今日の社内連絡(ブログver)

sundayとかオリジナルテンポとかの作・演出家ウォーリー木下のつれづれなるままのもろもろ。

ニカ18

2007-05-26 | Weblog
たぶん純粋に外の劇団に入って作・演出をするのは初めてですね。
その点、プロデュース公演よりも「やり易い」ような気がします。
なにせみんな仲良いのでね。目的意識もはっきりしている。
僕やプロデューサーが旗を振らなくてもそこにはしっかり旗が立っている。
でもやっぱりいきなり出来上がってるところに行くのは僕(小心者)が不安だったので、
実は2月くらいからいろんな稽古はしてまして。
ちょっとここ最近ではやってなかったような新鮮なことをばんばん取り入れてます。
簡単に言うと18人の女の子がアンサンブルをずーーーとする芝居です。
去年の今頃やった「七人の小人と大事なテーブル」の流れにある作品になったと思います。
役作りとかドラマツルギーだとか、そういうものへのアンチテーゼ(怖い言葉だな)のような作品です。
そんなのなくたって面白い芝居はできるんだ!と
別に大きな声で言うほどのあれじゃないのですが。
切なくて、くだらなくて、それでいて美しいものになってると思います。
sunday以降、地に足をつけて作る芝居がやっぱり好きですね。
どうぞ、演劇とか普段見ない人に、ぜひとも見てほしいです。
////////////////////////////
劇団ひまわり公演部公演 『ニカ18』
【公演日程】5月31日(木)19時/6月1日(金)19時/2日(土)13時・18時/3日(日)13時・18時/4日(月)13時
【公演会場】シアターぷらっつ江坂 (大阪府吹田市江坂町1-18-2/TEL:06-6369-2202)
大阪市営地下鉄 御堂筋線 江坂駅 ?番出口 徒歩4分
【キャスト】杉山美紀、松下裕美子、松村郁、大西千保、人見達志、臼田久美子、川口正枝、田中宗利、青木雅代、奈良井紀子、押川久美子、加藤巨樹(アクサル)、芦田深雪、加納尚美、西岡裕子、西田江里、大原充津子、日ノ西賢一(アクサル)、横山菜穂子、西林佐和子、濱奈美、久保田智美
【チケット】前売:3,500円 当日:4,000円(全席指定・税込)
チケットぴあ(Pコード:376-504) 0570-02-9999(オールジャンル受付) http://pia.jp/t 
ローソンチケット(Lコード:55148) 0570-084-005(Lコード受付)
e+(イープラス)   http://eplus.jp (パソコン・携帯)
【お問合せ】劇団ひまわりチケットセンター 06-6369-1344

寺山、TOT、ひまわり、とか

2007-05-06 | Weblog
寺山も長い間やってるなあ、と思っていたけど、案外もう終盤ですね。
僕らのチームは残り3ステージ。
5/6(日)16:00 5/9(水)20:00 5/12(土)13:00
今回は戯曲だけでなく、詩やエッセイを題材に、ジグゾパズルのような作品にしてみたのだけど、
その中の「ロンググッドバイ」という詩の中で寺山が書いているこのフレーズがとても好きだ。

自意識過剰な頭痛の霧の中をまっしぐらに
曲 Take the A-train
そうだA列車で行こう
それがだめだったら走っていこうよ

最近頭がおかしくなってきたのか、
演劇という言葉が演劇に見えなくなってきました。
もっともっと、演劇じゃなくなるといいなあと思います。
走れば、そうなるのでしょうか。
寺山さんには、いろいろ教えられます。

/////////////////
2つの告知です。
1つ目は、THE ORIGINAL TEMPO がついに動き出します。
そこで新メンバーを募集します! オーディション&ワークショップをやります。
完全新作を新メンバーと一緒に作って、今年か来年には海外にも行きます。
詳しくはこちらへ!http://www.artcomplex.net/art-space/

2つ目は、今年の1月にやった「ロビーストーリーとねずみの秘密」がついにDVD完成です。
今日、ほぼ完成盤をもらいました。上と下を同時に見れて、かつアングルボタンで操作できる面白DVDです。
本当に同時に始まって同時に終わっていたんです(当たり前ですが)。
同時にこんなことが起こっていたんです。
いやあ、史上最高に大変で楽しい公演だったので、見てない人はぜひともDVDで、その片鱗でも。
KAVCプロデュースの「ロビねず」

あそれと、1月後に、こういうのもやってます。
劇団ひまわり「ニカ18」
パフォーマンス劇では僕のやりたかったことの一つの目印のようなものが見えつつあります。
詳細はまた今度にしますが、この役者たちによるブログ(主に18人の女優による芝居とは全く関係ないことばかり書いてるブログ)、これ、わりと今回の芝居のひとつのヒントです。
ブログを芝居にするわけじゃないですが、こういう日常風景が(それも女子!)、僕は今、何よりも関心があります。