みなさん、こんばんは。
8月24日(水)。。。
フェリーは五島列島を通って、いよいよチャイナの海域へ。。。
と。。。
イメージ 1
ラウンジでおしゃべりしているギャルたちを発見。。
何とかして彼女たちと仲良くおしゃべりしたいところですが。。。
意を決して彼女たちに近づきます。
そして。。。
イメージ 2
ビールを買いました。
赤↓に彼女たちが写ってますね。。
今回の旅最大級の急接近です。。
って、それじゃ駄目じゃん。。
そこで。。。
作戦会議です。。。
イメージ 3
ムー9月号の付録はなんと、願望成就のパワーストーン。。。モルダバイト・マジックです。モルダバイト・マジックは何でも願い事が叶う石で、あのアーサー王の聖杯もこのモルダバイト・マジックでできていたとか。。効果抜群です。
これで、ギャルたちと仲良くなれるようにお祈りです。
ムーの付録って効果抜群なんですよね。
昨年9月号の付録。。。
イメージ 4
不動樹里先生の開運アートも、部屋にこの絵を張って以来、この一年、恋愛運が急上昇したことは、皆さんもご存知の通りです。
イメージ 5
晩御飯。。。
枝豆とトマトとヘチマの炒め物。。。ヘチマが意外とおいしいんですよね。
食後は。。。シャワーを浴びて、読書。。
そして。。。
イメージ 6
夜食のカレーヌードルを食べて寝ました。
翌朝。。
イメージ 7
朝ごはん。。
うーん、やっぱり朝ごはんは昨年まで使ってた青島・下関間のフェリーの方がおいしいですね。
10時。。。

イメージ 8
いよいよ戻ってきました。。。
そして。。。

イメージ 9
このボートは積載量越えてると思うのですが、大丈夫なんでしょうか。
と。。。
「免税店最後の営業です。みなさん、どうぞお越しください」のアナウンス。
そうそう。。。
イメージ 10
免税店でタバコを一カートン買いました。。
中国のおっさんにはやっぱりタバコをあげると喜ばれます。
イメージ 11
この後、ラウンジでしばし休憩。。
そして。。。

イメージ 12
上海到着です。
下船は11時。。。30分ほど待たされました。
下船すると。。。
イメージ 13
イミグレまでバスで移動・・・なのですが。。。。
まだ入国手続き済ませてないのに。。。
イメージ 14
バスは街中を通ってて、ちょっと不思議な感じでした。
この後、入国手続き・・・・、そして荷物検査を経て。。。
上海の町へ出ると。。。
イメージ 15
そこはもういつものチャイナでした。
この日のうちに徐州に戻りたかったので。。
紅橋高速鉄道駅まで。。。
イメージ 16
地下鉄で行くことに。。。
イメージ 17
地下鉄を降りて。。
歩いて。。。
イメージ 18
高速鉄道の駅へ。。。
そして。。。
イメージ 19
当日券を購入。。
4時5分北京行きの切符を買うことができましたが、時間はまだ午後1時。。まだ3時間もあります。
そこで。。。
イメージ 20
何も買わなかったけど、コンビニで暇を潰したり。。
イメージ 21
そして、食堂街へ行って。。。
。。。イメージ 22
すきやの牛丼を食べました。。。
4時5分。。。
イメージ 23
高速鉄道に乗ります。。。
今回は一等席です。
一等席はお菓子とドリンクが無料配布されるのですが、僕だけもらえませんでした。
というのも、乗務員がお菓子とドリンクを配りにきて、丁度僕の席の前に来たところで、ほかの乗客が大きな荷物を持って乗務員の後ろに来たので、彼らを通すため、「後であげるわね」と言って、一旦広いスペースに移動したのですが、そのまま僕はほったらかし。。
で。。。
このとき、丁度ミネラルウオーターを切らしてしまってた僕。。水だけは何とかほしかったのですが。。。乗務員さんにはちょっといいにくい。。
どうしよう。。
イメージ 24
僕は結婚線は太いけど、対人能力に優れた人に出るというおしゃべり線は全くない男。。
なかなか言い出せずにいました。。
そんな時、南京駅から多くの乗客が乗り込んで、乗務員がお菓子を配り始めたので、勇気を出して、言ってみたところ。。
乗務員「え??あなた、本当にもらってないの??」
すんごい疑いの目。。。2回水をもらおうとしていると思われてるみたいでした。
それでもめげずに「本当にもらってないよ」といい続けたところ。。。
イメージ 25
水をゲット。。。あ、ついでにお菓子ももらっておきました。。
でも。。。
多分、乗務員さんの疑いは晴れてないかと。。。高速鉄道の乗務員さんじゃなかったら、ケンカになってたのではないかと思います。多分、マニュアルで2度水を要求してきた客には一応注意だけして、それでも聞かなかったら、客にもう一度あげなさい・・・となっているのではないかと思います。
徐州には6時40分に着きました。
高速鉄道を降りて、急いでバス乗り場へ向かいます。
大学行きのバスは7時が最終便なんですよね。
イメージ 26
なんとか最終便に乗ることができ、無事学校の寮まで戻ることができました。
以上。。。
ギャルはやっぱり徐州のギャルが一番ですね。。。