団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

さくら 2013

2013-02-08 18:12:59 | 食べること
                           さくら 2013

                                                    2013年2月8日(金)

 とても素敵な店です。我家からは相当遠いので(車で1時間)、何かの用事の便にしか行くことはありません。

 今回は、牡蠣を買いに行ったので立ち寄りました。


 期待を裏切りません。
 素材も良いし、味付けも素直で、飽きがきません。

 店内のセンスも抜群です。

 夜は、カンターバーになるので、泊まりがけでも行ってみたいくらいです。
 焼酎の種類がこれまた、抜群に多くて、近くで好きな方はショッチュウ焼酎を飲みにいくと思います。




・2013年2月3日、広島県呉市安浦街「桜」。




 かなり大きな建物で、左側が居宅になっていると思われます。






 忘年会新年会のプランがあるとは・・。忘れているのでしょうね。



 ずらりと焼酎の瓶が並んでいます。



 日替わり980円也を注文することに。



 ごま豆腐はごまの薫りがして、真ん中の野菜には油がからめてあって、共に風味ある味わいがあります。




 トンカツです。熱々のほくほくで出してくれます。









 これはデザートのプリンです。




 どうしてもこの店のトイレを紹介したくて・・。こんなに綺麗なトイレはめったにありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2013-02-07 18:23:20 | 
                          車検

                                                    2013年2月7日(木)

 車検なるもの、2輪では受けた記憶があるのですが、4輪では初めてです。

 その昔、40年も以上前に軽四輪に乗っていた時には、軽は車検がありませんでした。ボロボロの中古だったので、車検があったら、乗れなくなっていただろうと思います。
 車がまだ少なかったので、危険の認知度が高まっていなかったのでしょう。
 
 今では信じられない話ですが、車庫証明も必要なく、路上駐車していました。

 
 2月24日が満了日で、走行距離は58,999㎞でした。

 
 不具合がありました。

・クラッチが1速から2速に切り替わる時、滑るのです。
 メカニックも試乗して認めてくれ、クラッチを交換してもらうことになりました。(部品がすぐ入らないので後日ですが。)
 約59,000㎞でクラッチが滑るようになるのは、ちと品質に問題アリかと・・。私が減速の際原則としてエンジンブレーキをかけるためシフトダウンするのでそのせいかと思いましたが、他のユーザーの車でも同症状が出るということなので、やはり部品の品質の問題でしょう。トヨタ車では多分考えられないことです。


・何かの回転の周期に合わせて異音がするのです。「ルル」といった感じの音です。
 メカニックが良く分からなかったということでしたので、後日に持ち越しました。


 費用は、154,000円也。
 バッテリー、エアーエレメント(4,095円)、ワイパーブレードを取り換えました。ワイパー3本で6,300円也は少々お高いです。バッテリーが26,250円也。






 どちらが前輪か後輪か分からないのですが、溝はまだ十分あるようですが・・、


 結構ヒビが入っています。
 まあ、ただあと1年2万キロは十分乗れると思います。



 不思議なのが、ブレーキパッドのライニングの厚さです。前輪11mm、後輪9mmですが・・、




 こちらは、40,725㎞走行時つまり、約18,000キロメートル走行距離が少ないのに、前輪10mm、後輪9mmと、前輪が1mm薄いのです。
 走行距離が多くなってライニングの厚さが増すという事実は絶対にあり得ないことなので、計測ミスだと思います。

 ただ、私がブレーキを余り踏まない運転をしているので、ライニングが減らないということも事実です。



 今問題になっている重量税が24,000円、自賠責保険料が24,950円也。自賠責保険料は37か月で31,600でしたので随分割高になっていました。
 


 タイヤの交換次期が来る前に、次のクルマに交換するというのが私の目標です。もちろん、好感の持てる車にです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランドの原発ゴミ最終処分場

2013-02-06 18:02:10 | 社会
                   フィンランドの原発ゴミ最終処分場

                                                    2013年2月6日(水)

 フィンランドで、使用済み核燃料の処分場が来年6月に建設を始めると言います。いささか旧聞ですが、今年1月24日の朝日新聞の記事です。

それによると、地下400メートルに坑道を掘り、9千トンの使用済み燃料を埋めるというのです。「処分場を運営する」ポシバ社の地質学者は、「周辺で地震があった記憶はない。プレート境界からも離れているし、活断層もないと考えている。」と話し、記者は「フィンランドは・・堆積岩ではなく19億年前に形成された結晶質の岩石だ。火山や地震活動はほとんどないという。」と憶測を記事にしています。


 2100年に事業が終われば、全て埋め戻され、人間社会から隔離される。(注 なにをもって隔離というかの説明はありません。)ポシバ社によると、6万年後には氷河期を迎えると予想され、氷の厚さは2㌔にもなる。その重さでこの一体はある程度沈む。放射能が自然消滅によって無害化される10万年後には、氷が溶けて再び持ち上がる。その際に、地表に近い部分では断層ができたり割れ目が出来たりすると考えられるが、深い部分は大きな変化があるとは考えられない、と書いてあります。

つまり、最終処分場の建設の判断は、「火山や地震活動はほとんどない」とか「6万年後には氷河期を迎えると予想され」などという憶測により成り立っているということです。



「絶対安全というものはない」とは原発を巡る政府答弁で、つまり、便益とリスクとの対比によって、原発建設の是非を判断しようという立場ですが、私は、一旦事故が起きると、異次元の甚大な被害をもたらすものには、「生理的な感覚として」嫌だと感じるのです。(例えば、クローン人間なんて嫌だというようないわば肌身感覚です。)

最終処分場を受け入れた地元市長は、「原発を受け入れた地域として責任がある」と話していますが、住民からは「これ以上、原発も最終処分場も造ってほしくない」といった声も聞いた、とあります。この住民の声が、原発そして最終処分場を受け入れた地域住民の肌身の感覚ではないでしょうか。(私は愛媛県の伊方原発を直線距離にして数百メートルの位置から見下ろしたことがありますが、決して大きな音ではないのですが、地響きのような音がし、生理的に嫌悪感を感じたことがあります。)


 この記事には、残念ながら肝心の建設費がどれだけかかるか書いてありません。私は記者として失格だと思いますが、それはともかくとして、建設費がどれくらいかかるのでしょうか。

 その建設費は原発発電のコストに当然算入されるべきものですが、それ以外にもリスク費用も算入する必要があります。
 その際、「火山や地震活動はほとんどない」という憶測ではなく、「火山や地震活動があるかもわからない」としてリスク費用を算定する必要があるでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大門 2013

2013-02-05 18:35:50 | 食べること
                           南大門 2013

                                                    2013年2月5日(火)

 私には心臓病仲間がいます。
 同い年で、同じ職場で4年間一緒でした。
 
 狭心症で、彼の方が程度が重く、ステントを入れているのです。

 でも、最近の経過は非常に良好ということでした。
 体重が7㎏減少したのが大きいとか・・。毎日1時間半程度歩いているのだそうです。


 その彼が、近々広島を離れることになりまた。
 娘さん夫婦が神戸の垂水に家を新築し、同居するのです。お孫さんが二人いるので、保育園には勿論入れているのですが、病気とか何かあった時の子育てに「参画」するのだそうです。

 一生同居かと思いきや、5年位で戻ってくると聞いて、私は一笑しました。(利用されているだけ? 瞬間頭に過ったものですから・・。)でも、これは私の下衆の勘ぐりというやつでしょう。



 神戸に行ったら、何とか身体を使う仕事をしたいと言っていました。健康にもよく、経済的にも良いので、一石三鳥でしょう。あとの一鳥は、世の中のためになる、ということです。



 と言う訳で、広島でのお別れの宴を開くことにしたのです。


 彼の好物は。焼肉です。というか、家では奥さまが食べさせてくれないそうで、外でしか食べることができないのです。(泣)



・2013年1月31日、広島市中区「南大門」。



 この店には、何年か前彼と行ったことがあります。



 私が高校の時には既にありました。このショーウインドウはその頃のスタイルです。



 16時45分に入店したものですから、私達だけでした。
 ただ、その後も5人程度でしたけど・・。



 2人で3000円セットを一人前注文しました。







 これはカルビーですが、いかにも脂ぎっていて、心臓に悪そうです。
 彼はカルビが好きなんです。



 奥さまに隠れてまでして食べる効果はありました。


 庶民的で、安い店です。
  
 トイレに2回行ったのですが、2回目に場所を訪ねると、「さっき言ったでしょ」と返されました。相当酔っぱらっていたようです。(ウィ)



・リピータイ度(また行きたい度)         ★★★☆☆

 彼が広島へ帰ったら、また行くようになると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所信表明演説

2013-02-04 18:05:48 | 政治
                          所信表明演説

                                                    2013年2月4日(月)

 安倍首相の所信表明演説を読みました。2度3度と読み返すうちに、なんと空虚で白々しいことかと次第に腹立たしさを覚えるようになりました。


「我が国にとって最大かつ喫緊の課題は、経済の再生です。」と切り出し、「3本の矢」(大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略」で、経済を再生すると力説しています。また、これまでの延長線上にある対応では、デフレや円高から抜け出すことはできません。」と主張しています。
 しかし、安部氏の演説には、デフレが何によりもたれたのかという分析は一切ありません。

 今日のデフレを招いたのは、小泉・竹中路線による新自由主義経済路線のもと、派遣切りを許すなど労働者の雇用環境を破壊し、ワーキングプアーなる層をつくり格差拡大社会をつくったことに原因があるのではないでしょうか。その結果、貧困層の拡大により消費が冷え込んだのです。


 安倍氏は、「かつて病のため職を辞」したことを「過去の反省を教訓とし心に刻み」と言っていますが、安倍氏が真摯な方なら自身のことのみならず、自公政権によりデフレ社会を招いたことに、自民党の総裁である立場上、反省を口にする必要があるはずです。しかし、この方にはそのようなお気持ちは一切ないようです。


 「震災復興」を2番目の重点として述べていますが、震災によりもたらされた福島原発事故に関して、「原発」の「原」の字もありません。
 日本の将来のあるべき姿を決めるとも言われる原発政策について一言の言及もないのは、原発事故を復旧しようという意思がないのみならず、将来の日本に対して展望を持ち合わせていないと証拠でしょう。(注 私が2度3度読み返したのは、せめて「原」の字句がありはしないかと思ったからです。) 将来の日本社会の展望を示すことができないような人物に首相の資格があるのでしょうか。

 私が一番白々しいと感じたのは、「頑張る人が報われる」ということを言っていることです。果して安倍氏は「頑張った」から首相の座に2度も就くことができたのでしょうか。祖父岸伸介元総理大臣の七光、父安部晋太郎元外務大臣の七光、掛け合わせて四十九光あったからではないのでしょうか! こういう方に親の七光もない「額に汗して働く」多くの国民の気持ちが分かるはずがありません。


 「アベノミクス」なるものは、結局大企業が栄えて、労働者はますます低賃金に抑え込まれるという社会でしょう。「アベノミクス」ではなく「アベコベミクス」です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の物産展で買ってきました

2013-02-03 08:57:17 | 食べること
                      福島県の物産展で買ってきました

                                                    2013年2月3日(日)

 2月5日(火)まで、広島市中区八丁堀の福屋百貨店で開かれている福島県の物産展で買物をしました。

 福島県は面積が広く、その物産の種類は非常に多種多様です。


 海産物は縄文干しの丸源水産が来なくなって寂しいのですが、その代わりに活きのいいお兄さんの店もありました。

 昨年は放射能の影響がないことを積極的にアピールしているコーナーもありましたが、今年は目に付きませんでした。風評被害も多少一段落したのでしょうか。


・2013年2月1日、広島市中区「福屋」。








 まず真っ先に行ったのが、小原酒造の蔵粋(クラシック)という日本酒のコーナーです。
 「日本酒に音楽を聴かせると、酵母が活性化し、フルーツ香が強くなる。」とあります。
 アマデウル蔵粋をgetしました。



 あわまんじゅうは本日も行列ができていていました。
 あわぜんざいというバリエーションです。



 熊のあぶらです。肌ツヤが良くなるのだそうです。




 写真のひとがマタギです。
 熊を獲ってその肉はどうしているか尋ねると、固くて食用には適さないということでした。鹿の肉は美味しいそうです。
 鹿の肉しか食べないとは、クマったものだ。(熊の弁)



 会津葵の栗蒸し羊羹をgetしました。大きな栗が入っているのです。



 これは落雁です。色を付けるための顔料が高価なんです。




 綺麗な箱に入っています。




 このお兄さん、商売がとても上手でした。
 昨年、広島の酒と福島の酒について議論したので、広島の酒を飲みにお誘いしたのですが、最終日福島へ帰らなければならないということで、対決は翌年になりました。




 鯖の干物をgetしました。



 レストランの千草屋も行列ができていました。ハヤシライスなんです。初日にTVの生放送で囃したてたものですから。(^_^;)



 トマトたっぷりの野菜カレーをgetしました。



 昼時に行ったら是非食してみたいものです。






 ゆべし、3個getしました。



 ガンバ卵。



 欲しかったのですが、荷物がいっぱいになり、最終日にget予定です。


 木綿ですが、風合いが割烹着風で、これを着ると「奥さん」という感じになりそうです。


 最終日5日(火曜)も行きます。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型クラウン受注状況

2013-02-02 09:34:24 | 
                       新型クラウン受注状況

                                                    2013年2月2日(土)

 トヨタ自動車は1月30日、新型クラウンの受注状況を発表しました。

 昨年12月25日に発売し、約1か月後の状況です。


・25,000台(月販売目標4000台)
・内訳
・ロイヤル”シリーズ 約10,900台、“アスリート”シリーズ 約14,100台
・パワートレーン別
・ガソリン車 約8,500台、ハイブリッド車 約16,500台

 私は、3万台と予想していたので、大外れでした。
 もっとも、ハイブリッド車が店頭に展示もされていない状況でしたので、仮に試乗等もできる状況であれば、もっと受注できたものと思います。

 それでも、先代、先先代に較べると健闘しています。
・先先代   2008年2月18日発売    22000台受注(月販売目標5500台)
・先代    2003年12月22日発売    22000台受注(月販売目標5000台)


 クラウンは、1955年1月1日に誕生し、これまでの累計販売台数は約520万台!となっています。1台仮に400万円として、20兆8000億円超!トヨタの屋台骨を支えた車だけあります。


 今回のクラウンは、ハイブリッドをダウンサイジングしたことが特徴ですが、私は、ボディもガソリンエンジンの方もダウンサイジングが必要ではなかったかと思います。
 ボディは、全長が4895mmと25mmと伸びています。これは逆で、せめて50mm程度縮小する必要があったのではないでしょうか。
 全長が伸びた割には重量が約40㎏軽くなっていることは評価できますが、これも100㎏位の軽量化でなければインパクトがありません。(この6月に日本で発売になるVWのゴルフⅦは約100㎏の軽量化を達成しています。)
 更にエンジンは、4気筒1800㏄ターボ、トルク25㎏mで燃費は15㎞/ℓ達成してもらいたかったものです。


 プライスですが、安全デバイスをオプションで追加する人にとっては、驚異的な値下げになっています。

 旧モデルでは、プリクラッシュッセーフティシステムが683,550円だったのが、何と147,000円となっているのです。(注 ロイヤルシリーズ。ただし、レーンキーピングアシストが省かれる等若干の差はありますけど。)ここまで安くなるとほとんどの人が選択するのではないかと思います。そうすると大量生産になり更に値下げが可能となるメリットがあります。


 私の受注台数の予想は外れましたが、トヨタが「世界最高の熱効率38.5%」を達成したというエンジを積むハイブリッド車の売れ行きは間違いなくトヨタの予想をはるかに上回る台数になると思います。


 注 私は中学校時代から内燃機関に関心があり、自動車雑誌等を読んでいましたが、エンジンの熱効率は当時の記憶では10%代後半で  した。それが38.5%!というのは凄い技術進歩です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の物産展初日 2013

2013-02-01 20:54:15 | 食べること
                       福島県の物産展初日 2013

                                                    2013年2月1日(金)

 開催期間   2013年1月31日(木)~5日(火)
        10:00~19:30(金・土曜20:00)最終日17:00(閉場)
 開催場所   福屋八丁堀本店 8階催場



 初日に行ってまいりました。
 友達と待ち合わせて食事へ行く約束をしていたので、買物は後日に譲ることにしましたが、欲しい物がいっぱいです。












 今年で18回目になります。




 合津葵はいつも特等席です。



 この方は、マタギで、熊の油を売っています。女性に、「シミがなくなりますよ。」と宣伝していました。



 レストラン千草屋のシェフです。
 「昨年9月に白河のレストランへ行ったのですが、閉まっていました。」と言うと、東京にもレストランを持っていてそちらの方へ行ったいたとか・・。




 サンマの笹干し。5尾だと1050円也とリーズナブルです。







 あわまんじゅうは、何時も行列ができます。



 見事な手捌きで、あっという間にできあがります。









 蔵粋(クラシック)というモーツアルトの音楽を麹に聞かせて造った酒です。



 ゆべし。



 地元RCCTVが生中継していました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする