狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

Peachで大阪・帰りは・・・その2

2012-03-06 22:24:08 | その他・・・おでかけ

   3月3日(土)

                                        ホテルで朝食を食べて・・・

                     客室からの風景
      


  7:45 ホテルを出発

                       南海・泉佐野駅から、貝塚駅へ。
      

                貝塚駅から、水間鉄道という私鉄に。
      

                    この会社の車両はすべて、東京急行電鉄で使っていた車両のお下がり
      

            吊革には、未だ東急百貨店や109・Bunkamuraの広告が残されています。
     

                                         ぷらっと途中下車  
     

                                 某・有名政治家のポスターが
    


                                      終点の水間観音駅
    

                                             この駅から歩いて10分ほどの所に


                                                 水間寺
     
     
                                       (大阪府貝塚市水間638)

      
 天平16((744)年 聖武天皇の勅命により、行基が水間寺を創建したそうです。

   
                          三重塔 
                                 
         大阪府下で現存する唯一の三重塔で、江戸時代後期に再建されたものです


                                               本堂
  
                本堂は文化8(1811)年に再建されたものです

              

           再び駅に戻り・・・


          貝塚駅から南海に乗りかえて羽衣駅へ
      

                    JRの東羽衣駅へ徒歩で移動
     

                      お~、103系がまだ走ってるんだ
     

                     東羽衣駅から鳳駅へ

                  鳳駅から百舌鳥(もず)駅へ
     

            向かった先は


        仁徳天皇陵 (百舌鳥耳原中陵)
  
                大阪府堺市堺区大仙町

     
               仁徳天皇は15代の天皇です。(在位 西暦313年~399年)

             世界最大級の墳墓で、日本最大の前方後円墳です。
      

                 周囲は2718m 面積は464124平方m 大きすぎて、全体像がつかめないです。
       

                   オブジェで確認(笑)
       
       

           このオブジェの横に座っていたお爺さんが

           「どちらからいらしたんですか?」

                  「札幌です」

 「お~遠くから。ここから2km先に履中(りちゅう)天皇陵というのがありますよ」

           「そうなんですか、行ってみます」

             と、言う事で行ってみました。

             こちらも大きい・・・日本で3番目の大きさの前方後円墳です。
     
      
       履中(りちゅう)天皇陵 (百舌鳥耳原南陵)
   
            
(大阪府堺市西区石津ヶ丘

    履中天皇は、仁徳天皇の子供で16代目の天皇です。 (在位 西暦400年~405年)
     
    


            最寄駅の上野芝駅へ阪和線で、天王寺駅へ
     

       天王寺駅から地下鉄・谷町線で四天王寺前夕陽ヶ丘駅へ
     
                    四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩で四天王寺へ

                     四天王寺

        
大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18)

  四天王寺は、聖徳太子が建立したお寺で創建されたのが593年と古く、日本仏法最初の官寺です。


                                               六時堂と石舞台
     
                  どちらも重要文化財です。

                             中央伽藍を拝観するには大人300円
  

                                                    講堂
     


                                                   金堂
     
                  昭和36年に再建


                                             五重塔
                        
                  昭和34年再建 鉄筋コンクリート造りでした


                    弘法大師の像の前には 一回一誦(いっかいいっしょう)が
     
                                       一回回すと、般若心経を一巻唱えた事になるそうです。


                                              西大門 (極楽門)
       

                                                 石ノ鳥居
       
            創建当時の木製の鳥居を永仁2(1294)年に石造に改めたものだそうです。


   
         四天王寺を後にして・・・天王寺公園の脇を歩き、天王寺動物園へ
       

                                     これは大阪のシンボル 通天閣だ!
                                 
 

                     動物園には入らずに・・・


                                                まだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)