狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

工場見学

2007-10-13 19:53:07 | Train&Station


     10月14日、明日は鉄道の日です。
  明治4(1872)年の10月14日に、日本で鉄道が開業した日を記念しています。

  今日、東区にあるJR北海道の苗穂工場の一般公開がありました。
           (札幌市東区北5条東13丁目)
       
      1年に1回しか公開されないので、すごい人です
   そして、広い・・・面積19万6千㎡ 甲子園の5倍の面積です。

       

  鉄道好きな方も多く見かけましたが、多くは親子で来ている家族連れの方
 が多く見られました。
       同期のI君家族にばったり会ってしまいました。
       息子さん(小学生)は、自称「鉄」だそうです。
           今度、おじさんと鉄道談義しようっか


    苗穂工場は、明治42(1909)年12月に札幌地区の車両検修を行う目的で
  鉄道院北海道鉄道管理局札幌工場として設立されました。

    設立当時、倉庫として使われていた建物が現存しています。
 現在は「北海道鉄道技術館」として鉄道に関する多くの資料が展示されて
 います。
      
     


       公開されていた工場の一部をご紹介

    苗穂工場が誇れるものとして、鋳物作業場があります。
       
JRの工場で、ここにしかありません。
     
  どんなものを作っているかというと・・・車両銘板やブレーキパットなどです。
     

         もうひとつ、動輪旋盤です。
      
      
  SLの動輪を削正するための機械です。
   これも、JRの工場でここにしかありません・・・大正11年製です。
     
  現在、日本各地を走っているSLよりも古いというのに、現役です。


       振り子特急(281系気動車)の台車
      
     
          ↑ この列車の台車です


       普段、絶対に見ることの出来ない姿

   バラバラに分解されて整備されている、ディーゼル機関車
      

         ラッセルヘッド (除雪車の先頭部分)
      

  
          ディーゼルエンジンの整備中
      
      
        ↑ この列車(キハ40)のエンジンです

             エンジンがいっぱい
      

      

   DMVの体験乗車もやっていました (私は乗りませんでしたが・・・)
      

        C-62-3号機も保存されています。
      

     ちょっとサビサビですが、このD51-237号機は
  苗穂工場で初めて造られたSLです。(以後SLを11両を新製)
      
      


     隣にある、苗穂運転所も公開されていました。
      
      

        ノロッコ号の試乗もやっていました。
      


  見に行きたいと思った方は・・・
        来年の10月までお待ちください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)