私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

時間との戦いではないのか

2011-03-16 | 事故と事件
 今般の原発事故の報道を聞いていると、後手後手の対応が目に付く様に感じます。何れにしても、福島第1は1~6まで廃炉は間違いないところでしょう。後は漏れる放射線を、如何に早く封じ込めるかの時間との戦い、ある意味戦争だと思います。
 何れにしても本問題は、一企業にまかせられる問題ではないです。日本存亡の危機として、直接の現地最高指揮官を任命し、ことに対処する覚悟が必用かと思えます。遠巻きに眺めていても勝てる訳はないです。
 しかし、現在の我が国の最高首脳達にその様な意識があるのかどうか、疑わしいと思います。
 トリアージじゃないけど、数万を見殺すのか、数百人を殺して治めるのか位の覚悟が必用な問題と思えます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。