平四郎の石神井川散歩

四季折々の野鳥や路傍の花・野草をアルバムにして記録したい。

ここは、公道じゃないんだけど、ん!

2016-05-14 | 野鳥日記
5/13 11匹の雛達は元気。

6匹の雛たちも

あっちスイスイ

こっちへスイスイ


すると、公園から爆音が

モトクロスか?

凄いスピードで

右左に

んが!ちょっとおかしい。

公園の階段の高さからすると
な~んだ、ラジコンか・・・・・・見りゃ判んだろうって  
そうですよね、あまりにそれらしいから・・・・・・しかし、おもちゃとは言えバランスたるや素晴らしい、どんなメカなんですかね

頭上でやたらと雀が五月蠅い。見上げるとると 

なるほどね、こっちもそんな時期だよね。

嘴が黄色いもんね。

石神井川に珍しいものを見っけ、

黄色トンボか?どっちかというと金色がまぶしい感じか!   

石神井川は、今 出産ラッシュ!

2016-05-12 | 野鳥日記
今朝は、眩いいばかりの真夏の陽光を、浴びているようだ。
昨夜の雨風を忘れたような、澄んだ川の流れ。
ふっと岸辺に目が止まる。

いた、6匹の雛が、明らかに先週、土曜日の11匹とは違う。
目が覚めた。

しばらくすると
水辺で給餌か

伸びをしたり

実に、可愛いのひとこと
遊歩道から覗き込む見物者からも歓声があがる。

後で聞いた話では、11匹の雛は、下流で元気に泳いでいたらしい。更には9匹の雛のグループもいるらしい。
ということは、今日現在までで、4グループがいることになる。
5月に入ったばかりだから、これからも期待が持てるね。

ところで、今朝も騙されてしまった。絶対にキビタキだと思ったに。

やっぱし、あんたかね!

ただ今11匹

2016-05-09 | 野鳥日記
加賀の杜を探鳥中、貴重な情報を聞き、これを逃してなるもんかと駆け出した。AM7:40である仕事場まで20分の余裕がある。
教えられた吾妻橋に駆けつけると、橋下の岸辺伝いに採食しながら、移動している

ちょこまかと動く雛の数を数えると、1・2・3・・・・・11匹か。

昨年は、5月12日(私の撮影記録では)今年は9日ちょっと早くなったか、最も先週別のグループだと思うが、何匹かはわからないが確認されている。
こんなかわいいのや

こんなのがいっぱいだ。


母親は(カルガモはおそらく100%雌が育てていると思う。)雛の採食中、常に周りに目をひからせて警戒している。


明日は、雨らしいそれもまとまって振るらしいから、この子たちが心配。

遊歩道に咲くピラカンサスのはながみごとだ。秋には真っ赤な実をつけることだろう。

それって、あんた詐欺じゃないの?

2016-05-07 | 野鳥日記
いきなり頭上で、“あたしの家族知りませんか?”

先日のインコさんかね?ここ2~3日よく見かけるねけど若鶏かな?

それよか、これな~んだ。

実はこれブラシの木の花。真紅の花が咲き始めたばかりで、見事だね。

何、怒っているんだね?ちゃ丸君

この子、公園の人気者?時たま小鳥などを捕まえるらしい。

て、黙って通り過ぎていっちまった。

あ、そうそう今日の本題は、

そう、これキビタキようやく撮らえられたね。
ここんところ周りのバーダーは運がいいのか、よーく撮らえているが、私はようやくである。
最近の観測経過からして、石神井川周辺の杜を縦横無尽に飛びまわっているようだ。
時間が、許せばだが定点でジッと、啼き出すのを待つのが一番かな。

ところがで、ある今朝は、またったく予想もしないことが起こった。
仲間のバーダーと、チーチェリーチーチェリーと啼く声にひずられ、間違いなくキビタキだと、近づいていき探せど見つからない、そのうち声も消え諦めて引き上げることにしたんだが、この後信じられない光景が飛び込んできた。
引き揚げる途中に見える銀杏の大木から、チーチェリーチーチェリーとあの声が聞こえる。目を凝らしてみるといた!

が、様子がおかしい。ズームすると

そりゃ、あんた詐欺だわさ!目の周りの白いリング・・・・・もうほんとに絶句
そんな啼き声、何処で覚えたんだろうね。

この世界には、ホロホロと啼くオナガやカラカラと啼くヒヨドリやらで、どうなってんですかね?

5月石神井川では、新しい誕生が、観られるはずだが・・・・・未だ

2016-05-03 | 野鳥日記
加賀の杜は、相変わらず静まり返っている。
オオルリやキビタキを追いかけてはいるが、ヒヨドリさえ最近は声が遠くなっている。
そんな時、上空に囀るピアピアと啼くのはインコかと思いつつも、目はついつい樹木のの間を追ってしまう。

おっさん!私の家族知りません?

ね!知ってるでしょ。

やっぱ知りませんか!


今はこんなところですかね。


遊歩道では、箱根宇津木がもう咲いている。もう夏・・・・・・・