みなさん、おはようございます。
昨日は大掃除・・・をしようと思ったのですが、なんだかやる気が起こらなくて、ネットでアニメを見ながらダラダラ過ごしていました。ところが、午後2時頃にブログのコメントをチェックしてみたところ、さくらさんとねえねさんが、僕がキッチンを掃除することについて「ナイス」をくれてるじゃないですか。。。。というわけで。。。本当に掃除やりたくなかったのですが、昨日キッチンの掃除だけは済ませておきました。掃除後のキッチンは元旦に公開予定です。みなさん、お楽しみに!
さて。。。
今更ですが。。。
今日は12月23日のクリスマス発表会の記事を書きたいと思います。
12月23日。。。
突然、国際交流所のチェン老師に呼び出されて。。。

音楽学院のホールに連れて行かれました。。。
どうやら、留学生と中国人学生によるクリスマス発表会が行われるようです。

来賓席・・・・にhあ、紙袋が。。。大学のお偉いさんには、プレゼントがもらえるようですね。
ぼくらは来賓じゃないので、ただ見るだけ。。。無理やり集めといて、粗品の一つもなしかよ。。。
実は2年前まで、クリスマスには大学から7元(約84円)の板チョコ一個もらえてたんですけどねえ。。。経費削減なのか、今は何ももらえなくなりました。。
30分ほど待たされて。。。

ようやく発表会が始まりました。。。

まずはアメリカ人&韓国人の男どもによるロック。。。
中国の大学の発表会って、たいていはロックで始まります。。。
ロックが終わると。。。

司会者の二人が登場。。。男性司会者は中国人、女性の方はウズベクスタンの留学生のようです。

中国の琵琶や二胡を使ったオケ。。。
さすが音楽学院の学生たちだけあって、すんごいウマイ!
そのあとは。。。

おおっ、これは!生足~!

韓国人ギャルたちによるムフフダンスでした!
しかも!

美女ばかり!
特に左から二番目のギャルは、不自然なほど完璧なルックスで、シケベな男子学生たちから喝采を受けていました。
ただ。。。
韓国ギャルたちの顔がみんな同じに見えてしまうのは、我々には欧米人の顔が同じに見えてしまうのと同じ現象なんでしょうか。。。僕は完璧じゃなくても、キムさんやチェさんの方が好きだったけどね。。
とにかく。。。

彼女の足の絆創膏はレッスン中に転んでしまったんだろうなあ・・・とか、後でお見舞いに行ってあげたいなあ・・・とか、そこで三鷹さんレベルのライバルが登場するんだろうなあ・・・とか、イメージトレーニン愚をしながら、ダンスを堪能しました。。
続いては。。。

音楽学院の学生による歌。。。
う、うますぎ。。。。

こちらは、ウズベクスタンギャルたちによる民族舞踊。。。
微妙に4人の息が合っていないのが、素人っぽさを醸し出していて、萌えました。
ウチの大学の留学生で圧倒的に多いのが韓国人・・・・・次がロシア、ウズベクスタン、トルキスタンなどのロシア語圏の人達です。
続いては。。。

音楽学院の学生によるソロ。。。

大熱唱。。。

です。。。
でも。。。
彼、ウチの学生だから、年齢は20歳前後のはずなんですが、その割に老けて見えます。。
こういう学生がいてくれるおかげで、僕も観光地に学割使って入場できたりするわけですけどねえ。。
それはともかく。。。

中国側は専門の学生を出してきて、プロ顔負けの歌を披露。。
一方。。。

留学生側は素人臭さがあるも、萌え萌えで却ってよい。。。
てな感じで、それなりに楽しめました。。。
ちなみに写真は韓国人留学生によるPSYの江南スタイル。。。世界的に有名な曲だけど、恥ずかしながら僕は初めて聞きました。

こちらは、韓国人留学生による、韓流の歌。。。
留学生、韓国人多いから、どうしても韓国人ばかりの出演になってしまうんですよね。
それにしても。。。

韓国人の男って、韓流スターばりにナルシストが多いような気がします。
最後は。。。

体育学院の学生たちによる中国拳法の演技。。。

これは圧巻でした。。。
発表会は1時間半ほどで終わりました。
ホールは寒くて、冷え性の僕にはちょっと辛かったですが、楽しめてよかったです。
最後に。。。
これで、2012年の記事は最後です。
また来年お会いしましょう。
みなさん、よいお年をお迎えください。
新年快楽!
昨日は大掃除・・・をしようと思ったのですが、なんだかやる気が起こらなくて、ネットでアニメを見ながらダラダラ過ごしていました。ところが、午後2時頃にブログのコメントをチェックしてみたところ、さくらさんとねえねさんが、僕がキッチンを掃除することについて「ナイス」をくれてるじゃないですか。。。。というわけで。。。本当に掃除やりたくなかったのですが、昨日キッチンの掃除だけは済ませておきました。掃除後のキッチンは元旦に公開予定です。みなさん、お楽しみに!
さて。。。
今更ですが。。。
今日は12月23日のクリスマス発表会の記事を書きたいと思います。
12月23日。。。
突然、国際交流所のチェン老師に呼び出されて。。。

音楽学院のホールに連れて行かれました。。。
どうやら、留学生と中国人学生によるクリスマス発表会が行われるようです。

来賓席・・・・にhあ、紙袋が。。。大学のお偉いさんには、プレゼントがもらえるようですね。
ぼくらは来賓じゃないので、ただ見るだけ。。。無理やり集めといて、粗品の一つもなしかよ。。。
実は2年前まで、クリスマスには大学から7元(約84円)の板チョコ一個もらえてたんですけどねえ。。。経費削減なのか、今は何ももらえなくなりました。。
30分ほど待たされて。。。

ようやく発表会が始まりました。。。

まずはアメリカ人&韓国人の男どもによるロック。。。
中国の大学の発表会って、たいていはロックで始まります。。。
ロックが終わると。。。

司会者の二人が登場。。。男性司会者は中国人、女性の方はウズベクスタンの留学生のようです。

中国の琵琶や二胡を使ったオケ。。。
さすが音楽学院の学生たちだけあって、すんごいウマイ!
そのあとは。。。

おおっ、これは!生足~!

韓国人ギャルたちによるムフフダンスでした!
しかも!

美女ばかり!
特に左から二番目のギャルは、不自然なほど完璧なルックスで、シケベな男子学生たちから喝采を受けていました。
ただ。。。
韓国ギャルたちの顔がみんな同じに見えてしまうのは、我々には欧米人の顔が同じに見えてしまうのと同じ現象なんでしょうか。。。僕は完璧じゃなくても、キムさんやチェさんの方が好きだったけどね。。
とにかく。。。

彼女の足の絆創膏はレッスン中に転んでしまったんだろうなあ・・・とか、後でお見舞いに行ってあげたいなあ・・・とか、そこで三鷹さんレベルのライバルが登場するんだろうなあ・・・とか、イメージトレーニン愚をしながら、ダンスを堪能しました。。
続いては。。。

音楽学院の学生による歌。。。
う、うますぎ。。。。

こちらは、ウズベクスタンギャルたちによる民族舞踊。。。
微妙に4人の息が合っていないのが、素人っぽさを醸し出していて、萌えました。
ウチの大学の留学生で圧倒的に多いのが韓国人・・・・・次がロシア、ウズベクスタン、トルキスタンなどのロシア語圏の人達です。
続いては。。。

音楽学院の学生によるソロ。。。

大熱唱。。。

です。。。
でも。。。
彼、ウチの学生だから、年齢は20歳前後のはずなんですが、その割に老けて見えます。。
こういう学生がいてくれるおかげで、僕も観光地に学割使って入場できたりするわけですけどねえ。。
それはともかく。。。

中国側は専門の学生を出してきて、プロ顔負けの歌を披露。。
一方。。。

留学生側は素人臭さがあるも、萌え萌えで却ってよい。。。
てな感じで、それなりに楽しめました。。。
ちなみに写真は韓国人留学生によるPSYの江南スタイル。。。世界的に有名な曲だけど、恥ずかしながら僕は初めて聞きました。

こちらは、韓国人留学生による、韓流の歌。。。
留学生、韓国人多いから、どうしても韓国人ばかりの出演になってしまうんですよね。
それにしても。。。

韓国人の男って、韓流スターばりにナルシストが多いような気がします。
最後は。。。

体育学院の学生たちによる中国拳法の演技。。。

これは圧巻でした。。。
発表会は1時間半ほどで終わりました。
ホールは寒くて、冷え性の僕にはちょっと辛かったですが、楽しめてよかったです。
最後に。。。
これで、2012年の記事は最後です。
また来年お会いしましょう。
みなさん、よいお年をお迎えください。
新年快楽!