わ~るどおぶわんだ~ず

 アンティーク の 夢咲き案内人

■わ~るどおぶわんだ~ず へ ようこそ!■

◆ 本日もお忙しい中、わ~るどおぶわんだ~ずへご来店誠にありがとうございます!
※商品のお問合せ、店主への熱いメッセージはworldofwondersusa@gmail.com までお願い致します!
      へようこそ! オンラインストアーはこちらからお入りください!

ニューヨークの美味しい御食事処 HAKATA TONTON @ New York, USA

2012年05月31日 | 店主のつぶやき@USA



ハンガリーからロンドン経由でアメリカに戻ってきた翌日、ニューヨークといったらやっぱり<このレストラン>でご飯を食べたい!!

と、出掛けて行きました。。。ニューヨークの大好きなお友達、<この方>と。。。





もちろん「ニューヨーク経由で帰るからTONTONへ寄って・・・」というシナリオは、飛行機のチケットを手配した去年の暮れに

私の頭の中にありました(笑)。。。

最初に出てきたコリコリに新鮮なとこぶし!!! 実は私たちの隣に座って食べていた方が新鮮なお魚をTONTONへ卸している

True Worldさんの方でした!!!





↓シェフはこの方、ハギハラさん!!この方の笑顔が最高です!!これもTONTONへ行く楽しみのひとつです。。。

お店のフロアーの方へ出てきて時々お客様の顔を眺めていらっしゃいます。。。

(シェフはフロアーに出るべし!(笑))





炙った豚足ポン酢を頼んだつもりが、こちらが出てきましたが(笑)、ヘルシーで美味しい!!!

( 白ワインをすすってましたが、もう酔ってたのか???>自分)





↓ お野菜とお魚が食べたかったので、マグロとアボカドのサラダ。。。カリカリにんにくが沢山入っていて美味しいです!!





トントロ。。。





お好み焼き。。。3ミリ角くらいのコンニャクや紅しょうがが入っていて感動します。。。

こんなに細かくコンニャク刻んで下準備してくださった方がキッチンの奥にいらっしゃるんだなぁ・・・と胸が熱くなる一品!(笑)

美味しい!!!!





デザートはあま王のアイスクリーム。。。話に花が咲きっぱなしでちっとも散らないので(笑)、なんと4時間も長居して

しまいました(反省)。。。ホテルに戻ると旦那とムスメはとっとと寝ていました(← 早!)。。。

ウェルカムな雰囲気のおもてなしと美味しいお料理にワクワクさせて頂きました。。。ありがとうございました。。。





HAKATA TONTON

61 Grove Street
New York, NY 10014-3418
(212) 242-3699

Gundel グンデルでお得な食べ放題ランチ@ ブダペスト、ハンガリー Budapest, Hungary

2012年05月31日 | 店主のつぶやき@Europe



こちらは5月の末にブダペスト、ハンガリーの有名なレストラン、グンデルへ行った時の写真です。。。

師匠とガイドで大活躍してくださった<ナジハウス>の恵美さんと一緒に食べ放題のランチへ行きました。。。





このレストラン、グンデルはブダペストでは一応ベストレストランとも呼ばれている所ですので、沢山の

セレブが来店します。。。旅行シーズンになると食べ放題のランチでも要予約だそうです。。。





私たち一家が3月の半ばにふらりと出掛けて行った時は、まったく予約もせず入れたのですが、今回は恵美さんが

「アメリカから遥々来ている人たちを連れて行くからお願い!!!」」と電話をしてくれてやっと入れたとのことです!!





店内のテーブルは全部予約済みだったそうです。。。





で、ガーデンで食べました!!(わ~い!) 天気もとても良い日だったのでラッキーです。。。








食べ放題のお料理はどれも手が込んだものばかりでした。。。

温かいお料理は、ステーキもいろいろとありました。。。ローストビーフ、ポーク、チキン、ラムなどなど。。。





デザートバーもすごかったです。。。食べ物を取るのでとても忙しくしていたので、お写真がほとんど撮れていません!

すみません!!!(笑)





ハンガリーに住んでいた間、食べ物がとても美味しかったので良かったです。。。

家族全員がハンガリー料理を美味しいと感じることが出来たので、外食なども皆で楽しめました。。。





通常アメリカに居る時は、皆の好みがバラバラで食事の支度もそれぞれ別々にしたりしますので。。。(笑)。。。

旦那のピザ(← ピザの台を捏ねて焼いているうちに)、ムスメのスパゲティー、(を茹でて・・・)、その間に自分の

ご飯と味噌汁を作る・・・という具合です(笑)。。。





こちらのグンデルのランチの食べ放題バフェは、ブダペストの他のホテルなどの食べ放題ランチに比べてもお値段が

リーズナブルです。。。





ちょうど私たちが3人で食べていた時に、日本人の初老の男性がひとりでふらりと入ってきて隣のテーブルで食べていた

のですが、「何処か美味しいご飯が食べられるところは?」と歩く人に聞いてこのグンデルへたどり着いたそうです(笑)。。。

ラッキーでしたね!!>予約なしで入れて。。。





私たち(私と師匠と恵美さん)の食べっぷりと、しゃべりっぷりに、「日本人は元気でいいね~!!!!」と笑って

いました(笑)。。。←うるさくてすみませんでした!!







チキンのロールやサーモンロールの前菜が美味しかったです。。。




  


ハンガリーのポーク、とても美味しいです。。。あと野菜ならダントツにジャガイモが美味しいです!

ねっとりとしていてなんとも言えない食感です!!





何度もおかわりして、楽しい時間を過ごせました(笑)。。。

食べ放題って、本当に楽しくてイイですね!!!





<3月半ばに書いた記事はこちら!>

GUNDEL Restaurant
H-1146 Budapest,Allatkerti ut 2
36-1-468-4040


英語が通じる場所。。。

2012年05月30日 | 店主のつぶやき@USA



昨日は午前11時半過ぎにはハンガリーのフェリヘジ空港へ向かいました。。。

今年は5月は、ニューヨークへの直行便がハンガリーから出なかったので、ロンドンのヒースロー空港を経由で

ニューヨークのJFK空港へ。。。4つのエアラインが一緒になって14時に同時に飛びました。。。





スーツケースは預けたのは二つですが、どちらも23キロぴったり!!!(笑)>追加料金無し!

それでも冬物の洋服は全て事前に送ったのです。。。旦那とムスメは1月の半ばから4ヶ月以上住んでいたので、

特に2月の寒い時期などに着たコートやジャンパーなどが沢山あったのです(笑)。。。





飛行機が空港を飛び立ってから景色を見てみたら・・・ああ!!!私たちが生活していたブダペストのあの光景が

広がっていました。。。自由橋に、エリザベート橋に、くさり橋・・・あれがアンドラーシ通りだから、私たちが住んで

いたアパートはあの辺り!!とムスメと指をさしながら眺めました。。。





家族でドナウ川クルーズで出掛けたマルギット島も。。。





夜遅くにはJFK空港からマンハッタンへ移動し、ホテルでブログを更新してから寝ました(笑)。。。

朝になってから家族揃って早起き! ホールフーズストアーが開くのを待ってみんなで朝ごはん(昼ごはん?夕飯?)を

買いに出掛けました。。。時差ぼけがあるのか、無いのかまだまだ分からない状態です(笑)。。。





それにしても・・・英語が通じる場所は便利!!!(笑)





ホールフーズストアーの何でもあるフードバーに感謝感謝(笑)。。。

しばらくは、この住みやすいアメリカに感謝しながら生活する日々になりそうです。。。



You deserve it! 美しいパリのフォーシーズンズ Four Seasons Hotel @ パリ、フランス Paris, France

2012年05月30日 | 店主のつぶやき@Europe



こちらは、先々週、出掛けて行ったパリの写真。。。 

シャンゼリゼにとても近いホテルに泊まったので、とても便利で快適に過ごせました。。。

凱旋門が遠くに美しく見えます。。。





到着してホテルにチェックインしてから、パリ通マダムのKさんとホテルの周りをいっしょに歩きました。。。

あ、ラデュレ!。。。こちらは只今改装中。。。

ルイ・ヴィトンの前には列が出来ていて、びっくり!!





こちら、フォーシージンズ。。。

「ロビーがとても素敵なの。。。お花がきれいですよ」とKさんに教えて頂き寄ってみました。。。





芍薬の花で、ボリュームのある美しいディスプレーが施されていて、ロビーは良い香りに包まれていました。。。

水がなみなみと注いであって、クリアーに輝いていてそれも花の美しさをさらに引き立てているように思います。。。





何処から写しても絵になるロビーです。。。

私が好きなイギリス人作家の本に 時々こういった豪華なホテルのロビーへ行って、「豊かな気」をもらってきなさい と

書かれた一文がありました(笑)。。。





こういう場所に少しでも身を置くだけで、豊かさの気 がもらえるそうです(笑)。。。

中庭の花もまた素晴らしい!! こんなところでお茶をしながらお気に入りの本を読んでゆっくりしたいです。。。





こんな空間をホテルの部屋から見下ろしたら、すごく素敵です。。。





こんなロビーで待ち合わせもイイですね(笑)。。。確かに、こういう素敵な場所を自分が日常的に「使う」こと

を許すというのは、とても良いことだと思います。。。





英語に deserve という動詞がありますが、「~を受けるに値する」という意味で、You deserve it と

使ったりします。。。「あなたはそれを受けるに値する価値があるよ」ということですが、ひとに言われる前に

I deserve it! (私にはその価値がある)と自分で言ってしまうのも手ですね(笑)。。。





素敵なもの、素敵な場所 を I deserve it! 「ワタシにぴったり!」と、決めてしまうこと!!(笑)

そういう選択の積み重ねがいつしか、素晴らしいものや素晴らしい出来事を自ら引き寄せていく「幸運体質」を

形作るのかもしれません。。。





世界にたったひとりの、ユニークでオリジナルな存在の自分へ、いつも素敵なご褒美を!!!(笑)

この世の中にあるあなたの好きなものや、好きな場所は、実はあなたを幸せにするために存在しているのです。。。


フランス国立陶磁器美術館(セーブル美術館) その3 @ パリ、フランス Paris, France

2012年05月30日 | 店主のつぶやき@USA



先ほど無事ロンドンからアメリカに入国し、ニューヨークのホテルからこの記事を書いています。。。

ブダペスト、ハンガリーを出てから約16時間ほど掛かってマンハッタンのホテルへ到着しました。。。

本日の画像は、今月半ば過ぎにパリ、フランスへ出掛けた時に訪れたセーブル美術館からのものです。。。





↑ 確かこちらはマリー・アントワネットが旦那様にヤギのミルクを飲ませる器を注文した時のものだとか。。。

杯の部分は、彼女の胸の形そのもの・・・といううわさもありますが、本当かな???(笑)

こちらには大変美しいカップ&ソーサーのコレクションが沢山ありました。。。





今回のヨーロッパへの1月からの長期出張は、私にとって大変実り多いものになりました。。。

時間が沢山ありましたので、普段考えないようなことを考える時間を持つきっかけにもなりました(笑)。。。





そして、何よりもヨーロッパの歴史や美しい景色に触れ、充電期間を過ごせたように思います。。。

各国のサービスのあり方(違い)を色々と見る機会もあり、大変勉強になりました。。。





そして、やっぱり私は何処かへ出掛けて行くのが好きです(笑)。。。

色々な場所へ出掛けて行って、色々なものを見たいです。。。





今回の出張では、出張前にリクエストを頂いていたお客様へのお品物の手配に加え、現地入りした時に丁度タイミング良く

ご連絡を下さったお客様へのお品物を探すことも出来ました。。。





また、機会を作ってヨーロッパへ出掛けて行きたいと思います。。。

実は、次のヨーロッパ出張の予定も もう頭の中に浮かんでいます(笑)。。。





こうやって、頭の中で思い浮かべること・・・口に出すこと・・・、そして何かに書くことはとても大事なことだと思います。。。

そうすると、実現するスピードが格段に速まりますので!(笑)





いつも、心温まるメール、励ましのメールを下さるお客様、皆様に支えられて、自分のやりたかったことを色々と実現

出来ています。。。毎日こちらのブログを見に来て下さる 全てのお客様に感謝しています。。。





此処、ニューヨークのホテルで2日ほど過ごしてから帰ります。。。

帰りましたら、出来る限り早く通常の仕事のペースに戻りますので、何卒宜しくお願い致します。。。





アメリカに戻って来て、今とても幸せな気分です。。。なんだかエネルギーが漲っている感じがします(笑)。。。

この幸せな気分を、お客様皆様に送りたいです。。。


セルビア文化の色濃い町、センテンドレ Szentendre @ ハンガリー Hungary

2012年05月29日 | 店主のつぶやき@Europe



昨日は、ゲデレ宮殿へ行った後 センテンドレという町へ連れて行って頂きました。。。

センテンドレはブダペストから北へ約20キロ弱。。。観光客が多く、ブダペストからクルーズ(船)で訪れることも出来ます。。。





沢山のお店が立ち並ぶ大変可愛らしいフォトジェニックな町です。。。

町自体はとても小さいので、1時間もあればぐるりと回ることが出来ます。。。





町には狭い路地がところどころにあります。。。早速坂の上へも登ってみました。。。





屋根を見下ろすと・・・きれい~!!!! 旦那の一言「あぁ、ヨーロッパらしい場所」・・・←(爆)・・・。





実はこの坂の上に、びゅんびゅんと大好きなツバメが飛んできて、キャーキャーと興奮していた私。。。

ツバメって本当に美しい生き物です。。。





こちら、マジパン美術館。。。





せっせとすごいスピードで、マジパン細工を作っている方がいらっしゃいます!!!





どれも表情が豊かでとても可愛いです!!!





お土産品はブダペストの価格帯より少し安かった感じがしました。。。

カタコトの日本語で、一生懸命説明してくれる店員さんが多かったです。。。





可愛いレストランも沢山ありました。。。

センテンドレは14世紀頃から商業都市として栄えた町だそうです。。。オスマン・トルコの支配から逃れた

セルビア人が移り住んできたのだそうです。。。





こういった美しい可愛らしい町がブダペストの郊外には沢山あるのですが、なかなかバスや電車を乗り継いで

来る機会がありませんでした。。。車があれば半日くらいで回れるので、やっぱりハンガリーに精通している

ガイドさんに予定を組んでもらうことをオススメします!





私も初めて自分へのお土産に、ハンガリーの刺繍の小物を買いました。。。

今日の午後には飛行機に乗って帰りますので、ハンガリーの良い思い出が出来て本当によかったです。。。











まだまだ、アメリカに帰る実感がわかないのですが・・・(笑)、きっとアメリカに帰ってから懐かしく この美しい国

ハンガリーでのことを思い出すでしょう。。。









ハンガリーのカントリーサイドでホースショー@ ハンガリー Hungary

2012年05月29日 | 店主のつぶやき@Europe



こちらのお写真は、私は実は行きそびれてしまったホースショーの写真。。。

ガイドをしてくださったハンガリー在住の恵美さんと師匠が出掛けて行ったのですが、恵美さんの旦那様の弟さんが写真を

撮っておいてくれました。。。





馬のショーでこちらのオーナー様が多くの賞を取っているそうなので、色々なものが展示されているそうです。。。








こちらはハンガリー特産の牛。。。すごい角ですね!!!







馬の上に立ってバランスを取りながら・・・すごい!!!







馬がこのようにお座りする姿・・・今まで見たことがありませんでした。。。びっくり!!!





みんなでお座り・・・たまりません(笑)!!!





おねんね・・・(笑)。。。





おねんね で、上に座ってもOK!!!





シシィ(エリザベート皇妃)と同じ乗り方です。。。なんてエレガントなのでしょう。。。

このような乗馬スタイルでシシィが森の中を駆け抜けたのですね。。。





「とても素晴らしいショーだったわ~!」と師匠も大満足だったそうです。。。

こんな素敵なショー、なかなか見れないですよね。。。私も次回、機会があった時には是非行ってみたいです。。。





<ご注文品> アメリカ製 フォストリア ロマンス カップ&ソーサー、プレート、ミニグラス

2012年05月28日 | ■エレガントガラス













ゲデレ宮殿 @ ブダペスト、ハンガリー Budapest, Hungary

2012年05月28日 | 店主のつぶやき@Europe



本日は、午前中から <ナジハウス>の恵美さんにゲデレ宮殿まで連れて行ってもらいました!

こちらの宮殿はハンガリーを愛し、ハンガリーに愛されたエリザベート皇妃が春から秋にかけて滞在していた宮殿です。。。

大人は入場料 2000フォリント(日本円で 665円)。。。残念ながら宮殿の美術館内は写真が撮れませんでした。。。





売店には「こんなの他では見たことない!!」と思うような、エリザベートの可愛いお品がずらり。。。

特に、入り口付近の売店よりも 出口付近の売店がオススメです!(笑)





こちらの宮殿には、エリザベートが使用していた紫色の部屋がありました(すみれ色の部屋)。。。

小さな隠しドアのようなものがあって、そちらからそっと抜け出せるようになっていました。。。





エリザベート皇妃がスイスのジュネーブで暗殺された後は、この宮殿にハプスブルグ家の人々が訪れることも

稀になり、世界大戦中は国家首相の別荘などとして使われていたそうです。。。





エリザベートが着用していたレースの襟などが飾られていました。。。大変細かい細工の美しいレースでした。。。

エリザベートは乗馬が好きだったことから、この自然に囲まれた美しい宮殿を大変気に入っていたそうです。。。





宮殿の一階にはシシィ・カフェも入っています。。。果物のリキュール色のコーヒーが名物です。。。

夏にはコンサートなどの催しが毎週のように行われるそうです。。。





ハンガリーに来てから絶対に立ち寄りたいと思っていた場所でしたが、電車やバスで行くのがちょっと憂鬱だったので(笑)、

今回はとても嬉しかったです(感謝)。。。

宮殿内に飾られていた肖像画の数々は大変美しかったです。。。

<ゲデレ宮殿 ウェブサイト>

ヨーロッパから今週米国へ帰国します。。。発送業務は6月1日より再開致します。。。

2012年05月28日 | 店主のつぶやき@Europe



本日は、ウィーン美術史美術館(Kunsthistorisches Museum, Wien)のエジプシャンコレクション(Egyptian Collection)の写真

でお楽しみ下さい。。。

今週ようやく、米国へ帰国することになりました。。。ご注文頂いておりますお客様への発送業務は6月1日から順を追って行って

参りますのでなにとぞ宜しくお願い致します。。。





今年の1月から5月末日まで、ヨーロッパへの長期滞在に辺り米国からの発送業務を休業させて頂いておりました。。。

わ~るどおぶわんだ~ずの発送業務は通常日曜日以外は毎日行っていましたし、ストアーのお品物の紹介も毎日行って

いましたので、この今年前半のショップ運営は今までに全くない形態で、ヨーロッパ出発前にはとても緊張していました。。。





発送業務休業中も、毎日沢山のお客様からブログへのご感想メールや商品に関するお問い合わせメールを頂きました。。。

特に毎日数回発信しているブログへのご感想を頂き、それぞれの旅先にて嬉しく拝見致しました。。。

皆様、ありがとうございました。。。





2009年の7月、1ヶ月間 発送業務とお品物の紹介をお休みさせて頂いたことがあるのですが、その時はブログも1ヶ月間の

お休みを頂きました。。。毎日更新されないブログに、当時 毎日同じ数のアクセスがあることを知り、「毎日このブログを

見に来てくださる方々」の存在を知りました。。。 





毎日のアクセス数を見る度に、「毎日更新されないブログなのに、来て下さってくれている!!」と目頭が熱くなりました。。。

今回、ヨーロッパへ来ている間は毎日の商品のご紹介が出来ませんでしたが、その時と同じく ほとんど同じ数のアクセス数

があり、とても嬉しかったです。。。





6月1日には米国からの発送業務も開始し、また毎日新しいお品物のご紹介も行って参ります。。。

毎日更新するブログも、こちらに日参してくださるお客様へ感謝の気持ちを込めて続けていきますので何卒宜しくお願い致します。。。

わ~るどおぶわんだ~ずの今年後半の展開を、どうぞお楽しみくださいませ。。。




お客様ギャラリー ~薔薇の季節の素敵なティーパーティの様子~

2012年05月28日 | お客様ギャラリー



今朝はお客様から素敵なお写真が届きました。。。

お写真を送ってくださったM様、ありがとうございました!!

薔薇が咲き乱れる素敵なプライベートガーデンでのティーパーティのご様子です。。。





お客様へお送りしたアンティークはすべて、どの子が何処へお嫁に行ったか把握しているつもりですが、

時々、「あの子、こんなにきれいになって!!!」とか「あの子、こんなに立派になって!!!」と

驚くこともあるのです(笑)。。。





大切に可愛がってくださっているお客様からの愛情を受けて、アンティークがきらきらと輝いているからです。。。

お客様からのお写真を見るたびに私も幸せな気持ちになります。。。

お写真付きのご連絡メール、本当にありがとうございました!!!(感謝)>M様





ハンガリーのカントリーサイドの日本人経営のアットホームなお宿、ナジハウス@ Hangary

2012年05月27日 | 店主のつぶやき@Europe



師匠がハンガリーへ到着した時から、ハンガリー人のベテランガイドのナジ・イムレさん(日本語ペラペラ)と日本人の奥様の

恵美さんにハンガリー国内を色々と案内して頂いています。。。<前回お二人のことを書いた記事はこちら!>

実はこのお二人、ハンガリーでゲストハウスを経営されているのです!!





先日パリから帰ってきた時も、飛行機の到着が遅かったので、空港まで迎えに来てもらい一泊させてもらいました。。。

飛行機の中からすでに安心感・・・、ハンガリーの空港に着けば、お二人が車で待っていてくれるのですから。。。

ハンガリーへ初めていらっしゃる方や、女性の一人旅にはオススメです。。。ブダペストの中心地から少し離れた

カントリーサイドにありますので(空港寄り)、ハンガリーでの一泊目の宿、ハンガリーでの最終日の宿などに最適です。。。





↑ こちらがそのナジハウス!!!!<ウェブサイトはこちら!>

日本で育ったお二人の息子さんはアメリカで活躍する建築士で、このナジハウスは彼が設計したのだそうです。。。





こちらはハンガリーの中心地から ほど離れた場所にあり、最初 師匠と私も「バスや電車に乗って行くのは大変・・・」と

思っていたのですが、恵美さんに地下鉄のチケットの買い方や乗り方も教えて頂きました(笑)。。。





今朝はハンガリーのアパートの大家さんに鍵を返し、今日からまた二日間 我が家も一家でお世話になることに。。。

帰国前のちょっと慌しい時に、ハンガリーに詳しいお二人が強い味方になって下さるのですから、最後のハンガリーでの

二日間は不安なく過ごせそうです。。。





ナジハウスの前には小さなスーパー、お店がいくつか並んでいて便利です。。。

バス停も目の前にあります。。。





近所には鉄道が通っていて、少し歩くとのどかなハンガリーの自然の風景が広がります。。。。







麦畑を歩いていると時々、乗馬している方が通ったりします。。。





ご主人のイムレさんが開けてくれたトカイワイン。。。





先日恵美さんが作ってくれたうどん(笑)。。。なんと今日はおはぎも作ってくれましたよ!(笑)





先日 ハンガリーを訪れた誕生日を迎えた師匠のために恵美さんがオーダーしてくれたケーキ。。。





こちらは、お隣にお住いのハンガリー人の奥さんが作ってくださったハンガリースタイル フルーツスープ!!

これが食べたかった!!! ヨーグルトのような酸味のある美味しいスープでした!!!





客室のお風呂場です。。。日本式!!!!





シャワールーム。。。





師匠が泊まっていた部屋の窓から見た風景。。。

アメリカへ帰るまでの二日間、どうぞ宜しくお願い致します。。。<ナジハウスのウェブサイトはこちら!!>




<Naji House>

Zrinyi u 261
Budapest, XVII

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ 元気印の恵美さんに、ツアーをお願いすると、ものすごいスケジュールでハンガリーの魅力をフルに見せてくれるような予定を

組んでくださいます!! 20代、30代の方々が「うわぁ~!!!」と根を上げることもあるそうです!(笑)

ハンガリーのガイドブックには載っていないような珍しい場所も沢山ご存知です。。。

私と師匠も朝の8時から夜の10時までの盛りだくさんツアーを二日間体験しました!(笑)ご希望の場合はご相談を!!

ブダペスト、ハンガリーのアパート暮らし 最後のディナー @ Budapest, Hungary

2012年05月27日 | 店主のつぶやき@Europe



今朝、私たち家族が今年の初めからお世話になっていたアンティークなアパートを出ました。。。旦那が昨日は一日中掃除して

くれましたので(笑)、大家さんは「どこもピカピカじゃないの!!!」とニコニコ顔で鍵を受け取ったそうです。。。

今までありがとう。。。ライオンさんも番をしてくれてありがとうね!!事故等なく快適に過ごせました。。。

<今年の1月の記事はこちらから!>





夕べはそれで、「ブダペストでの思い出としてどこかのレストランでディナーしない???」と家族で近所のレストランへ。。。

こちらのレストラン、ブダペストへ来る前からチェックしていたのですが、アパートからも歩いて行ける距離だったので

「いつでも行けるね」と一度も出掛けたことがなかったのです。。。





とっても可愛い内装です(笑)。。。

今日は予約がいっぱいだったようですが、3人なんとか入れてもらえました。。。可愛いウェイトレスのお姉さんに感謝!!





テーブルや椅子も手作り風で、山小屋風のインテリアがなかなかキュートです。。。









普通にガスなしのお水を注文しようとしたら、ハンガリー語でなにやらお姉さんが色々言っています。。。

察するに「せっかくだからハンガリーの飲み物をどうぞ!!」と言っているようです(笑)。。。

フレーバーを選べるので私はイチゴのフレーバーにしてもらいました。。。





炭酸飲料でなかなか美味しかったです。。。(普段 炭酸系は全く飲めないのですが(笑)。。。)

ミックスサラダはオリーブオイルで和えて、レモンを絞るシンプルな食べ方で。。。





旦那が頼んだキュウリのサラダは甘酸っぱくて美味しい!!!





ムスメが頼んだチキンのフルーツソースは甘酸っぱいプラムのソースたっぷりでとても美味しかったです。。。

ハンガリーにいる間、フルーツスープを飲みたかったのですが、まだチャンスがあるかな???>あと2日ハンガリーにいますので!





私と旦那はステーキ。。。このステーキがこれまた絶妙な焼き加減でお肉が柔らかくて美味しい!!!一緒にローストしてある

野菜が沢山乗っていて大満足でした!芽キャベツもとっても柔らかくて最高でした。。。

最近「実は食べ物のシェアが大嫌い!」と打ち明けた旦那の意思をリスペクトして(笑)、彼の注文するものと全く同じものを

頼むことにしました(笑)。。。





それなら、「あ、ちょっと一口頂戴!」と言って、嫌な思いをさせることもありませんので!!(笑)

そのうち、向こうから「君は今日は違うものを頼んでみたら???」なんて言い出したらしめたもの!!なのですが・・・(笑)。。。

そんなことは、ないか・・・(笑)。。。

ウェイトレスのお姉さんにチップを沢山弾んで、家族三人 美味しい料理に大満足してレストランを出ました。。。


<Paprika>

Paprika Etterem‎
1071 Budapest
Dozsa Gyorogy Way 72, Hungary
06 20 294-7944




<リクエスト品> フランス製 リモージュ オールハンドペイント コバルトプレート(19cm)

2012年05月27日 | ■リモージュ













旦那の職場の偉いヒト(ハンガリー人ご夫婦)のご自宅にお呼ばれ。。。@ ハンガリー Hungary

2012年05月27日 | 店主のつぶやき@Europe



ウィーン、オーストリアの旅から帰ってすぐ、旦那の職場の偉いヒト(ハンガリー人ご夫婦)のご自宅に招かれました。。。

バーベキューをしてくださるとのことで、お腹をいっぱいにして張り切って出掛けました。。。

↓ ルンルンと嬉しそうに出掛けて行く旦那とムスメ(笑)。。。





え???普通は、お腹を空かせて行くんじゃないですか???って。。。

いえいえ、お呼ばれ先で「飢えた下品な奥さん」に変身しないよう、まず自宅で食べてね!というのは旦那の希望(笑)。。。

( ↑ 私がとても沢山食べるので、旦那は恥ずかしいようです(汗))。。。





写真だと分かりづらいかもしれませんが、すごく大きな家です。。。

お庭も広々。。。





おやおや!!!!ものすごくお高いお車があるじゃありませんか!!!!(←さすが偉いヒト!?)

「ハンティング(狩り)に使うんです」なんて言ってらっしゃいましたが、なんと贅沢な!!!(笑)





↓ この後、階段から降りたところですべって転んで、ひざ小僧を擦り剥き、おお泣きしたムスメ。。。(涙)

お庭が広々していて つい野生の血が騒ぎ、はしゃぎすぎたようです。。。(汗)。。。





おや、隣のお庭と繋がっています。。。隣の家も買い上げて、庭師の方を住まわせていたことがあるそうです。。。





あれれ~~!!!何処からともなく可愛いトラネコチャン(名前はラスティー)が現れました!!!

ものすごく人懐っこい!!!! アメリカに置いてきた我が家の猫を思い出して、胸がきゅんきゅん(涙)。。。







ムスメが椅子に座るとすかさず猫ちゃんも座ります(笑)。。。





ご主人がうちの乳製品を食べない旦那のために特別に作ってくれたバターなし、ミルクなしのクッキー。。。

甘いジャムがはさんであってとっても美味しかったです!!!





トマトサラダのトマトがジューシー!!ハンガリー風はドレッシングをドボドボかけないところ???!!!





ズッキーニとナス、ジャガイモのロースト。。。

ハンガリーのジャガイモはとっても美味しいです。。。なんというか、ネットリとしていてとても食感がいいのです。。。

こちらは新じゃが!!





左はイノシシの肉、右がシカの肉。。。そう!!!ハンティング好きのご主人が自ら仕留めたお肉!!(笑)

シカの肉を生まれてこのかた 一度も食べたことがないので今日の日を楽しみにしていたのですが、イノシシだけを

食べてしまい、右にあったのがシカの肉だったと帰宅してから気がつきました!!!!ガーン!!!!(ToT)

↑ 旦那に「初めてのシカの肉の感想は???向かって右のがシカだったよ!」と言われ、分かった次第(涙)。。。





美味しいイチゴやパイナップルなども用意してくださっていました。。。

他にチキンもあってとっても美味でした。。。





うちの旦那のポリシーは、「頭の良い生徒は王様のように接し、職場の偉いヒトにはナチュラルに接する

(特別態度を変えない)」こと。。。(笑)。。。

将来がある頭の良い生徒はいつかとても偉くなるはずなので、自分を持ち上げてくれるから・・・だそうです(笑)。。。





「職場の偉いヒトにはナチュラルに接する」ってことで、お土産はウィーンで買ったモーツアルトの顔付きの

ギターの形の箱入りチョコレートだけ・・・っていうのはちょっと無礼すぎたでしょうか????(冷や汗)・・・。。。


~ 本日も わ~るどおぶわんだ~ず World Of Wonders へ ご来店 頂きまして誠にありがとうございます!~

数あるネットショップの中から【わ~るどおぶわんだ~ず】にお越し頂き、誠にありがとうございます!ご来店下さった皆様に感謝です!