goo blog サービス終了のお知らせ 

安芸国人のフランスで嫁さん探し!

フランスでボンジュールしております。めそ
どうぞヨロシク仮面!

新疆イリ草原文物と民族風情展!

2016-09-08 19:56:50 | 日記
みなさん、こんばんは。

今日の午後の授業は、午後1時間目が科文学院の旅行日本語、2時間目が外国語学院の商務日本語でした。で、科文学院から外国語学院までは普通に歩いていくと20分ぐらいかかるので、1時間目と2時間目の間の休憩は20分しかないこともあり、学校が提供している電機自動車に乗って移動になります。で、今日も当然、電機自動車での移動となったのですが、今日の運転手のお兄さん。。。多分新入りだと思うのですが、とにかく運転が荒い!科文学院から出発するときも自動車と衝突しそうになって、ちょっと危なっかしいな・・・と思っていたのですが。。。

体育館の前でバックで道に出ようとしていた山東省ナンバーの自動車に接触・・・・してしまいました。。。

まあ、ちょっとあたった程度なのですが、バックで車が出ようとしてるのは分かってたのに、無理に先に通ろうとしての接触・・・。電気自動車に乗れば5分でいけるよりだし、もう少し余裕を持って運転してほしいのですね。

さて。。。

前の日曜日ですが。。。

イメージ 1

徐州市博物館で特別展をやっていたので、ちょっと見てきました。

イメージ 2

新疆イリ草原文物と民族風情展。。。



イメージ 3

前言。。。

長いのでかなり端折ってご紹介しますが。。

イリは中国西部で最も豊饒にして「塞外の江南」「天馬の郷」との誉れがある。……人々は常に曰う、「新疆に来なければ中国に中国の広大さは知ることができない。イリに来なければ、新疆の美は知ることができない!」と。

うーん、もう少し外国人の出入りがしやすくなったら、一度は新疆に旅行に行ってみたいのですけどね、なかなか実現は無理でしょうね。

つづいて、前言ではかつては、シルクロードの拠点の一つとして大月氏や烏孫などが栄え、張騫が出向き、徐州出身のお姫様、解優公主が烏孫に嫁ぐなど、徐州にも歴史的に深い縁がある。今回、そんなことから、イリ・カザフ自治州の文物を民族風俗を徐州にもたらした。

途中で面倒になって、前言の中盤はバッサリカットしましたが、2000年前にイリにあった地方政権烏孫に徐州出身のお姫様が嫁いだという因縁?から、今回の特別展を開催したということなんでしょう。

イメージ 4

お昼の時間だったからか、あんまり人はいませんでした。

イメージ 5

紀元前8世紀から前2世紀ごろの青銅盤。。

イメージ 6

盤ということは、水を入れて使うのでしょうか?

羊と牧人が盤の上に乗っかってます。。雲南から東南アジアにかけての青銅貯(物入れ)にも、器物の上にこういったミニチュアの動物や人が装飾されてたりするのですが、それとも関係があるのかな。。素人にははっきりしたことはわかりませんが。。

イメージ 7

やはり前2世紀以前に造られたと考えられるカップ(カン)。。

ですが。。。

博物館のギャル職員が勝手に写り込んできました。

困ったものですね。

イメージ 8

こちらも、前2世紀以前に造られた陶器ですが。。。これは彩陶ですよね?仰韶文化の彩陶に似てます。時代は仰韶文化の方が遥かに古いですが。。

しばらく陶器をゆっくり見学しようと思ったのですが。。。

イメージ 9

また出たよ、掃除娘!

ほんまに困ったものです。。。

イメージ 10

こちらは青銅器・・・ですが、所謂中原の青銅器しか知らん僕には初めて見る形のものでした。

解説には「フク(金+複で「ネ」を省いた字)と書いてあったので、食物を炊くのに使われたと思われます。でも、この形でどうやって食物を温めるのでしょうね。。

イメージ 11

こちらは鼎に見えますが、解説によるとやはり「フク」でした。

イメージ 12

こちらは景教(ネストリウス派キリスト教でしたっけ)の石刻卑。。。東西文化が知られる一品です。

イメージ 13

こちらはウイグル族の民族衣装の展示。。。

って、また掃除ギャルが!

イメージ 14

折角、写真を撮ってるのに、本当に迷惑な!メガネでちょっとカワユイからって、いい気になるんじゃない!

ちょっとご立腹の僕でしたが。。。

彼女が僕に気づいて。。。

イメージ 15

写真が撮れるように、どいてくれました。。

い、いや・・・もうちょっと、いてくれてもよかったんですけどね。。


イメージ 16

こちらは。。。あれ??これは徐州でよく見るマーさんだよね。。イリと関係ないような。。

と、思ってたら、やっぱり。。。徐州の出土品。。

イメージ 17

徐州の姫君、解優公主のコーナーで、彼女が生きていた時代の文物を展示しただけでした。。

イメージ 18

絨毯もすんばらしかったです。。

イメージ 19

特別展、すんごくよかったです。

この特別展、10月までやってるようなので、これからちょくちょく徐州市博物館に通ってみるかな。

もしかしたら、お掃除ギャルと仲良くなれるかも!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿