昨日はチハルの外来日でした。
しかし行けず・・。
深夜2時ごろ、目が覚めた私。同時にグルグル回りだす視界。襲ってくる吐き気。でも、とてもじゃないけど起き上がれない状態。
すごい目まいでした。
それからは冷や汗と吐き気、寝ていてもグルグル回っている感じで全然眠れず、チハルはそういうときに限って5時まで起きずに寝てくれたのに、私は結局眠ることなく朝を迎えました。
5時にチハルが起きてグズグズ言い出したので、お父さんを起こしてチハルにジュースをあげてもらい、もう全然私は使い物にならずに、何もせず寝ていました。
お父さんは、「午前中にどうしても外せない仕事があるから」と仕事へ。
母にメールをすると、8時半くらいに来てくれて、9時に父に病院まで送ってもらい、注射と点滴をしてもらいました。
かわいそうなのはカズハ、音楽会の練習があったのに(自由参加)、チハルを吸引出来る人がカズハしかいなかったので、練習に行けず。ゴメンね、カズハ。
私が病院に行ってる間、カズハはチハルを清拭してくれたそうです。
「カズちゃん、すごく手際がよくて、上手やったよ。目にこびりついた目やにも痛くないように何回も何回も丁寧にやってたし、ちーちゃんの臭いを嗅ぎながら、臭いところがないか、何回も確認してたよ。」と母に言われました。
ふーん。これで私も心配なく寝たきりになれるわ。
病院に行って、少しだけラクになったものの、まだ目まいが止まったわけではないので、お昼からもずっと寝ていました。
すると、お父さんから電話があり「今から帰るから」と。
母が「今日はカズちゃん、預かってあげるわ」と言ってくれたし、チハルの吸引くらいなら出来ないこともなかったので「少しマシになったからいいよー」と言ったけど、帰って来てくれました。
夜に母がデリバリーしてくれたご飯をお父さんと食べていると、だんだん力が漲ってくる気が・・!
ホンマ、人間はちゃんと食べて、ちゃんと寝ないかん!!
最近、若干不眠気味で毎日3時間くらいしか(しかも続けてじゃないし)寝てなかったし、夏休みが始まって、カズハが家にいると、お昼寝も出来ないし・・で、睡眠不足と疲れが溜まっていたみたい。
私が倒れたら、本当にみんなに迷惑がかかるから、倒れたらいけないんやけど、やっちまいました。
3月末に退院してから2ヶ月目には、チハルがダウンして入院。
そしてそれから2ヶ月目に、私がダウン。
我が家にとっては「魔の2ヶ月」です。
今日は、昨日の調子の悪さはウソみたいに元気です。
しかし行けず・・。
深夜2時ごろ、目が覚めた私。同時にグルグル回りだす視界。襲ってくる吐き気。でも、とてもじゃないけど起き上がれない状態。
すごい目まいでした。
それからは冷や汗と吐き気、寝ていてもグルグル回っている感じで全然眠れず、チハルはそういうときに限って5時まで起きずに寝てくれたのに、私は結局眠ることなく朝を迎えました。
5時にチハルが起きてグズグズ言い出したので、お父さんを起こしてチハルにジュースをあげてもらい、もう全然私は使い物にならずに、何もせず寝ていました。
お父さんは、「午前中にどうしても外せない仕事があるから」と仕事へ。
母にメールをすると、8時半くらいに来てくれて、9時に父に病院まで送ってもらい、注射と点滴をしてもらいました。
かわいそうなのはカズハ、音楽会の練習があったのに(自由参加)、チハルを吸引出来る人がカズハしかいなかったので、練習に行けず。ゴメンね、カズハ。
私が病院に行ってる間、カズハはチハルを清拭してくれたそうです。
「カズちゃん、すごく手際がよくて、上手やったよ。目にこびりついた目やにも痛くないように何回も何回も丁寧にやってたし、ちーちゃんの臭いを嗅ぎながら、臭いところがないか、何回も確認してたよ。」と母に言われました。
ふーん。これで私も心配なく寝たきりになれるわ。
病院に行って、少しだけラクになったものの、まだ目まいが止まったわけではないので、お昼からもずっと寝ていました。
すると、お父さんから電話があり「今から帰るから」と。
母が「今日はカズちゃん、預かってあげるわ」と言ってくれたし、チハルの吸引くらいなら出来ないこともなかったので「少しマシになったからいいよー」と言ったけど、帰って来てくれました。
夜に母がデリバリーしてくれたご飯をお父さんと食べていると、だんだん力が漲ってくる気が・・!
ホンマ、人間はちゃんと食べて、ちゃんと寝ないかん!!
最近、若干不眠気味で毎日3時間くらいしか(しかも続けてじゃないし)寝てなかったし、夏休みが始まって、カズハが家にいると、お昼寝も出来ないし・・で、睡眠不足と疲れが溜まっていたみたい。
私が倒れたら、本当にみんなに迷惑がかかるから、倒れたらいけないんやけど、やっちまいました。
3月末に退院してから2ヶ月目には、チハルがダウンして入院。
そしてそれから2ヶ月目に、私がダウン。
我が家にとっては「魔の2ヶ月」です。
今日は、昨日の調子の悪さはウソみたいに元気です。