今朝、札幌市内を縦断する仕事があったのですが、同行した職場の先輩とのひとコマ(午前9時頃)。
めえめえ 「あの~お願いがあるんですけど」
先輩 「なに?」
め 「広島のとても美味しいクリームパンが東急で売ってるらしいんですよ。とても人気があってすぐに完売しちゃうらしいんですよ。
カスタードと生クリーム&カスタードに2種類あるらしいんです。時間があったら東急に寄ってもいいですかね?」
先輩 「ふ~ん。時間あったらいいよ。そんなに人気があるのなら俺も食べてみたいな。」
め 「ありがとうございます!」
と、言う事で仕事を早々に片付けて、時間を作り10時半過ぎに東急へ。
八天堂(はってんどう)と言う、広島県三原市にあるお菓子屋さんが作っているくりーむパンです。
催事で、28日までさっぽろ東急に出店しています。
先輩の分5個づつと私の分2個を買ってきました。
先輩 「じゃあ、俺の一個づつ半分にして食べてみるか?あとは家で食うわ。」
め 「いいんですか?」
カスタードと生クリーム&カスタードをそれぞれ半分にして食べてみました。
上 カスタード 下 生クリーム&カスタード
先輩&めえめえ 「美味い!」
「これはやばいな、ただのクリームパンだと思ってたら別物だな!」
「パンの味がちゃんとしてるし、クリームが甘くてうまいわ。うちのガキに食わしたらこれ止まらないぞ。」
と、先輩も大絶賛。
カスタードの方はパンの中にたっぷりクリームが入っていて甘め。
生クリーム&カスタードの方は、まろやかさが加わってマイルドな感じですね。
情報をいただきました、こっぺさんに感謝です。
そして、先輩も私のわがままを聞いていただきまして・・・。
本当にありがとうございます。
お昼に職場に戻ってきて、そう言えば広島県出身の人が職場にいたわ!と思いだし
「八天堂というお菓子屋さん知ってます?」と聞いたら
「あ~最近頑張ってるよね。実家、三原市なんで。くりーむパンしか有名なのないけど。知ってるの?」
「えっ!近所なんですか?美味しいですよね!」
「今度実家に帰ってきたときに買ってきますよ。」
「本当ですか!ありがとうございます~是非是非お願い申し上げます」
身近に地元の人がいたとはつゆ知らず。
くりーむパンを不定期にゲットできる伝手がありました・・・。
気になる方は、2月28日までさっぽろ東急百貨店 地下1階 菓子売場イベントスペースで 販売しています。
早々に売り切れてしまうので、お早目に!