍だったわけで。。。日本語バージョンだけでいいから、触れてほしかったな・・・・と、百済と日本の縁が感じられなくて、ちょっとだけ残念でした。。

さて。。。



後はひたすら山を下るだけです。



長い道のり。。。



江岸が見えてきました。



船着場も。。。



ここから船に乗って、白馬江を遊覧できるんですよね。



4000ウォン、約400円でチケットを購入。。。



ちょうど出発するようです。

早く乗らないと。。。



乗客は10人くらいかな。



ゆったりと流れる白馬江を遊覧します。





白馬江から見た扶蘇山城。。。

残念ながら逆光で綺麗に写りませんでした。。。



先ほどご紹介した落花岩の字が刻まれていました。

が。。。

逆光のせいで、女官が飛び降りた崖の頂は確認できませんでした。。。



この後は、20分ほど白馬江を遊覧。。。



そして。。。



遊覧を終えて、扶蘇山城の出口の向こうにある船着場で下船しました。

今日はここまで。。

次回はプヨの食事をご紹介します。

みなさん、おやすみ仮面!