ガレージ ハイブリットの金子さんにXR650Rのエンジン オーバーホールをしていただいています。
で、12/12の作業内容を画像付きで送っていただいたので、レポートします
お店が近くならば是非に見たい作業ですね。
写真付きで作業内容を送っていただけるだけで感謝です。
(別のお店だとしていただけないサービスですね
)
エンジンを分解し不具合箇所を点検&部品交換していただいてます。

シリンダー内部の画像です。
スクラッチが多少残る程度のようで、状態は良好とのこと。

シリンダーベッドの燃焼室側。
カーボンの付き方が少ない目みたい。
エンジン内部見たことないので、私には判断しにくい部分・・・殆どの部分で判断できないけどね

バルブ・・・バルブ&シートの磨耗状態は良好だそう。

クランク廻りの状態は良好で、ベアリングも問題ないとのこと。
ベアリングは問題ないけど、全て交換をお願いしています。
(クランク室割る事はめったにないことですからね)

クランクベアリングを煮てもらっています。
美味しそうですね~
取り付けしやすいように熱膨張を利用し組み込むみたい。
マニュアルでは圧入で入れる見たいですが、クランクに力を加えたくないとの配慮からです。

クランクにベアリングが付きました。

これが、事の発端のカウンターシャフト既に取替え完了で、
手前にあるのが、磨耗した物。
ミッションのギヤの状態は、走行距離相応の状態で問題ないみたい。

クランクケースの洗浄、ベアリング&オイルシールの打ち換えし組み込む。
身近で見れないのが、非常に残念です。
で、12/12の作業内容を画像付きで送っていただいたので、レポートします

お店が近くならば是非に見たい作業ですね。
写真付きで作業内容を送っていただけるだけで感謝です。
(別のお店だとしていただけないサービスですね

エンジンを分解し不具合箇所を点検&部品交換していただいてます。

シリンダー内部の画像です。
スクラッチが多少残る程度のようで、状態は良好とのこと。

シリンダーベッドの燃焼室側。
カーボンの付き方が少ない目みたい。
エンジン内部見たことないので、私には判断しにくい部分・・・殆どの部分で判断できないけどね


バルブ・・・バルブ&シートの磨耗状態は良好だそう。

クランク廻りの状態は良好で、ベアリングも問題ないとのこと。
ベアリングは問題ないけど、全て交換をお願いしています。
(クランク室割る事はめったにないことですからね)

クランクベアリングを煮てもらっています。
美味しそうですね~

取り付けしやすいように熱膨張を利用し組み込むみたい。
マニュアルでは圧入で入れる見たいですが、クランクに力を加えたくないとの配慮からです。

クランクにベアリングが付きました。

これが、事の発端のカウンターシャフト既に取替え完了で、
手前にあるのが、磨耗した物。
ミッションのギヤの状態は、走行距離相応の状態で問題ないみたい。

クランクケースの洗浄、ベアリング&オイルシールの打ち換えし組み込む。
身近で見れないのが、非常に残念です。