一緒に世界の将来について考えよう

世界の将来について、一緒に考えていくブログ
-2006年から大恐慌の到来を予想
-6年半ぶりに投稿

大恐慌!?その246 米に続き英の消費者心理も大幅悪化

2008-04-30 12:07:03 | 世界経済

米の各種消費者信頼感指数(カンファレンスボート、ミシガン大学、ABC)が軒並み大幅な下落を示している(※2)が、4月英消費者信頼感指数も92年11月以来の低水準となった様だ(※1)。消費者不況が米から英に拡大する可能性が高まっているが、ドイツの市況指数も下落しており、いよいよ世界同時不況の足音が近付いている。

  

※1 4月英消費者信頼感指数、92年11月以来の低水準=GfK

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31574520080430

[ロンドン 30日 ロイター] 調査会社GfK・NOPが発表した4月の英消費者信頼感指数は、前月のマイナス19からマイナス24に悪化した。

 国内景気と家計に対する悲観的な見方が強まったことが背景で、1992年11月以来の低水準となった。また、5月1日に地方選を控えたブラウン首相にとっては痛手になると見られている。

 92年11月は、その数カ月前に急落したポンドが欧州為替相場メカニズム(ERM)を離脱し、当時の保守党政権による経済運営への信頼が失墜し、景気低迷に陥っていた。

※2

○米消費者信頼感指数

http://www.daikiusa.com/indicators/today_indicators.html

 

消費者信頼感指数グラフ

過去発表の米国経済指標(ミシガン大学消費者マインド指数)


ミシガン大学消費者マインド指数グラフ

○米消費者信頼感指数が低下、過去最低が視野に=ABC/Wポスト調査

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31572120080429


大恐慌!?その245 クレジット危機はまだ野球の3回

2008-04-29 23:27:19 | 世界経済

いつの間にか最悪期は過ぎた、といういつもの楽観論が久々に猛威をふるっているようだが、モルガンスタンレーはまだ野球でいうと3回で、今回は1990から1991年の危機よりもひどいという(※1)。NY大Roubini教授も、最悪期はこれから、としている。まだ、シートベルトを緩めるのは早すぎる。逆にしっかり締めるべき時。

なお、KBホームは在庫をはけるまでに3~4年は要し、ボトムは全く見えないという。

 KB Home's Broad: Nowhere Near Bottom in Housing

 

※1 Morgan Stanley: just "Third Inning of Credit Cycle"

From Reuters: Morgan Stanley see big bank woes just beginning

"More capital hikes and dividend cuts (are) coming as our credit deteriorates and forward earnings decline," [Morgan Stanley] analysts led by Betsy Graseck wrote in a report. "We think we are only in the third inning of the credit cycle and expect this credit cycle will be worse than (the slump in) 1990-91."

・・・・・・・・・・


大恐慌!?その244 FRB利上げ停止と景気刺激策のシナリオの限界

2008-04-29 23:10:06 | 世界経済

今週のFOMCでは、0.25%の利下げと利下げ停止が織り込まれている。ただ、この利下げ停止は、住宅市場崩壊の沈静化という利下げの目的を達したから、というよりインフレ誘発という副作用が大きくなりすぎるから、という側面が大きい。インフレ懸念で長期金利が高止まりし、住宅ローン金利が一向に下がらないという状況は、抗がん剤を打っても肝心の癌細胞にとどかず、副作用が大きすぎるので、打つのをやめるようなものであろう。癌と違って住宅市場はいつかは底が来るだろうが、FRBとしてコントロールすることを諦める瞬間である。市場は不思議な歓迎ムードだが、実態はそれほど甘くない。

また、米政府による景気刺激のための税金還付が4/28から始まった。26年ぶりの低水準となったミシガン大学の消費者調査によれば、還付された税金は、借金返済か貯蓄に回すのが多いという。

FRBの基本ストーリーは利下げと資金供給で時間を稼ぎ、景気刺激策で景気が回復すればなんとかなる、というものだったと思われるが、肝心の景気刺激策の効果がゲン的だと明らかになったタイミングで、シナリオは大きく崩れるものと思われる。

 


大恐慌!?その243 米2月Case-Shiller住宅価格指標前年比▲12.7%減

2008-04-29 23:00:52 | 世界情勢

米2月Case-Shiller住宅価格指標は前年比▲12.7%減、ピークから▲14.8%減。グラフからバブル都市ほど激しく下落していることがわかる。だが、まだまだ下落途上である。

Case-Shiller: Home Prices Fall Sharply in February

S&P reported this morning that the Case-Shiller home price indices showed declines in all 20 cities. The composite 20 index is off 12.7% over the last year, and 14.8% from the peak.

In February alone, prices fell 5% in San Francisco, and over 4% in Phoenix, Las Vegas and Los Angeles. The following graph shows the price indices for several cities.

Case-Shiller Selected Cities Click on graph for larger image.

This graph shows prices are falling faster in the 'bubble' cities (like Las Vegas, San Diego, and Miami), and that prices are also falling in areas that saw less price appreciation like Denver and Cleveland.

・・・・・・・・・・・・・・・

 


大恐慌!?その242 米新築住宅3月販売数91年、在庫レベル81年、価格下落70年以来最大

2008-04-25 12:47:37 | 世界経済

投資蚊さんにコメント頂いている内容であるが、強烈なので改めて書いておきたい。販売数が前月比8.5%減の52.6万(予想58万)で1991年以来、在庫が11か月分で1981年以来、価格は前年同月比13.3%下落で1970年以来最大。※2の2つめの季節調整前グラフが示すように本来3月は一番売れる月であるが、今年は全く低迷。FRBの利下げが全く住宅ローン金利引き下げに効かない状況でフリーフォールが続いている。想定以上の悪化は更なる評価損計上に繋がる。

週間失業保険申請数が、34.2万(37.5万)、需給総数が293万(300万)とやや落ち着きのある数字だったことが好感された様だが、それどころではない情勢であろう。

※3に昨日照会した非住宅不動産の先行指標のグラフを載せておく。

 

※1 3月の米新築住宅販売、価格は1970年以降で最大の落ち込み

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31502720080424

米商務省が発表した3月の新築1戸建て住宅販売は前月比8.5%減の年率52万6000戸で、1991年10月以来の低水準となった。

 市場予想は58万戸。前月は57万5000戸に下方修正された。

 住宅販売価格(中央値)は22万7600ドルで、前年同月比13.3%下落。1970年7月以降で最大の落ち込みとなった。前月比での下落率は6.8%。

 在庫は1.1%減の46万8000戸。現在の販売ペースで11カ月分の供給に相当する。前月は10.2カ月だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

※2 More on March New Home Sales

http://calculatedrisk.blogspot.com/2008/04/more-on-march-new-home-sales.html

For more graphs, see March New Home Sales, Lowest since 1991.

New Home Sales and Recessions Click on graph for larger image.

・・・・・・・

New home sales in March were the lowest since 1991. This is what we call Cliff Diving!

New Home Sales Monthly Not Seasonally Adjusted
The second graph shows monthly new home sales (NSA - Not Seasonally Adjusted).

・・・・・・・・・・・・・

 

 

 


And one more long term graph - this one for New Home Months of Supply.

New Home Months of Supply and Recessions
"Months of supply" is at 11 months; the highest level since 1981.

・・・・・・

※3 Architecture Billings Index Falls to Record Low Level


AIA Architecture Billing Index Click on graph for larger image.