狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

第74回さっぽろ雪まつり開幕

2024-02-07 20:21:02 | 札幌 見・遊・食

  2月4日から 第74回さっぽろ雪まつり が開幕しました。(2/11まで開催)

   今年はつどーむ会場でも開催されるという事で、新型コロナウイルス流行前での規模での開催に戻りました。
  開催初日に行ってみました。

                 大通公園11丁目
                   国際広場
          
   世界各地の国・地域・都市によるチームが参加して雪像制作を競いあうコンクールです。
  今年は9チームが参加して行われます。製作期間は3日から6日までで、大通会場内で唯一
  雪像の制作風景を間近で見ることができます。
      
      
      

      中雪像  雪ミク 冬のごちそう Ver.

    

    小雪像  ハローキティ 50 周年

    

  
                 大通公園10丁目
                UHBファミリーランド

          
    大雪像  北海道ボールパークFビレッジ Let's play! スノースライダー

    
   日本ハムファイターズの新庄監督がウインタースポーツを楽しむ姿とエスコンフィールドが再現されています。



    中雪像  バランスよくて マジすべる! 完全メシチューブスライダー
    
           滑り台待ち 40分でした。

   
            公式パンフレットにはない 企業雪像

               大通公園9丁目
                                市民の広場

       中雪像   since 1974

    
          1974年から市民で雪像制作を続けてきた私達101人の会50周年と
    円山動物園で昨年誕生したアジアゾウの赤ちゃんのタオちゃんを重ね合わせたデザインの雪像
    


               市民雪像
                          一部の作品を紹介します

      
      
    ←youtuber?
       
     
    

   

     小雪像  平和のための軍艦

    
                     米海軍三沢スノーチームが制作した航空母艦(空母)の雪像です



          大通公園8丁目
            雪のHTB広場


    大雪像   旧札幌停車場

    
    1908年に完成し、1952年まで使われていた三代目の札幌駅駅舎を再現した建物です(現在は5代目駅舎です)
   昨年、開村40周年を迎えた北海道開拓の村の入場口のシンボルです

    



             大通公園7丁目
            HBCドイツ広場


     大雪像   ノイシュバンシュタイン城

     
    ドイツ南部に位置するバイエルン州にある、白鳥城とも呼ばれるノイシュバンシュタイン城を再現
     

     


    滑り台付き中雪像  太田胃散公式PR大使 太田胃にゃん
    

    滑り台付き中雪像   ゴジラ - 1.0

    
   中雪像   TVアニメ「呪術廻戦」
    

   中雪像   劇場版「ハイキュー !!」ゴミ捨て場の決戦
    

   中雪像   TV アニメ「ダンジョン飯」
    

   中雪像   『 Re: ゼロから始める異世界生活』ラムとレム
     

   中雪像   らき☆すた
    
  
   滑り台付き小雪像   PUI PUI モルカー
    

   小雪像   時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
    

   小雪像   アニメ『おでかけ子ザメ』&『夜は猫といっしょ』〜雪まつりにおでかけ〜
    

   小雪像   『劇場版「オーバーロード」聖王国編』
     

   小雪像   『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ライジングフリーダムガンダム
    


              大通公園6丁目
               アート広場


    小雪像   雪像彫刻 from本郷新記念札幌彫刻美術館

   「さっぽろ雪像彫刻展」など地域に根差した彫刻美術を発信する本郷新記念札幌彫刻美術館から
   札幌を中心に活動する美術家、工芸家5名がさっぽろ雪まつりに登場。

   
 「舞」 / 河﨑 ゆかり   「Snow-ridge Composition/雪稜の構成」 / 熊谷 文秀   「ふる」 / 清水 郁太郎

  
 「個性 individuality」/ 清水 宏晃    「約束」 / 前田 裕人


    小雪像   『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍
                                                   (ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)

     

    中雪像   札幌コンベンションセンター20周年記念雪像
     
    

             大通公園5丁目
           道新 雪の広場


     大雪像   栄光を目指し駆けるサラブレッド
    

    中雪像   クイーン + アダム・ランバート 来日記念特別雪像
    
   クイーン + アダム・ランバートの来日公演を記念した 中雪像。
  42 年ぶりの札幌公演だそうです、札幌ドーム公演は2024年2月10日です。


                            大通公園4丁目
            STV広場

    大雪像   ウポポイ(民族共生象徴空間)×『ゴールデンカムイ』
   
    北海道を舞台に繰り広げられるアイヌの埋蔵金を巡るアクション&サスペンスを軸に、狩猟、グルメ、
   歴史などの五感を刺激する多彩な魅力が炸裂する極上のエンターテインメント作品です。
    コミックも大人気ですが、映画も公開中なのもあり大雪像の中でも一番の見物客がいました。


   中雪像   『ブルーアーカイブ』アロナ&プラナ雪像
   

  小雪像   せつぞーでるぞー!北海道で発見‼たまごっち
  

      細かいところも再現されていて、地味にクオリティが高いですね

        雪まつり開催に伴い、交通規制が行われています。

   
      札幌駅前通りも大通部分が封鎖され、歩行者天国になっています
   
   
   

                         大通公園3丁目
         市民の広場
  一部の作品を紹介します (市民雪像は3丁目・9丁目合わせて78基あります)

 
 
 
 
 
   
 
 

                            大通公園2丁目
                     札幌国際芸術祭2024
  

  札幌国際芸術祭(略称:SIAF)は3年に1度、札幌で世界のアート作品に出合える、
 特別なアートイベントです。
  初の冬開催となるSIAF2024では、さっぽろ雪まつり大通会場2丁目を会場の1つとして
「とある未来の雪のまち」を出現させます。ここでは、これからの移動や暮らしなどに焦点を当て
 みんなで未来を構想する社会実験を実施します。

   
    エアシップ・オーケストラ
   
   オーストラリアのアート&テクノロジースタジオ「エネス」による大型作品(幅15m、高さ最大6m)
  この作品は空気で膨らませたバルーンでできており人の動きに反応して光と音が変化します。  

 
    つながるモビリティ
   

    未来の雪のまちのサイン
   

    JIKU#020 SAPPORO | ODORI
   
   近代都市開発で消えてしまった地域の地軸を光線で表現するシリーズ。
  都市としての札幌の軸でもある大通公園の軸線を強調する作品となる。
  また、雪の街において本作品は空を街灯化する実験も兼ねて実施する。
  点灯時間 16:30-22:00

 
                            大通公園1丁目
                   J:COMひろば

    

    カーリングフェスティバルin さっぽろ雪まつり
    
   開催時間 11:00~20:00     小学生以上500円(税込)、未就学児無料
   体験内容 小学生以上500円(税込)、未就学児無料


   中雪像  「アイドルマスター シンデレラガールズ」ゆきます IN S@PPORO

   

   
        リアルなアイドルがライブしていました。

  と、今年の雪まつりの様子でした。

 
       中雪像・小雪像なる商品PR雪像がたくさんあった印象です。
              ですが、
      コロナ以前は、市民雪像は9丁目・12丁目でしたが、3丁目・9丁目で行われるようになり
  多くの人の目に触れられるようになり、市民参加による雪まつり感が増したように感じました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつの日かの逓信総合博物館 | トップ | すすきのアイスワールド2024 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

札幌 見・遊・食」カテゴリの最新記事