みなさん、こんばんは。。
明日から中国は国慶節で一週間の休みになります。。
というわけで。。。

外国語学院の講師休憩室の無料給水タンクから約5リットル分の水を確保してきました。。。生きるためには水が絶対に必要ですからね、一週間は持ちませんが、これで2日から3日分の水は確保できました。。
さて。。。
連休中の旅行。。。今年は河南省の南部に行こうと思っていたのですが、汽車の切符は完売。。。残念ながら諦めることに。。次に徐州の隣町なのにわけありで(ちょっとした女性問題がありまして)今まで一度も行っていない江蘇長連運港市に行くことに。。
でも。。。
こちらは汽車の切符は楽に取れるのですが(終点に近いので、乗客が徐州でほとんど降りてしますんです)、問題はホテル。。。まだまだ海が綺麗な時期とあって、観光都市でもないのに、目ぼしいホテルは全て予約でいっぱい。。。今回は諦めることに。。。
で。。。
この後は、どこでもいいからと、徐州に比較的近い町で汽車の切符が取れる場所はないかと、手当たりしだい、検索。。。
なんとか。。。

江蘇省淮安市の切符を手に入れることができました。。。
というわけで。。。明後日2日から3泊4日の予定で、旅に出ることにしました。。
淮安市。。。実は、2007年に行ってるんですよね。。7年ぶりに行く淮安市がどれだけ変わっているのか楽しみです。
続いて、ホテルですが。。。
これもすでにインターネットで予約済みです。。
三ツ星のホテルが。。。

一泊153元で2泊すると、一泊無料、しかも泊まったあとで更に80元の割引・・・・とあったので、これはお得だと思って、このホテルを予約をしたのですが。。。
予約をした後で勘違いに気づきました。。
一泊230元で二泊して460元支払うと一泊無料。。。だから実質一日153元ですよ・・・という意味でした。。
予約はキャンセルしてもいいんですけど、ちゃんと宿泊すれば後で460元から80元戻ってきて380元ですから、一泊127元。。。日本円で2000円ちょっとですから、まあ、いいかな、ということで、このホテルに泊まることにしました。
三ツ星ホテルなら確実に外国人でも泊まれるし、それに。。まだ入金の確認してないのですが、今年度から給料大幅アップで多少贅沢してもモーマンタイですからね。
最後。。。
二日前の4ッ星ホテルの記事で。。。

4ッ星ホテルにしてはバスタブが汚い。。。という趣旨のコメントをいただいたのですが。。。
ふふふふふふ。。。
これは中国では堂々たる4ッ星のバスタブとして超キレイと言っていいのです。。
安ホテルのバスタブは。。。
↓こんな感じですから(2011年の商丘旅行で泊まったホテルのバスタブです)

今思うと当時はすんごいホテルに泊まってたんだなあ・・・と、自分ながらに感心しますね。。
明日から中国は国慶節で一週間の休みになります。。
というわけで。。。

外国語学院の講師休憩室の無料給水タンクから約5リットル分の水を確保してきました。。。生きるためには水が絶対に必要ですからね、一週間は持ちませんが、これで2日から3日分の水は確保できました。。
さて。。。
連休中の旅行。。。今年は河南省の南部に行こうと思っていたのですが、汽車の切符は完売。。。残念ながら諦めることに。。次に徐州の隣町なのにわけありで(ちょっとした女性問題がありまして)今まで一度も行っていない江蘇長連運港市に行くことに。。
でも。。。
こちらは汽車の切符は楽に取れるのですが(終点に近いので、乗客が徐州でほとんど降りてしますんです)、問題はホテル。。。まだまだ海が綺麗な時期とあって、観光都市でもないのに、目ぼしいホテルは全て予約でいっぱい。。。今回は諦めることに。。。
で。。。
この後は、どこでもいいからと、徐州に比較的近い町で汽車の切符が取れる場所はないかと、手当たりしだい、検索。。。
なんとか。。。

江蘇省淮安市の切符を手に入れることができました。。。
というわけで。。。明後日2日から3泊4日の予定で、旅に出ることにしました。。
淮安市。。。実は、2007年に行ってるんですよね。。7年ぶりに行く淮安市がどれだけ変わっているのか楽しみです。
続いて、ホテルですが。。。
これもすでにインターネットで予約済みです。。
三ツ星のホテルが。。。

一泊153元で2泊すると、一泊無料、しかも泊まったあとで更に80元の割引・・・・とあったので、これはお得だと思って、このホテルを予約をしたのですが。。。
予約をした後で勘違いに気づきました。。
一泊230元で二泊して460元支払うと一泊無料。。。だから実質一日153元ですよ・・・という意味でした。。
予約はキャンセルしてもいいんですけど、ちゃんと宿泊すれば後で460元から80元戻ってきて380元ですから、一泊127元。。。日本円で2000円ちょっとですから、まあ、いいかな、ということで、このホテルに泊まることにしました。
三ツ星ホテルなら確実に外国人でも泊まれるし、それに。。まだ入金の確認してないのですが、今年度から給料大幅アップで多少贅沢してもモーマンタイですからね。
最後。。。
二日前の4ッ星ホテルの記事で。。。

4ッ星ホテルにしてはバスタブが汚い。。。という趣旨のコメントをいただいたのですが。。。
ふふふふふふ。。。
これは中国では堂々たる4ッ星のバスタブとして超キレイと言っていいのです。。
安ホテルのバスタブは。。。
↓こんな感じですから(2011年の商丘旅行で泊まったホテルのバスタブです)

今思うと当時はすんごいホテルに泊まってたんだなあ・・・と、自分ながらに感心しますね。。