みなさん、こんばんは。
最近学生たちの間で流行の。。。
イメージ 1
鶏排飯を買ってみました。。
でも、普通の鶏排飯ではありませんよ。。
イメージ 2
台湾鶏排飯です!
イメージ 3
鶏肉はいたって普通・・・。どの辺が台湾なのか分からんところですが。。。
イメージ 4
ご飯の上に乗ったこの甘辛だれが台湾風なんでしょうか?
でも、こんなん台湾では見た事がありませんが。。。
しかも、この甘辛だれ。。。セメダインの味がして激マズ!
イメージ 5
とりあえずいただきましたが、やっぱり普通の鶏肉でした。。。
今回鶏排飯を買ったお店、他にも梅味やタイ風激辛味など、いろんな種類があるので、今度は他の味で試してみるかな。
あ、ちなみに値段はドリンク付で11元(約180円)でした。。。
鶏肉は不思議なくらいたくさん入ってるので、お徳ですよ。
最近学生たちの間で流行の。。。
イメージ 1

鶏排飯を買ってみました。。
でも、普通の鶏排飯ではありませんよ。。
イメージ 2

台湾鶏排飯です!
イメージ 3

鶏肉はいたって普通・・・。どの辺が台湾なのか分からんところですが。。。
イメージ 4

ご飯の上に乗ったこの甘辛だれが台湾風なんでしょうか?
でも、こんなん台湾では見た事がありませんが。。。
しかも、この甘辛だれ。。。セメダインの味がして激マズ!
イメージ 5

とりあえずいただきましたが、やっぱり普通の鶏肉でした。。。
今回鶏排飯を買ったお店、他にも梅味やタイ風激辛味など、いろんな種類があるので、今度は他の味で試してみるかな。
あ、ちなみに値段はドリンク付で11元(約180円)でした。。。
鶏肉は不思議なくらいたくさん入ってるので、お徳ですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます