goo blog サービス終了のお知らせ 

安芸国人のフランスで嫁さん探し!

フランスでボンジュールしております。めそ
どうぞヨロシク仮面!

寒い夜は?ラブラブ電気毛布!&う〇こが空から降ってきた!

2013-10-31 18:32:25 | 日記
みなさん、こんばんは。。

今日の仕事が終わって、明日から5連休。。

なのですが。。。

明日、明後日は雨のよう。。。本当どうしようかな。

さて。。。



昨年ネットで買った電気毛布(と言っても、実際は下にひくタイプなので毛布というのはちょっとおかしいのですが)。。。

18元(約300円、買ったときはまだ円高だったのでもっとお得感がありました)。。。という激安商品だったのですが、5月ごろに壊れてしまいました。

やっぱネットの激安商品って品質悪いんですかねえ。。

というわけで、カルフールやウオルマートに新しいのを買いに行ったのですが、最低でも60元以上しました。

やっぱり高い。。。

で。。。

続いては大学近くにある学生相手の激安店に行ってみると。。。

50元!

うーん、50元かあ。。。どうしよう。。

商品を眺めながら悩んでいたら、お店の人が来て。。

「一人用ならこれだよ!」

と渡されたのが36.8元(約580円)の電気毛布。。。

これ以上安くてもすぐに壊れてしまうと思ったので、これを買いました。。



パッケージから察するに。。。

お姉さんが添い寝してくれるしてくれる温かみが感じられる電気毛布なんでしょうね。



安全と書いてあります。。これで安心して使えますね。



中はこんな感じ。。。

やはり下に敷く用でした。。。



バラが高級感を感じさせてくれますね。。

で。。。

昨晩、早速使ってみたのですが。。。

暖かくて本当にラブラブな気分になりました。。。

ところで。。。



こちらは昨晩のニュース。。。

場所は武漢。。。

中国では夜や早朝におばちゃんたちが公園や広場でダンスや太極拳をしている姿を見かけるのですが。。

ある夜、おばちゃんたちが広場で大音響で踊ってたら。。。



突然、上からう○こが降ってきたとのこと。。。

広場横の高層マンションから投げつけられたものと判明。。

う○こまみれになってしまったおばちゃんたちは国営放送CCTVという名の公共電波を使って、全国に不満をぶちまけます。

一方、う○こを投げた側にも言い分が。。。

上品そうなおかあさん「本当に、うるさくて迷惑してるのよ!」

マンションの住民と前々からトラブルになってたみたいです。

そして、最後。。。



広場での踊りは楽しいのかもしれないけど、他人にとっては苦痛なのかもしれないですね。。。

と、キャスターのワンさんはニュースを締めくくりました。。。


まあ。。。

住人達の気持ちもわからないではないですけどねえ。。でも、広場や公園でおばちゃんたちのダンスが見られなくなってしまうのも、中国らしさがなくなってしまうみたいで、ちょっと残念な気も。。

十分に話し合って、無事両者それぞれ折り合いがつけられればいいですね。

それにしても。。。

千画の話題やウイグルの過激派テロのニュース、アメリカの盗聴など硬派な話題ばかり扱ってるこのニュース番組で、う〇こネタやらされるキャスターのワンさん。。。国営放送のキャスターは大変ですねえ。

運動会の日はイベント盛りだくさん!

2013-10-30 19:11:44 | 日記
みなさん、こんばんは。。

今日の授業は午前中のみ。。。午後は大学の運動会の開会式で休講・・・だったのですが。。。



うーん、ちょっと天気が悪いです。

運動会は今日の午後から、明日、明後日と三日間。。。明日、明後日も休講の予定だったのですが。。

朝イチで事務室の老師シャオイエンから愛の伝言。。。

シャオイエン「国人先生、今日の午後は運動会の開会式で休講するけど、明日・明後日は雨の予報なので、運動会は延期、通常授業をしてください」

ええーーーっ!休む気満々だったのに。。。

ここ一ヶ月近く雨降ってなかったのに、何でよりによって、運動会当日に雨が降るんだよーー。

シャオイエン「でも、来週の月曜日と火曜日が運動会で休みになります」

うーん、でも正直もう休みモードに入っていたので、今更授業やれといわれてもイマイチテンションが上がりません。。。

ん??

いや、ちょっと待てよ!

実は、今学期は僕、金曜日、授業がないんですよね。。。

ということは。。。金曜日から来週火曜日まで

5連休!

期せずして、この時期に5連休をゲットすることになりました。。。

ただ。。。

しばらく雨が続きそうなんですよねえ。。。雨が続く中旅行に行っても仕方ないし。。。

どうやって過ごしますかねえ。。。

只今思案中です。。

さて。。。

午後の運動会。。。

ちょっとだけ見てきました。。



入場行進。。。寒いのでギャルたちもミニスカにタイツ穿いてました。。



こちらは工学部でしょうか?作業服です。。作業服のギャル、意外と萌えますね。



こちらはわが外国語学院・・・・・・なのですが。。。



このご時勢にちゃんと日の丸もありました。。。日本語科、ありますからね。

この辺、中国は懐が大きいですよね。。。日本の学校で、日の丸持った日にゃ、消火器ぶっ掛けられるなんてこともありますからねえ。。。(←実話です。僕の卒業した中学は当時、親北朝○で左翼旋風吹き荒れてたので、先生と一部生徒を中心に抗議運動が起こったんですよねえ)

とにかく。。。



少しだけ開会式を見学したのですが。。。

寒いので。。。

早々に切り上げて、近所のスーパーへ買い物。。。その後は図書館で少し調べ物をしました。

5時前に、寮に戻ります。

その途中、三年生のリーさんとホアンさんがスープを飲みながらこっちに向かって歩いていたので、声をかけると。。

リーさん「先生!今、第一食堂に行くと、タダでスープがもらえますよ!」

僕「なにーーーっ!タダならもらいに行かなきゃ損だよね」

というわけで。。

第一食堂に直行しました。。。



徐州民俗美食なんやかんや。。。

運動会に合わせて、学食がイベントを開いてるようです。



中は煙がモンモン。。。

シャオカオ(羊の串焼き)も無料で振舞っているようです。



シャオカオには長蛇の列。。。

こりゃ、オレも並ばないと。。。

と、思っていたら。。。

お店のおじさん「はい、シャオカオ終わりーー」

ええっ!これは残念。。。

更に。。。



他のブースもほとんど終わっていました。

どうも来るのが遅かったみたいです。。



徐州では朝食でよく飲まれるスープ、駝湯。。。だけは残ってました。

車に乗ったジョロのような鍋。。



おばさんがかがんで。。



スープを入れてくれます。。



僕もいただきました。。。

徐州にはこの駝湯の名店があって、一年ほど前に行ったことがあるのですが、すんごく美味しかったんですよね。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/xuzhoumoemoe/34195895.html

ただ。。。

今日いただいたスープは大田胃散の味がしました。。

まあ、タダだし、体はすごく温まりましたから、文句言っちゃいけませんけどね。

駝湯を飲みながら、寮に帰ってると。。。



学生主催のいろんなイベントが催されていました。

運動会ということでそれなりに盛り上がってましたね。

でも。。

明日は通常授業。。

やっぱりテンション下がりますねえ。

世界一可愛いヘルメット?

2013-10-28 21:39:42 | 日記
みなさん、こんばんは。。

今朝、授業で教室に行っていたら。。。

外国語学院の前で同僚のスン老師に会いました。

しかも、スン老師、新しい電気自転車を買ってはりました。

金持ちですね。。

で。。。



彼女がかぶっていたヘルメット。。



キティーちゃんです。



背面もでっかくプリントされてキティーちゃん。。。

中国でも大人気のキティーちゃんですね。。

ただ。。。



側面。。。



このキャラクターは何なんでしょう。。。

キティーちゃんの友達役という設定かもしれませんね。

明後日から、ウチの大学は運動会。。。というわけで、4連休の予定なのですが。。

雨が降ると運動会は中止で授業。。。

で。。。

木曜日は雨の予報。。。

旅行行きたいけど、当日は雨で授業かもしれないので、徐州で待機です。

ここのところずっといい天気が続いていたし。。

例年、運動会の時期に雨なんか降ったことなかったんですけどねえ。。

残念です。

カツ食ってナンパに勝つ!

2013-10-27 21:13:37 | 2011-2012年度旅行
みなさん、こんばんは。。

今日のお昼は。。

久しぶりに。。



味の蔵ラーメンに行ってきました。。。

半年ぶりじゃないかな。。学校からのアクセスがちょっと不便なので、なかなか行く機会がなかったんですよね。

で。。。

久しぶりの味の蔵ラーメンでしたが。。

この日は。。。

食後にナンパの予定だったので。。。



豚カツ定食を注文してしまいました。。。

カツ食ってナンパに勝つ!・・・・思いっきり弦を担いでます。

サラダが何故か二つついてくる不思議を感じつつも。。。

まずはトンカツを。。



うすっ!

カツより衣の方が断然厚みがありますね。



ソースにつけて食べますが、ソースは少ししかついてきません。

なので大事に少しずつつけて食べないと。。。



そして一口。。。

うん、ソースは激ウマ!日本のソースカツそのもの。。

ただし、トンカツじたいは激マズでした。。。

それでも。。。



完食!

カツくって力も漲ってきたので。。。

街でナンパです!



へい、彼女!お茶しない?

今日のナンパも大成功!

でした。。。。

以上、大本営発表を終わります。

また買っちゃった!

2013-10-26 23:02:16 | グルメ
みなさん、おはようございます。。。

昨晩はネットの調子が悪くて記事を更新できなかったので、朝の更新になります。

3週間ほど前だったでしょうか。。。



納豆を初めて食べたという話しをしました。。

この時。。。

ネットで。。。



こんなに大量の納豆を購入してしまったんですよねえ。。。

全部で36個。。。

生涯で初めて食べた納豆。。。正直、最初の感想は。。。

食べれなくはないけど、味は普通。。。毎日食べるのはしんどいかな。。。全部食べきれるかな・・・。

だったのですが。。。

3日目ぐらいから、病み付きになってしまって。。。一日二食は納豆。。。

病み付きになってしまって。。。

気付けば。。。



冷凍庫は空っぽ。。。残り4個になってしまいました。。

いやあ、美味過ぎないから、毎日食べても飽きないんですよねえ。。。

というわけで。。。



また買いましたよ、納豆!

でも前回の黄色いパッケージではなく。。

今回は赤色のパッケージ。。。

何が違うかと言うと。。。



極小粒!

実は日本で納豆を作るときは普通小粒の大豆を使うらしいのですが、中国では普通サイズの大豆を使って作ってるんですよね。

で。。。

なぜ中国では日本のように小粒大豆を使わないのかと言うと。。。



ネットショップの説明によると。。

小粒豆の大部分は日本か韓国に輸出してしまうらしい。。。です。

つまり、日本と韓国に搾取されて、中国人は大粒豆しか食べられないということなんですね。。。

ただ。。。

ちょっと高めですが、小粒も少しは扱っているので。。。

今回小粒の納豆を買ってみたわけです。



ごらんのとおり。。。と言っても写真では分かりにくいけど、恐らく日本と同じ大きさの小粒納豆です。



ネバネ~バ。。。



ネバネバ感が違います。

小粒の方が栄養価も高いようなんですよね。

そして。。。



ごはんの上にかけて。。。



いただきました!

。。。。。。

うーーーん、うまい!

ただ。。。

栄養価は高いのでしょうが、僕は豆の味がより濃厚な大粒納豆の方が好みかな。次回は安い納豆でいいかも。

とにかく。。。



中国人のお父さんもお母さんも、おじいちゃんもおばあちゃんも驚嘆の納豆パワー!

あの発掘ある○○大辞典でも第絶賛の納豆パワー!

しばらく病み付きになりそうです。